Nicotto Town


こーちゃん


伝言板です。何でもいいので書き込んで下さいね。w


何でもいいので一言あればこちらへ。ww

アバター
2019/11/16 17:28
こんばんは。

急に明日、お仕事になったので、今日の訪問です。
その分、今日は早上がりできたのですけれど(^^;)

急に寒くなりました。
今朝は初めて、コートを羽織って朝、お出かけしました。
一応、秋のコートなのですけれど、出番は短くて、すぐに冬のコートになりそうな気がします。

駅前のデパートには、今週からクリスマスツリーがお目見えしました。
いつもは1か月前から飾られたように思うのですけれど、今年はずいぶん早いような・・・
とはいっても、地下ではもうおせち料理の予約受付てるし、文房具店ではお年玉袋が一番前に出てるし、もう年末に向けてスパート態勢です(T_T)

あ~、甥と姪へのクリスマスカード、そろそろ書かなきゃ・・・
明日の帰り、かわいいの探してきます(^^)v

ではでは、ちょっと早いですけれど、今週もお疲れさまでした!
来週もまたよろしくお願いいたします♥

・・・100コメGETさせていただきました!
アバター
2019/11/10 10:24
おはようございます。

日中は暖かいと感じられることも多いですけれど、朝晩は寒いと思えるようになりました。
今朝も涼しくなった、を通り越して寒いです(>_<)
クローゼットも冬仕様に(*^^*)
今年は衣替えが例年より遅かったです。
ただ、そんなわけでまだ夏のスーツ、クリーニングに出していません(^^;)
今日、行ってこようかな・・・

年賀状は昨日の帰り、受け取ってきました。
うっかり朝、予約番号控えたメモ、机の上に忘れちゃって(^^;)
お願いしたお店、JRの駅近くなので、いつもの私鉄の駅ではなく、お仕事の帰りに寄るとなると遠回りして行くことになります。
折角寄っても、予約番号忘れちゃったらダメかなぁ・・・
でも、また改めて行くのも面倒だし。
ええい、ダメモトよ、いつも行ってるお店だし、行くだけ行ってみましょ、って行ってみたら。
「はい、できてますよ♪」って、問題なく受け取れました♥
いつものお店、ってこういうとき助かります(^^)v

例年だとすぐに宛名書き始めるんですけれど、今年は知人でご不幸のあった方も少なからずいらっしゃって、喪中はがき、きっとこれから・・・
ですので、今年は書き始めるの、もうちょっと待とうと思います。

私の母は、命日がクリスマス直前で、あのときは「年内は乗り切れる」と思って年賀状、投函した後でした。
これはもう仕方のないことで、急ぎ寒中見舞いの葉書用意して、お正月にせっせと書きました。
忙しかったですけれど、それで気がまぎれたという面もありました。

何かと慌ただしい年の瀬、せめて気持ちだけは穏やかに迎えたいものです。
・・・って、もうそんな話題を口にする時期なんですね(^^;)

今週もよろしくお願いいたしますm(_ _)m
アバター
2019/07/19 20:38
こんばんは!

ステプ等をお届けに来ました。

所で、赤神黒子さんは、もう、ニコタを辞めたのですか?

教えて下さい。

お願いします!
アバター
2019/06/16 10:31
おはようございます。

ステプ等をお届けに来ました。
アバター
2019/06/15 18:15
こんばんは!

ステプ等をお届けに来ました。
アバター
2019/06/14 21:24
こんばんは!

こ-ちゃんさんが、実際に、入ってみたいサ-クルを参考にして、サ-クルを作成しますので、宜しくお願いします。

それと、ステプ等をお届けに来ました。
アバター
2019/05/31 17:01
最近はリアルトランプやったことないので
なんだかなつかしいです
中学生のころが一番はまってたかなぁ
友達が日曜日にはうちにきてやってました
ポーカーとセブンブリッジが主流で
その合間に 七ならべや神経衰弱、ざぶとん! やってました
なんでかわからないんですが大富豪はやったことがなくて
ルールも知らなくって
ニコッとにきてはじめてやったんです^^
アバター
2019/05/30 19:34
こんばんは!

ステプ等をお届けに来ました。
アバター
2019/05/26 20:12
こんばんは!

お久しぶりです。

サ-クルを作成したので、入会してください。

お願いします。

それと、ステプ等をお届けに来ました。
アバター
2019/05/22 23:05
こんばんは!

ステプ等をお届けに来ました。
アバター
2019/03/30 13:42
あるるさん>こんにちは。ww

オムライスで1950円は確かに高かったです。ww

日本橋本店だからかな?場所代も入っているんですね。ww

開店に着いたんですが待たされました。私達が店に入ると行列が出来てましたよ。ww

もう、行かないですけどね。一生の内でも一回しか行かないかな?

向日葵オムライスってどういうのですか?

お花見は、大宮公園は公園の中にもの凄い数の屋台があるんですよ。ww

桜の木より屋台の数の方がいっぱいでね。^^

いろんな食べ物を売っていてつい美味しそうなのを食べちゃいました。ww

でも、あるるさんもお花見に行ったんですね。私は桜より食べ物の方を見て来たようなものでしたよ。(^▽^)/
アバター
2019/03/30 03:24
オムライスで1950円は高いよぉ~~~
でも美味しかったからよかったやん^^
ひまわりオムライスならおうちで作れるから
美味しかった味を再現にトライしてみたらいかがでしょう^^¥

お花見 満開でいいなぁ
私は昨日近くの城跡にお花見に行ってきましたがまだ三分咲きくらいでした
一番さいしょに満開になるお濠の枝垂桜は見頃でキレイでした
日中は暖かかったので 見歩いているうちに
少しづつ咲いてくる感じがあって趣がありました
屋台もでてましたけど
こーちゃんほどお腹一杯になるまでは食べ歩きませんでしたよw

アバター
2019/03/24 15:02
あるるさん>こんにちは。ww

お水取りの行事ってお祭りみたいな?

埼玉は天気が良くて気温も暖かいですよ。週末はまた寒くなるそうです。ww

体調崩さないようにしないとですよね。ww

そう言えば、たいめい軒に行って来ましたよ。ww

1950円のオムライス食べて来ました。サイドメニューでボルシチ、50円も。ww

結構、量がありました。お腹いっぱいになりました。ww

オムレツがチキンライスの上に置いてあって、ナイフで切ると半熟の卵がチキンライスの上に広がるというものでした。ww

味はまあ、美味しかったですが値段が高いね!

