Nicotto Town



飲み物係

明日は、連休前の最後の出勤日になるので、

いろいろと掃除とかするのと、あと、会社の
敷地内で、簡単なバーバキュー会を行う事に
なりました^^。

今回は急に決まったので、買出しメンバーとか
火起こし係りとかを適当に割り振られ、自分は
とにかく飲み物を大量に買って来いと言われました^^;。

でも、飲み物って、結構難しいんですよね・・。
アルコールでもビールじゃなければ嫌な人や
発泡酒でも良い人、あと、女性ならカクテル系かな。
ソフトドリンクも、ノンアルコールビールや
炭酸系・普通のジュースが良いとか、最後には
お茶にしてと言う人も。。

種類も多ければ、予算内で購入割合をどうするかで、
すごく悩みます><。

とりあえず、出来るだけ個人の意見をそれとなく聞いて
後は、もう適当に選ぶしか無いですね!。

アバター
2018/05/04 20:44
>轟ゲンさん
自分の会社では、8割車なのですが、
飲む人は乗り合いで来てますね^^;。
一応、出来るだけ、チェックしましたので、
今度の飲み会の幹事さんに教えてあげたいと思います!。

>小梅さん
はい、連休前にみんなでお疲れ会みたいな
感じで楽しみました~♪。
今回は、急な親睦会になりましたが、結構、
出席も多かったので良かったと思います^^。
アバター
2018/04/28 07:34

アルコールとノンアルコールの割合は5対5、6対4、7対3などありますが

お酒は飲むが、車で来ている人とかもいるでしょうからね

今回、乗り物の好みを全員に聞いて、メモっておくとまた宴会する時に反映できますね
アバター
2018/04/28 00:12
バーベキューですか、いいですねぇ。
親睦会みたいなものかな。
楽しんで来てくださいニャ。

沢山の飲み物買い込むの大変そう~(笑)。



月別アーカイブ

2022

2021

2020

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.