Nicotto Town



睡眠対策

毎日の暑さは、夜になっても変わりませんね><。


もちろんエアコンは使ってますが、温度を下げ過ぎると
すぐに体調を崩してしますので、基本は、28℃で設定して
いますが、なかなか寝付け無くて少し困っています^^;。

そこで、今、試しているのが、出来るだけ、水分補給で
何か飲むときに、お茶とかコーヒーではなく、普通の水を
飲むようにしています。

特に、夕食以降からは、カフェインを控える方が
良いかなって思ってます。

あとは、お風呂に入る時間とかも考えた方が
良いのかなぁ。。

アバター
2018/08/03 20:27
>春花さん
お久しぶりですね^^。
現在は、体調の方は戻ってきているので
大丈夫ですよ!。
ただ、この毎日にの暑さには、さすがに
体力を奪われ気味です><。
お互いに、体調には気を付けたいですね♪。

>轟ゲンさん
アドバイス頂きありがとうです^^。
27度の設定にした事は無かったので
少し試してみたいと思います。
ただ、家のエアコンも0.5度刻みに
して欲しいなぁって思ってます^^;。

>小梅さん
普通のお水も、結構、飲んでいるのですが、
最近流行り?の経口補水液なるものを
試しましたが、ちょっと飲み辛いですよね^^;。
冷感マットは、今度、買ってみますね~♪。
アバター
2018/07/30 12:13
こんにちは、入院後含め体調のほういかがですか?^^
私も夜中寝苦しくて目が覚めたり、かといって温度を下げすぎると
明け方寒い思いをしてしまっています・・・。
今年は本当に異常気象ですね!ちょっとしたことが体の調子を崩す
要因になりかねないのでお互い気をつけたいですね><
アバター
2018/07/24 07:00


28度から、27度に落として

毛布をかけて寝てみてはどうですか?
アバター
2018/07/23 21:37
水分は一日に1.5~2ℓくらいが目安らしいけどねぇ。
寝つけない時は何したって眠れないニャ(^^ゞ
腹巻きしなさい(笑)。
寝具で冷感(マット・シーツ)等もあるからヒンヤリして快眠できるかもよう。
試してごらん❤



月別アーカイブ

2022

2021

2020

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.