話のネタに食べました。もう、行かないと思うけど。ボルシチの方が辛味があって美味しかったです。ww

三代目の茂木シェフもいましたよ。色の黒い人ですね。^^/
アバター
2019/03/23 22:50
こんばんは~おひさです
奈良はお水取りの行事がすんだら
暖かくなるはずなのに 翌日にぐぅ~~~~って寒くなって
なんでやねん!? って
職場のおっちゃんが怒ってはりましたw
温かかったり寒かったりで
周囲の方々体調くずれまくって欠勤多くて
働けるスタッフもヘロヘロになっちゃってます^^;

アバター
2019/03/08 05:17
みどさん>おはようございます。ww

キラキラ情報は見てますよ。助かっています。ww

みどさんは、お仕事が忙しいんですよね。伝言板にコメント出来ないのは残念ですが、お仕事じゃしょうがないよね。ww

これからもよろしくお願いします。^^/
アバター
2019/03/06 17:18
百合香さん>こんにちは。ww

病院の生活は大変だからね。治るといいけど。。。

堀ちえみさんは不幸としか言いようがないよね。こんなこともあるんだなって思うしかないです。;;

百合香さんの体調は大丈夫ですか?

季節の変わり目は体調を崩しやすいからね。@@

私も体調には気をつけてなるべく無理しないようにしてます。ww
アバター
2019/03/04 21:40
こんばんは~♪

まだ良くなったって聞かないです。
昇降状態かも・・・

友達の妹が外泊したとは、聞いたけど・・
早く治って欲しいです。
可愛そう。

堀ちえみさんも首に転移してるそうです。
もう手術しないのですかね
アバター
2019/02/24 15:31
百合香さん>こんにちは。ww

お友達のお父様とお友達の妹さん、心配ですね。@@

早く治るといいですね。ww

今は医療も進んでいるから大丈夫だと思いますよ。ww

昨日は蒼炎の艦隊って言うスマホゲームを夜中にやってしまって、寝不足で昼間寝てしまいました。ww

今日は早く寝ようと思います。^^

百合香さんも気持ちは分かりますが、早く元気になれるといいですね。ww

百合香さんが元気づけてあげないとお友達も沈んじゃうからね。^^/
アバター
2019/02/23 14:40
そうですか。
キラキラ頑張って下さいね。

私は時々フリマしますが、成立する時と不成立の時があって、不成立の時はちょっとショックです。

ところで、お友達のお父さんまだ良くならないです。
違うお友達の妹も入院してるのですよ。

あんなに料理作るのが得意で元気だったのに可愛そうです。
一変に5品とか作ってたのですよ。
料理を作りながらお皿洗ったり、料理を作りながら違う料理を作ったりしてたのですよ。

早く良くなって欲しいです。
アバター
2019/02/23 11:46
百合香さん>こんにちは。ww

フリマは出来ないんですよ。私は非課金だから、ガチャチケとかキラキラ貯めたりしてコーデは手に入れています。ww

百合香さんはフリマやっているんですか?

青ガチャあった時は良かった。。。

代わりにキラキラ出来ましたね。それが大きいです。^^/
アバター
2019/02/23 06:09
おはようございます

こーちゃんはフリマしないのですか?
好きなアイテムが手にはいりますよ。

持っているアイテムと相手が出品した好きなアイテムと交換できますよ。

成立すると手数料はPコインは10コインです。

フリマ楽しいですよ。自分の名前はみんなに知られる事はないですよ。

良かったらお試しあれ。
アバター
2019/02/22 18:21
百合香さん>こんにちは。ww

台風は来ないわけではないけど関東は西日本よりは被害が少ないです。ww

関東平野は山に囲まれているから、後、偏西風に乗ってスピードアップしてすぐに通り過ぎてしまいます。ww

台風に乗って来る大雨が大変ですけど。@@

お友達の屋根は可哀想でしたね。直すまでどうしたんでしょうね。;;

妹さんは茨城だったんだ。東日本大震災の時はスーパーからお米が売り切れてなくなってね。@@

パンも缶詰めも、お菓子もなくなって、何を勘違いしたか分からないんですけど、トイレットペーパーまで無くなって、

多分、オイルショックの時が頭に浮かんで買い占められたんだと思います。ww

一週間くらいで元のスーパーに戻ったけどね。^^/
アバター
2019/02/22 08:41
台風ないなんて羨ましいです。
こっちに台風直撃した時、お友達の家の屋根が飛んで行きましたよ。

私の妹も、東日本大震災にあったのですよ。茨城に住んでいましたからね。
転勤族で、横浜、千葉、明石、神戸とかに住んでましたよ。
アバター
2019/02/21 17:48
百合香さん>こんにちは。ww

台風ね。子供の頃は台風が来たり雪が降ったりするとテンション上がっていましたが、今は不便な思いをしますね。ww

実は埼玉は海に面していないから津波も台風の被害もあまりないんですよね。^^

東日本大震災の時は私の部屋のフライパンと本棚が倒れていてびっくりしました。@@

バスの中にいたので揺れはあまり感じなかったんですが、車の中でも揺れていて大変でした。@@

あと、堀ちえみさんですね。;;

癌は怖いですよね。手術して助かるといいですね。ww

百合香さん、ファンなんですか?スチュワーデス物語、私の小さな頃でしたが流行りましたね。ww

可哀想だけど医者に任せるしか。家族の支えとかも大事だけどね。ww
アバター
2019/02/21 14:26
自然の恐ろしさは、台風とか津波とかですよね。大きな被害をもたらして去って行く。

秋は好きですが、台風は嫌いです。

ところで、堀ちえみさん大丈夫ですかね。
元気になって欲しいです。
癌は恐ろしい病気です。
可愛そう。
アバター
2019/02/18 17:18
百合香さん>こんにちは。ww

埼玉も今日は良い天気でした。暖かかったです。ww

北国の人はそうですね。ww

埼玉は東京の上だから良く知らないけど。ww

桜の花見の企画の係りで、開花予報をパソコンで調べて3月29日に花見に行きます。ww

上手く咲いていて欲しいけど、自然は人間の事は考えないと思うので運しだいですね。^^!
アバター
2019/02/18 12:55
今日は良い天気です。
まるで、春のような。

ずっとこんな天気ならいけど、3月には桜が咲きそうです。

遠い北国の人たちは、待ちに待った春ですね。
アバター
2019/02/16 11:30
百合香さん>こんにちは。ww

お友達、電話に出られない程忙しいんですね。;;

こればかりは、お友達とお父様を心配してもどうなるわけでもないから、治るのを待つしかないよね。@@

お友達のお父様は、あんまりいい状態じゃないんだね。;;

しばらく何もしない方がいいかもね。百合香さんは、家族ではないからね。@@

百合香さんの心配する気持ちだけで、お友達もお父様も頑張れると思います。@@
アバター
2019/02/15 23:17
駆け込み訪問ですみません。

お友達は電話に出ないのでお父さんの看病に忙しいのだと思います。
早く良くなって欲しいです。

昇降状態は、落ち着いててもあんまり良い状態ではないみたいです。
可愛そうです。

お友達も今は辛くても、後から元気になれる日が来ると思います。
私のレース編み嬉しかったんだと思います。
アバター
2019/02/14 18:27
百合香さん>こんばんは。ww

