Nicotto Town



いにしえのレアを求めて

ニコット釣り で遊びました。

売った魚
+127

釣った魚

魚の名前
釣った数
最大サイズ
キンギョ(黒)
1
14.71cm
オイカワ
1
11.76cm
ギンブナ
1
21.66cm
ヘラブナ
1
27.74cm
キンギョ(赤)
2
25.38cm
ライギョ
1
91.72cm
ソウギョ
2
102.58cm
ハクレン
1
77.96cm
新入生のランドセル(赤)
1
45.37cm
2017/12/13 02:29

さっきベンチに座って紫煙をはき出しながら、
夜空を見上げてた。
サブイ、サブイとつぶやきながら。

すっかり、冬の星座になっているなぁ、
なんて星をたどっていると、東の空で光が流れ落ちた。
しばらくしてまた一つ。
そうかぁ、ふたご座流星群がピークを迎える頃だ。
この流星群は、夏のペルセウス座流星群と並んで、
よく流れ星が出現するんだ。

流れ星が二つも見られたからついてるかも、
と淡い期待をもって釣り堀で10分釣り。
9周年とか言ってるニコタ、
創設時の力が入ったレアの姿を拝みたかったから。

で、上がったのは「新入生のランドセル」。
なんじゃ、これは!
いつのレアか知らないけれど、
レアの創造力が最初からなかったってことじゃないか。
創造力も想像力もない・・・
でも、持ち帰ったけどね。

アバター
2017/12/13 17:48
つばささんへ
   なんだかんだ言って
    (最近、神田に行ってないなぁ)
   持ち帰るってのがオチなんだよ。

   この絶妙さ、「分かるかなぁ、分かんないだろうなぁ」。
   この言葉、誰が言っていたのか思い出せない・・・
アバター
2017/12/13 17:45
まーちゃんへ
   ロマンチックというより、
   面白いじゃん、星見るの。
   いろんな過去がいっぺんに見られて、
   不思議じゃん。
アバター
2017/12/13 15:02
冬の空は、凛としていいよね。

ランドセル、川に落としたら大変!しかも新入生の。
でも、最後で、持ち帰ったんかいっと、ツッコミを入れたくなったよ^^

気持ちは分かるから。
アバター
2017/12/13 11:56
寒いのに夜空を見ながらロマンチックでイイですね

流れ星も見られて・・・

珍しいレアにも出会えて…

私はレア魚善し悪し関わらず1匹も見る事出来ませんでした(>へ<。)



月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.