百合香さんが元気になったようで良かったです。^^

お手紙書いたんですね。お友達のお父さんも状態が落ち着いているなら、退院も早いかもね。ww

今は医学も進歩しているから早く治ると思いますよ。^^

百合香さんの心配する気持ちはお友達にも十分に伝わると思うしね。^^

百合香さんの気が滅入ってしまったら、友達も気が滅入っちゃうしね。ww

明るくしてあげた方が嬉しいかもしれませんよ。^^!
アバター
2019/02/13 22:59
こんばんは~♪私元気になりました。
心配かけてすみませんでした。

今日もお友達は忙しいそうです。病院に通わないといけませんからね。
今日もそのお友達にお手紙出しました。
お父様の状態は、昇降状態だそうです。悪化されたところがやや回復し、なんとか落ち着いているみたいです。

早く良くなって欲しいです。
アバター
2019/02/13 17:37
百合香さん>こんばんは。ww

お友達のお父様、心配ですね。お友達は親友みたいな?レース編み送っても別に失礼ではないような。;;

むしろ喜んでもらえると思いますよ。ww

お友達のお父様が入院しているとなるとお友達は忙しいのでは?と思います。@@

退院して来てからでもお友達とお話出来る機会が必ずあると思うよ。ww

今は辛いかもしれないけど、待つしかないよね。ww

コープ、頼んでいるんですね。^^

マンションの最上階を買ったのはいいけどローンだと思うから返すまで大変ですよね。ww

海が見えるんだ。夜景も綺麗。。。埼玉ではそう言う場所はないですよ。ww

では、百合香さんも早く元気になれるといいね。^^/
アバター
2019/02/12 20:11
私は今日は料理作る元気なくて、簡単にイカ天と青のりとご飯のおにぎり作りました。めんつゆ入れたら美味しいです。

牛丼美味しそうですね。
吉野家の牛丼美味しいですよね。

お友達のお父さんが入院して、私知らなくて、レース編みを編んで送ったのですけど、まだそのお友達と話してなくて心配なんです。

コープは、母も頼んでいて、コープのお兄さんがマンション買ったって話してて最上階で、海が見えるそうです。
羨ましいな。夜景も綺麗です。あそこの下、何回も通ったもの。
アバター
2019/02/12 06:44
百合香さん>おはようございます。^^

作り方、教えてくれてありがとう。^^/

今度チャレンジしてみます。ww

今日の朝ご飯は牛丼食べました。って言っても冷凍の牛丼の具をレンジでチンするだけなんだけど、ご飯は炊いて0.5合に牛丼の具をかけるだけなんだけどね。ww

美味しかったです。吉野家の冷凍食品だから汁が美味しかった。。。

反町隆史じゃないけどつゆだくで食べましたよ。^^!

今日はコープの日なので食料届きます。何を頼んだか忘れましたが、キムチのこくうま、来ると良いな。ww
アバター
2019/02/11 18:39
天津ラーメンは一回しか作ってないから、作り方忘れてしまいました。父と母のを作って私のを作ろうかと思ったら、ラーメンがなくてショックでした。だから、塩昆布の混ぜご飯を作りました。天津ラーメンは確か、普通のラーメンを使ってラーメンのソースと片栗粉と水を混ぜるのだったかな?そしてラーメンを茹でて、どんぶりに入れて、その前に卵を混ぜて、カニかまぼこを細くちぎって、卵に混ぜて、それをフライパンで焼いて、なんか順番がわからなくなったけどラーメンの上に卵などを炒めたのをかけてその上にソースなどを混ぜたのをかけるのだったかな?よく覚えてなくてごめんなさい。
アバター
2019/02/11 12:57
百合香さん>こんにちは。ww

↓白菜の豚平焼き、豚バラの重ね角煮丼、天津ラーメン。。。凄いですね。( ゚Д゚)

難しいレベルじゃないよね。究極のメニュー作っているみたいですね。ww

天津ラーメンは卵使うんだよね。教えてくれると嬉しいです。ww

私は1人暮らしだから凝ったの作ると余っちゃうんだよね。ww

私の大好きなメニューはカツオのお刺身とかマグロの中落ちとか牛ステーキとかですね。^^

こくうまって言うキムチも好きです。^^

焼きそばも蒸焼きそばに野菜とお肉と卵で食べると美味しいです。ww

ひきわり納豆も美味しいですよね。一週間に一回はひきわり納豆食べますよ。ww
アバター
2019/02/11 04:05
朝から豚バラの重ね角煮丼を作りました。難しかったけど美味しかったです。
アジの南蛮漬を今度、作りたいです。
アバター
2019/02/10 23:42
朝は白菜の豚平焼きを作りました。
昨日は天津ラーメンを作りました。豚バラ焼きはご飯と卵を炒めて豚と白菜を炒めて、あんかけを作って、混ぜてかけて食べます。
アバター
2019/02/10 14:30
百合香さん>こんにちは。ww

今は埼玉も雲一つない良い天気です。朝の寒さが嘘みたい。。。気温差で体調悪くならないようにしないとね。ww

月曜日にもう一度雪が降るって予報です。明日はウォーキングは中止かも。@@

また道路が凍ってしまうんでしょうね。;;

豚バラあんかけ炒飯!美味しそう!

豚バラ炒めて、卵とほんだし、醤油で炒飯作って、あんかけは片栗粉かな?

良かったら教えて下さい。ほんのさわり程度でいいんだけど。^^

明日あたり作ってみようかな?
アバター
2019/02/10 12:57
こっちは小春日和です。今日は良い天気です。穏やかです。
豚バラあんかけチャーハン作りました。

アバター
2019/02/10 07:01
百合香さん>おはようございます。ww

埼玉は昨日は雪が降りましたよ。^^

ウォーキング行って来ましたが、道路が凍結していて、滑りそうでした。ww

車のボンネットにも雪が積もってね。百合香さんの方ではどうでした?雪降ったのかな?

朝は寒いのなんのって。。。部屋着が寒くて外出用の服装でエアコンかけてホットカーペットつけて、

エアコンがあまり暖かくならない。。。外が凄く寒いんでしょうね。;;

百合香さんも風邪などひかぬように、インフルも流行っているからね。ww

外に出たら手洗いうがい忘れずにね。(^ω^)
アバター
2019/02/09 21:09
本当に寒くなりましたね。なんかお話の途中ですみませんね。
風邪ひかないように気をつけて下さいね。

アバター
2019/02/05 17:31
百合香さん>こんばんは。ww

そうですね。埼玉では明日は雨になるそうです。@@

私も毎日マフラーとコート、手袋、ニット帽で完全防備で外に出ます。ww

夏と冬は私も苦手で春と秋がいいですね。ww

いつもコメントありがとう。素敵な一日を過ごして下さいね。^^/
アバター
2019/02/05 15:01
こんにちは。今日は春みたいに暖かいけど、週末からまた寒くなるみたいです。
嫌だなあ。このまま春が来て欲しかったのに。
アバター
2019/02/02 09:44
あるるさん>おはようございます。ww

オムライスの作り方、教えてくれてありがとう。今度、作ってみますね。ww

たいめいけんは、オムライスを食べる予定です。^^

ラーメンは注文しないですよ。たいめいけんのオムライスは3月に食べに行く予定なんですよ。^^

食べたら、あるるさんに教えますね。^^/
アバター
2019/02/01 19:03
フライパンで全卵といたのをいれて
ぐちゃぐちゃって混ぜたとこでチキンライスにON!
でもいいかなぁ
見た目は良くないかもしれんけど
美味しいと思う

たいめいけんラーメン
食べたら どーやったか
絶対おしえてね!!
アバター
2019/01/30 17:57
あるるさん>オムレツを半生に作って切り開いて作るオムライスは十分ハードル高いですよ。ww

家では私は出来ないです。オムレツは作れるけど中が半生のは作った事ないです。ww

目玉焼きの半生は美味しいですよね。^^

でも、たいめいけんの料理の値段をネットで調べたんですが、高いーーーー!!!

オムライスが1000円以上、メニューみたら2000円を超えるのもあってね。@@

でも、今行かなければ、一生行かないかもしれないので食べてみるけど。。。

洋食屋のラーメンって私も見当もつかないけど。^^まあ、ラーメンは何処でも食べれるからね。^^

埼玉は明日は雪か雨だって。。。寒さもピークですね。ww

私も風邪ひかないようにしないとね。^^/
アバター
2019/01/30 12:11
洋食屋さんのラーメンってどんなのか気になりますよぉ~^^
タンポポオムライスは
巻くんじゃなく
オムレツを上にのっけて切り開いてとろ~んと卵がご飯にかぶるみたいな感じで
だから家で作る時もハードル低いですよ^^¥
アバター
2019/01/21 16:27
あるるさん>オムライス屋さんはたいめいけんののれん分けしたお店が全国にあるらしいですよ。ww

タンポポビーフオムライスって美味しいのかな?

たいめいけんのラーメンが旨いとか誰か言っていてね。ww

たいめいけんって洋食屋さんですよね。なんでたいめいけんまで行ってラーメン食べるのか理解できなかったです。ww

>タンポポはオムレツ・オン・ザ・チキンライスみたいで

えー!タンポポはそんなんだったんだ。知らなかったです。@@

スクランブルエッグでも作れるんだね。でも、店の目玉商品らしいから、美味しいかどうか分からないけど食べて来ます。ww

3月に行く予定です。^^

今日はフラダンスを習って来たから全身お疲れモードです。^^/
アバター
2019/01/21 10:19
えぇ?
たいめいけんって東京やったんや?
(おおぼけあるるである!)
じゃ 私が行き損ねた難波の北のほうのオムライス屋はなんだったんだろう?・・・・・
謎・・・・・

たいめいけんってタンポポオムライスなんですね?
タンポポ風オムライスなら
なんちゃってでなら作れますよぉ!!
私だってきれいなオムレツとかオムライスは作れないけど
タンポポはオムレツ・オン・ザ・チキンライスみたいで
オムレツじゃなくスクランブルエッグでもOKな感じやないですか?

アバター
2019/01/18 17:36
あるるさん>こんばんは。ww

たいめいけんは東京の日本橋たいめいけん本店です。全国にたいめいけんののれん分けしたお店があるんですが、本店に行きたいとか話があって、

何人かで行く事になりました。有名な洋食屋さんですよね。ww

なんちゃってたいめいけんとか言う、お店は結構ありますよね。埼玉にもなんちゃってたいめいけんありますよ。ww

たいめいけんって混んでいるんだね。。。知らなかったです。開店してすぐに入ろうと思ったんですが分からないですね。ww

オムライス作るんだ(^▽^)/この頃、料理するのがおっくうになって、土日しかしてないから、後はご飯炊いてキムチとか卵かけとかひきわり納豆とかです。ww

チキンライスなら簡単だから作った事あるけどね。ww

あるるさん程、料理上手くないから。お蕎麦とかうどんを湯掻いて食べたりもしますよ。ww

料理サークル解散しちゃったからね。レシピ見て作って一番私の料理で成功したのは、ポトフ作った時かな?ポトフは美味しかったです。ww

今でも作り方覚えているから、作れるけど。^^

いつもコメントありがとう。素敵な週末を過ごしくださいね。^^/
アバター
2019/01/18 11:06
たいめいけんのオムライス!
大阪は近いのに実は行ったことがないんです
すぐ近くまで行ったこともあるんですが
混んでたからはいれなかったりとかだったと思います
オムライスって時々すっごい食べたくなります
ケチャップのかかったスタンダードなやつ
中はチキンライスでね
タンポポオムライスじゃなく巻いてあるのが食べたくって
あんまりうまく作れないけど家で作ったりしますよ
アバター
2019/01/13 16:42
あらら
復活したんですね^^
きっと 別れるとなったとたん
こーちゃんの存在がどれだけ自分にとって大切なのか
改めてわかったんじゃないかしら
新たなるスタートですね^^

お昼間は暖かいけど明け方ころはぐっと冷え込むので
帽子かぶってマフラー巻いて手袋はめて
仕事に通ってますよ^^

アバター
2019/01/11 17:08
あるるさん>こんばんは。ww

電話がかかって来て、また、彼女と付き合うことにしました。ww

女性は難しいね。しばらくは電話だけにしようと思うけどね。ww

カツオのたたきは私の大好物です。美味しいよね。^^

私もわさび醤油で食べます。ポン酢に生姜も美味しそう。今度試してみます。ww

いつもコメントありがとう。素敵な一日を過ごして下さいね。^^/
アバター
2019/01/10 16:57
あらら・・・それはそれは・・・
今年はステキな出会いがありますように^^

親知らずは こう かなり深いところに埋もれているのを
掘り起こすようにして抜いたんです
いつも抜いた後熱がでちゃってね・・・

カツオは母がたたきが好きなのでよく食卓にあがります
母はポン酢に生姜 私はわさび醤油です^^
アバター
2019/01/05 13:56
あるるさん>明けましておめでとうございます。^^

今年はろくな事なさそうです。今日なんか彼女に振られてね。;;

あまりのワガママに、もう、付き合わないから、電話もかけて来ないでって言っちゃいました。;;

十二年も付き合ったのにね。もういいです。お金がかかるだけだからね。;;

あるるさんは寝正月だったんだ。私は元日は今日別れた彼女と初詣デートしてました。ww

正月明けは、甘酒飲みましたよ。ww

風邪ではなくて咳だけ出るんですが、良くなりました。ww

歯の親知らずは必要の無い歯だから私は、4本全部抜きましたよ。虫歯でも何でも無い歯でしたが、歯医者の先生が抜いたほうがいいと言われてね。ww

休みの日に金属とかが取れちゃうと大変ですよね。私もそう言う事がありました。お盆とかですよね。ww

腫れたのは大丈夫でしたか?痛そうですね。@@

麻酔の注射すれば歯を抜くのも全然痛くないよ。ww
アバター
2019/01/05 08:54
明けてしまってずいぶんになりますが
おめでたい年をむかえてますかぁ? ^^w
私の仕事納めは元旦の夜明け前でしたwww
元旦はお休みだったのでおせちとお雑煮食べて
スーパー銭湯行ってぇ~ 帰ってきてからおせち肴にお酒のんでぇ~
んで寝正月でしたwww

風邪ひいちゃったんですね
よくなりましたか?
私もね 年末とかお盆とかに歯が痛くなるんですよ
それも強烈に><。。。
歯医者さんが休みの時に限って
横向きに生えてる親知らずが育ったりして隣の歯が押されて腫れるんですよ~
昨年末もお約束のように腫れましたが
痛み止めで乗り切りました^^¥

アバター
2018/12/30 10:29
あるるさん>私も良く分からないんですが、「何してるの?」みたいな?

マクドナルドで注文するときの店員とお客の会話みたいなのやってます。ww

あと自己紹介とか?What is your hobby? What is your name?

私も中学生レベルも無理ですが、受験する訳でもないから楽しんでいますよ。ww

あるるさんの職場は、いろんな国の言葉がとびかっているんですね。ww

あるるさんはもう、仕事納めしたんですか?私は、のどがやられて咳が出ます。友達にも移すといけないから一人で部屋で咳止め飲んでます。;;

医者にも2回も行ったんですが、小さな咳止め飲み薬貰って、肺のレントゲン撮って「なんともないね」って言われて終わりでした。ww

正月はおとなしくしてます。毎年、年末に風邪ひくんですよね。ww

去年は胃腸炎で吐いちゃったし、今年も咳が止まらないし、インフルにかかった年もありましたよ。;;
アバター
2018/12/30 08:52
How about doing ?
て どんな場面で使うんでしょう?
・・・私も中学生レベル いや!中学生レベルも無理ぃ!~~~~~><。。。
語学は実戦でしゃべるのがいいらしいから
観光地で観光に来てる海外の方に話しかけたりするといいかも^^
ちなみに
私の職場は海外色豊かで いろんな国の言葉がとびかっていますw
ぜんぜんわからないですwww~~~

アバター
2018/12/23 07:52
あるるさん>おはようございます。ww

鶏ももは出来たのをレンジでチンして食べました。ww

美味しかったです。皮が特に美味しい。ww

英語は私も忘れていてほとんど出来ないけど「What is this ?」とか「How about doing ?」とかを適当に言って単語並べる英会話やってます。ww

ゆるい英会話なので中学生レベルですよ。ww

一週間に一回やってます。日本にいるから使わないと思うけど勉強は楽しいよね!

いつもコメントありがとう。素敵な日曜日を過ごして下さいね。^^/
アバター
2018/12/23 03:33
鶏モモ焼いてトマトソースで食べたいです!

学校で習った英語はほとんど役に立たなくって
あれ? とか
これどうすんの?
とか
簡単な言葉が出てこない
日常生活に使う頻度の高い言葉から教えて欲しいっ!! 
ちなみに
イングリッシュサマーキャンプでは
「『あ』is Japanese www」って罰金でしたw
アバター
2018/12/18 16:24
百合香さん>こんにちは。ww

妹さん、ベランダで雪だるま作っていたんだ。^^

埼玉は天気予報見たら埼玉は、しばらく晴れと曇りでした。雪が降らなくて残念。ww

でも、雪が降ったら電車とかが止まって大変かもですね。ww
アバター
2018/12/18 01:43
雪は{{ (>_<) }}
妹が去年ベランダで雪だるま作ってました。
アバター
2018/12/17 04:54
百合香さん>おはようございます。ww

今週、天気悪いみたいですね。ww

雨だったらまだいいけど、そろそろ、雪が降ってもおかしくない寒さです。ww

雪が降るとテンションが上がって雪だるまとか作りたくなりますよね。ww

いつもコメントありがとう。今週もよろしくお願いします。^^/
アバター
2018/12/16 21:18
こんばんは。今日は雨で、今週はずっと天気悪いみたいで嫌だなあ。
アバター
2018/12/15 11:00
あるるさん>おはようございます。ww

合唱は小学校と言うより成績と関係ないから幼稚園の歌の時間みたいです。ww

楽しかったですよ。ww

サマーキャンプ。英語で話してたんだ。凄いね!

私は今、英会話やっているんだけど、受験勉強で勉強した事、綺麗サッパリ忘れていましたよ。ww

今、片言の英語で遊んでいます。なんか、勉強って楽しく覚えないと身につかないと言われてね。ww

あるるさんは高校三年間もサマーキャンプ行ってたら、上手に英語出来るんでしょうね。ww

教えて欲しいくらいです。ww

ヨーグルトも自分で食べやすくしちゃうんですね。^^

はちみつと牛乳で伸ばすんだ。私はヨーグルトはダノンヨーグルトの6個入りを一個ずつ食べています。w

一人暮らしだからのんびりです。ww

今日はカレーうどんを作って食べました。うどんが美味しかったです。ww

茄子の漬物を一口だけと思ったら長茄子1本分も食べてしまいました。^^

食べ過ぎに注意しないとね。ww

いつもコメントありがとう。素敵な週末を過ごして下さいね。^^/
アバター
2018/12/15 10:22
おはようございます
小学校の音楽の時間みたいな感じかしら^^
楽しそうですね

サマーキャンプは高校生1年生の時に友達の家庭教師の先生から誘われてはじめて参加したのですが
なんせイングリッシュサマーキャンプで
朝食終了時からNO Japanese announce があって
夕食前のJapanese OK announceがあるまではずっと英語でしゃべらなきゃいけない
しかもグループ分けで友達とも別々になっちゃって
1日目にして帰りたい気分でしたが5泊して帰る頃には
去りがたくて 来年も来ようね!って
結局高校の3年間参加しました
バスの中で歌いまくったのは3年の時だけ参加したもう一人の友人でした
あぁ・・・あの頃に帰りたいw

お茶はめったに買わないですが
伊右衛門はけっこう好きです
植木屋さんが毎年ほうじ茶をくれるのですが
おっきな袋入りで 当然飲むまでに香りとかとんじゃって
一度 フライパンで乾煎りしてみたら
まぁ それなりな感じでしたよw

乳酸菌飲料は飲むヨーグルトのプレーンが時々すっごい飲みたくなります
飲みたい時にそう都合よく冷蔵庫に入ってはいないのですが
500mlのヨーグルトのパックの食べかけ(母のw)はほぼあります
食べさしををのまま置き去りにして新しいのあけちゃうんですよ(←母がwww)
そこにハチミツやジャムで甘味を足して牛乳でのばして飲んだりします




アバター
2018/12/15 07:10
あるるさん>合唱はね。ピアノをひいて指導してくれるインストラクターが来るんですよ。ww

私は歌うだけだけど。^^

あるるさん、サマーキャンプってアメリカであるような感じ( ^ω^)・・・私の時は修学旅行がありました。ww

修学旅行は北海道と広島に行きましたよ。wwどちらも楽しかったです。ww

お肉に良いんだね。ありがとうございます。ww

トーストにもいいんだ。私は毎日朝はトースト焼いてピーナッツバターつけて食べています。ww

トーストにオリーブオイルだけはチャレンジですね。ww

レタスはないけどハムもベーコンも冷蔵庫にあるのでオリーブオイルのサンドウィッチ試してみます。ww

実は今、緑茶にこっていてローソンで紙パックの1リットルの緑茶買って来て、飲んでいます。ww

100%ジュースを飲んでいたんですが、健康診断で血中のヘモグロビンA1Cの値がギリギリで正常値だったので、看護師にジュース禁止のお叱りがありました。ww

それで緑茶にしたんですが、ジュースも美味しかったけど、緑茶も最初は嫌だなーって思っていたんですが、毎日飲むと意外と美味しい。ww

飽きない味ですね。お勧めです!

もう一つお勧めは、コンビニで乳酸菌飲料(ヤクルトみたいな?小さい物)売っていますが、私はコープで低糖乳酸菌飲料頼んでいてね。ww

朝と晩に一回ずつ飲んでいます。^^

朝に便通もいいし、腸にいいから体重が減るのがいいです。ww

私の健康対策の一つです。ww

いつもコメントありがとう。素敵な週末を過ごして下さいね。^^/
アバター
2018/12/14 21:24
こんばんは~
みんなで歌うのは楽しいですよね^^
高校んときのサマーキャンプの帰りのバスで
車酔いする子もいるからって歌い続けたことありました
合唱団に入ってた友達が 次から次からみんなが聞いたことがあるような
童謡を繰り出してきて しかも歌詞もしっかり覚えてるんだぁ!
おかげで車酔い率はかなり下がりましたよ!

オリーブオイルはお肉にもいいですよ^^
えっと ちょっとかすかすになっちゃった残念なお肉に
ジューシーさをプラスしてくれたりもします
某コミックで トーストにバターの代わりにオリーブオイルもあうとか
読んだことあります
試したことはないけど レタス満載でちょこっとハムかベーコンはさんで
オリーブオイルかけてサンドウィッチつくるとおいしそう
アバター
2018/12/13 17:59
あるるさん>こんばんは。ww

あるるさんも味ぽん(ポン酢)好きなんですね。ww

最近の私のマイブームがあって、オリーブオイルが美味しいよって聞いてね。ww

安く買っていろいろな物にかけているんですが、簡単なおかずにかけたいんですが口当たりがマイルドですね。ww

お肉とかにもかけるのありだと思います?

私もエバラ黄金の味辛口持っていますよ。そのタレとオリーブオイル二つかけたら美味しいかな?

後で試してみようと思っています。ww

いつもコメントありがとう。素敵な木曜日を過ごして下さいね。^^/
アバター
2018/12/13 05:52
こちらこそ よろしくです!
ポン酢と大根おろしがあれば
お肉も魚も美味しいです^^
夏はひややっこにもポン酢で
冬の鍋のしめの雑炊にもポン酢をたら~~りです^^
焼き肉のタレは我が家では黄金のたれが定番です
アバター
2018/12/13 05:35
あるるさん>おはようございます。ww

そうそう、百均でクリスマス用のラッピング買って来て、包みました。お洒落なのがいっぱいあるんですよね。ww

本番までもう一度準備の日があるからそれに向けて係りの何人かで頑張ります。ww

焼肉。。。お勧めのタレはこれもまた、味ぽんかけて食べると美味しいですよ。ww

私も焼肉にエバラ黄金のタレとか牛角のタレとか宮のタレとかいろいろ食べたんですが、

宮のタレは大根おろしで開けると保存が効かない。ww

エバラは果実系の味がします。癖がないから子供とかも食べるファミリー用で。ww

牛角が一番美味しかったです。でもスーパーでは、いつもは売ってないんだよね。ww

だからサッパリ系の味ぽん、美味しいですよ。ww

味ぽんって焼き魚でもお肉でも鍋の小鉢でも何でも使えてヘルシーだから大好きです。ww

でも、すき焼きも美味しいですよね。^^

焼肉では牛ステーキかカルビが美味しいよね。ww

冷凍の牛ステーキ冷凍庫に入ってます。解凍して焼いて味ぽんでナイフとフォークでライスと一緒に食べますよ。ww
アバター
2018/12/13 05:22
百合香さん>おはようございます。^^

友申ありがとう。こちらこそよろしくお願いします。^^

埼玉も凄く寒いですよ。ホットカーペットつけて暖房してます。ww

私は寒いのも苦手ですが暑いのも苦手で。。。春と秋が丁度いいです。(^▽^)/当たり前か!

暇人なので適当に遊んでやって下さいね。ww

コメントありがとう。素敵な木曜日を過ごして下さいね。^^/
アバター
2018/12/13 03:05
こんばんは~
100均でかわいいラッピングいっぱいありますもんね^^
Xmasカラーのも❤ 見ているだけで楽しくなります
本番はもっと楽しみですね^^

最近焼肉食べに行ってない~
でもお店にいくのもだるいね~ってことで
お店に行ったつもりで普段は買わないちょっと高いお肉を買ってかえって
焼肉~~~って思ったら焼肉のたれが無くってw
けっきょくお砂糖とお醤油かけてすき焼き風にして食べました
アバター
2018/12/13 01:36
友達申請したので、よろしくお願いします。
何を今さらって感じですが、㋵✿㋺✿㋛✿㋗✿㋧✿
今すごーく冷え込んでて寒いです
底冷えがします。(。>﹏<。)ノ゙✧*。
もうこんな寒いの苦手
今日も一日お疲れ様でした。
アバター
2018/12/10 16:34
あるるさん>こんにちは。ww

今の季節だと白菜でも出来ますよ。ww

私の中では茄子が一番美味しかったです。でも今の季節は茄子高いですね。ww

大根はやった事ないけど。^^

いつもコメントありがとう。今週もよろしくお願いします。^^/
アバター
2018/12/10 11:38
ありがとうございますm(_ _"m)ペコリ
夏になったら茄子とキュウリやってみます
一味かけてビールのあてにします^^¥
私は味ぽん好きなので
これってなんでもいけそうですよね^^
大根は確実にいけそう~~~+。:.゚ヽ(´∀`。)ノ゚.:。+゚

アバター
2018/12/09 12:38
あるるさん>こんにちは。wwコメントありがとう。^^

オリーブオイル持っているんですが、焼きそば、パスタ、野菜炒め、くらいしか使ってなくてね。ww

今度、試してみます。オリーブオイルは何にかけても美味しくなるそうですが、たまにしか使わないです。^^

茄子の漬物。

材料。

ジップロック1袋、味ぽん、茄子3本。

作り方。

1.茄子のヘタを包丁で切り取る。茄子を一口サイズに乱切りする。茄子を回しながら切ると良いです。

2.ジップロックに1の茄子を入れます。

3.味ぽんを2のジップロックに少し多めに入れます。袋1/3くらい入れると良いです。

4.3を良く揉んで空気を抜きます。

5.冷蔵庫の冷蔵にジップロックごと入れて一日半寝かします。たまに揉んであげると味が染み込みます。

6.お皿に食べられる分を入れて食べます。美味しくて一気に全部食べがちですが少しずつ食べましょう。

簡単で美味しいですよ。これは茄子でなくて胡瓜でも出来るから飽きたら胡瓜でもお試し下さい。^^

お酒のつまみにピッタリです。私は一年に2回位しかお酒飲まないのでご飯で食べますけど、ご飯のおかずでも美味しいですよ。ww

素敵な日曜日を過ごして下さいね。^^/
アバター
2018/12/09 12:16
お茄子好きです!
そしてお酒も呑みます!!
お茄子の漬物のレシピくださいm(_ _"m)ペコリ
プチトマトでつくるトマトソースを
スライスした茄子に乗っけて
オリーブオイルとチーズかけて焼いても美味しいですよ^^¥

ブラジル産エクセラも興味津々ですが近場に西友がないんですよ~
残念・・・

病気は誰でもかかるものですもの
しんどくなったら病院いきます
アバター
2018/12/06 17:17
あるるさん>こんばんは。ww

コーヒーは豆ではなくインスタントのブラジル産エクセラです。ww

日本産エクセラと似ているんですが値段が日本産よりブラジル産の方が安くて、しかも美味しいからそれを買っていますよ。ww

西友でしか売ってないです。ww

外国産だと美味しくないというか不味いのが多い中でコーヒーはブラジルの本場で作った方が美味しいのかな?

中国産とかだと不味いのが多いですよね。ww

クリープ1㌔×2個、砂糖1㌔、コーヒー3瓶買いました。ww

重かったです。みんなは喜んでいました。私の行っている障害者の施設のお金で買いに行きました。ww

会社員だったのですがうつになって精神障害者になってしまいました。ww

料理も始めは母から教えて貰い、母が亡くなった後は、デイケアの料理サークルでいろいろ作りました。ww

得意な料理は茄子料理です。ww

茄子の味噌炒め、油炒め、漬物、バーベキュー焼き、味噌汁。飽きないけど特にみんなに美味しいと言われるのは茄子の漬物です。ww

もし興味があったら、簡単レシピアップしますよ。^^

お酒のおつまみにピッタリです。ww私は呑まないけどね。ww
アバター
2018/12/06 09:22
おはようございます
コーヒー豆いっぱい大変なくらい買って帰ったのですか?
我が家のコーヒーはインスタントのNブランドで
これがなかなか安くならないw
時々セールのチラシが入ると買いに行くけど
お一人につき2個とかで大量買いはできない><。。。

アバター
2018/12/05 11:43
おぜんざいにも入れます~
アバター
2018/12/05 05:14
あるるさん>おはようございます。ww

あるるさんの作り方とほぼ一緒ですね。ww

私は毎年のように白玉団子を作っているので作り方、覚えてしまいました。ww

お正月にお餅の代わりにも作って食べても美味しいです。ww

みたらしだけでなくて、あんこやきな粉、からみでも美味しいですよ。ww
アバター
2018/12/04 21:31
あ~~~~~
作り方ほぼいっしょだぁ~
丸めてちょっと凹ませて茹でるんよね~^^
サイズはきっと私のがちっちゃいのと
炒め煮みたいにしちゃうところがちがうんやね
片栗粉でとろんとしたタレ 作ってみます~
ありがとうm(_ _"m)ペコリ

サバ缶味噌には
そのままお酒のあてで食べちゃったので
残るは水煮のみです!
アバター
2018/12/04 17:15
あるるさん>こんばんは。ww

白玉粉のみたらし団子。

材料。

白玉粉、砂糖、醤油、片栗粉。

作り方。

1.白玉粉をボールに入れて、耳たぶくらいの柔らかさになるまで少しずつ水を加えて、良く練ります。

2.親指の半分くらいの大きさの団子を作ります。団子の真ん中を少し潰します。火の入りがいいように。

3.大きな鍋に沸騰したお湯を用意する。

4.2の白玉団子を3の鍋に5個位ずつ入れます。

5.3分位で白玉団子が浮き上がって来るので、お玉で浮き上がった白玉団子をすくって水を入れたボールに移し替えて冷まします。

6.4と5を繰り返して食べられるくらいの白玉団子を作ります。

7.ボールの水を流して、お皿に白玉団子を乗せて出来上がりです。

8.みたらしのソースを作ります。

9.フライパンに醤油、砂糖、水、片栗粉を入れてとろみが出るまで熱します。

10.7に9を上からかけて出来上がりです。

美味しいので是非、作って下さいね。^^

サバ缶は水煮じゃないと美味しくないですよ。サバって味噌煮もあるからね。ww

玉ねぎはサラダです。シャキシャキして美味しいです。ww

美味しい物を食べると幸せになれますよね。^^

いつもコメントありがとう。素敵な火曜日を過ごして下さいね。(^▽^)/
アバター
2018/12/04 11:49
サバ缶!
うちにもらったのが残ってて
使いようもないくってどうしようかって思ってたんですよ!
加熱せずサラダ感覚っていうことでいいんですよね?
やってみます!!
ありがとうございます

調理師学校いってましたが本人は洋菓子好きなだけなので
料理は得意じゃないんです^^;
お菓子でも和菓子はまったくわからなくって
ごつごつの白玉粉を練ってちっちゃめに丸めて茹でて
フライパンで醤油と砂糖を軽く煮詰めたところに入れてからめて
つま楊枝に刺してみたらし団子っぽいのは作ったことありますが
こーちゃんのおすすめの白玉粉みたらし団子
教えてくださいm(_ _"m)ペコリ

アバター
2018/12/03 18:11
あるるさん>こんばんは。ww

玉ねぎのみじん切りは、あるるさんの書いたとうりですよ。ww

半分に切って、根を残して、横に細く切り目をつけて次に縦に細く切り目を入れて、最後に切った所と垂直に細かく切ります。ww

見事にみじん切りになりますよ。ww

包丁でガシガシみじん切りするのは、ベテランの人だからかな?やり方知らなかったのかな?

あるるさん、調理師学校行っていたんだ。。。料理、上手いわけだね。ww

私のレシピで体に思いっきりいいおかずがあるので書きますね。ww

材料。
サバ水煮缶、玉ねぎ、マヨネーズ。

1.生の玉ねぎを薄くスライスします。
2.サバ水煮缶を皿に盛ります。
3.2のお皿に1を入れます。
4.お皿にマヨネーズを入れてかき混ぜます。
5.出来上がりです。

青魚は血液をサラサラにする効果があって、生玉ねぎも血液サラサラ効果。マヨネーズは卵だから栄養もあってお勧めです。ww

他にも白玉粉で作るみたらし団子とか得意料理あります。ww

機会があったらレシピ書きますよ。ww

いつもコメントありがとう。今週もよろしくお願いします。^^/
アバター
2018/12/03 09:47
おおきな歩道があると安心でいいですね^^
住宅地中の道路は特に歩道もなく
近所に新しい道が開通したので抜け道になってしまって
車の通行量が激増したのでびゅ~~~って走り抜ける車を見るたびに
あぶないなぁって思います

おかず一年生 良さげな本ですね^^
たまねぎのみじん切りって基本どうするんでしょう?
私はヘタを残したまま皮むいて縦半分に切って
切り面を下にして横に4~5回切り目入れて
縦に細かく切り目入れてからスライスします
これは調理師学校の体験入学の時に教えてもらったのをずっとやってるのですが
習ってすぐにサマーキャンプがあって
ハンバーグを作るのに玉ねぎをその方法でみじん切りにしてたら
大人のメンバーの女の人が それじゃ遅いよ!って言って
ざくざく切ってから包丁でごんごんと叩き切りしてました
・・・ま 私も慣れてなかったから遅かったからしかたないんですが
ちょっとカナシかったです^^;



アバター
2018/12/01 16:02
あるるさん>こんにちは。ww

マイクロトマト、WEB見てみました。^^

品種改良ではなくて、偶然、種が飛んで出来たんですね。(^▽^)/知らなかったです。ww

でも、埼玉のスーパーでは見ないですね。ww

プチトマトのトマトソースですね。料理の技術にびっくり。^^

母から料理は教えて貰って、料理サークルの時にハンバーグとかポトフとかレシピ見ながら作って、その時に「おかず一年生」って本を見て料理は覚えましたよ。ww

「おかず一年生」は勉強になりました。玉ねぎのみじん切りの仕方とかソースの作り方とか書いてあってね。ww

早朝ウォーキングは大きな歩道のある道を歩いているので車は大丈夫です。ww

車道を歩いたら暗い道は危ないかも。^^

車にも気をつけてウォーキングしますね。心配して貰ってありがとうございます。^^/
アバター
2018/12/01 11:14
マイクロトマト
https://failfastcatalyst.com/research/1119/
こちらでも普通のスーパーでは見かけませんが
高めの商品おいてるところならあるかも?
プチトマトなら普通にあるんやけどね~
私のなかで一番おいしかったトマトソースは
知人のリア庭で採りきれないほど成った完熟プチトマトを全部採って
皮を湯むきして 種のところも全部取り除いて
塩コショウだけして煮たやつです
プチなだけにすっごい手間かかりましたが
採りたてだったので濃厚でフレッシュなトマトソースができました
まずは さっと煮てからパスタと和えてランチにして食べて
さらに煮詰めて(鷹の爪も加えました)ソテーした鶏もも肉にトッピングして
夜の呑みの肴にしました^^¥

早朝ウォーキングの方々は仕事帰りにすれ違いますよ^^
夜明けの時間がどんどん遅くなってきて真っ暗なので
フラッシュライトとかライトに反射するたすきとかつけて欲しいなぁって
住宅地をぬって車を運転してるドライバーの私は思っちゃいます
私はゆるゆる走るので大丈夫ですが
早朝は住宅地の中でも ものすごいスピードで走り抜けて行く車も多いんですよ~~~
だから こーちゃんも気を付けてねm(_ _"m)ペコリ
アバター
2018/11/22 04:27
あるるさん>おはようございます。

マイクロトマト。。。初めて聞きました。^^

食べた事もみたこともないけど、あるんですね。^^

お高いんですか。^^

プチトマトならお弁当についてきたりしますね。ww

あるるさん、料理に詳しいですね。また、お料理教えて下さいね。^^

いつもコメントありがとう。素敵な木曜日を過ごして下さいね。^^/
アバター
2018/11/21 08:07
紅葉狩り~
こーちゃんも数年前までは私とおんなじように思ってました?
ちょっとホッとしました^^;
穂紫蘇でしたっけ?お花がついているのとか
いろどりに添えられるちっちゃな飾り物が高いっておやっさんが言ってました
飾り物じゃなく食べるとおいしいマイクロトマト
デラウェアの粒くらいのちっちゃなトマトなんですが
出はじめの時にランチに加えたら
飾りだと思って食べてくれる人が少なくって
「客に喰えと言ってくれ!」って言われました
きっとあれも高かったんやね~~~w
アバター
2018/11/17 14:09
あるるさん>こんにちは。ww

紅葉狩り。。。私も二、三年前に初めて知りました。ww

料理じゃないけど紅葉とか野草の花は花瓶に入れていくと素敵ですよね。ww

しその葉とかは高いですよね。ww

自分で育てたら、しその葉はタダみたいなもんだけどね。ww

厨房で働いていたんだ。凄いね。ww

料理が上手なんですね。オオボケしてないと思いますよ。^^

いつもコメントありがとう。素敵な週末を過ごして下さいね。^^/
アバター
2018/11/17 04:17
紅葉狩り
私は大人になってからこの言葉をしりました
厨房近くで働いていた時に
おやっさんが「紅葉狩りいくかぁ~」って言うのを聞いて
料理の飾り用の紅葉を取りに行こうって言ってるんだと思ってました
だって 飾り物の葉っぱって高いんだって言ってたし・・・
・・・っていう言い訳は通用しませんよね^^;
オオボケあるるですw

アバター
2018/11/16 05:34
みどさん>おはようございます。ww

ワタミの宅食、私も夕飯はワタミ頼んでいます。土日は自分で作るけどね。ww

カロリーとか栄養を考えているのでとっています。ww

コースはまごころおかずで、おかずのみです。ご飯は自分で炊いています。ww

その他にも刺身とか食べちゃいますけどね。ww

値段は高いけどヘルシーですよね。^^

風邪の時は布団に入って大人しくしている他はないですね。ww

みどさんが治って良かったです。ww

私も気を付けます。今日はこれから紅葉狩りに行きます。埼玉にある川越の喜多院って大きなお寺です。紅葉で有名な所みたい。^^

初詣でも有名らしいけど行った事ない。。。

いつもコメントありがとう。素敵な金曜日を過ごして下さいね。^^/
アバター
2018/11/13 04:33
みどさん>おはようございます。ww

コープは重い物とかがさばる物を届けてくれるのがいいですよね。^^

コープでしか買えないものもあるし、業務用の冷凍食品とかね。ww

私はお米とかトイレットペーパーを頼んでいますよ。ww

私はネットショッピングは忘れた頃にしますよ。ww

アマゾンでデジタル体重計を最近だと買いました。毎日使っています。ww

私はヘモグロビンA1Cって値が5.8です。基準値が5.9だから後、0.1高いとひっかかります。。。

みどさんもヘモグロビンA1Cが高かったんだ。。。

小水に糖もおりてないし、空腹時血糖も大丈夫なのにね。ww

今、食べた物を全部書いて看護師さんに見せてチェックしてもらう食事療法と有酸素運動のウォーキングしてますよ。ww

来年の7月にまた健康診断があるからそれまでに何とかしないとね。ww

みどさんも食事療法とウォーキング、一緒に頑張りましょう。^^

いつもコメントありがとう。素敵な火曜日を過ごして下さいね。^^/
アバター
2018/10/29 06:55
みどさん>おはようございます。^^

イソップは「スクールウォーズ」って言うドラマに出て来た人です。ww

不良学生がラグビーで花園で優勝するまでをえがいた実際にあった話しのドラマです。^^

私が中学生の頃かな?ツッパリって呼ばれる集団がどこの学校にもいたころ。ww

みどさんは育児と出産で忙しかったんですね。ww

そう言えば、コープはもう、やめちゃったのかな?明日は私はコープの日なので注文票に書き込みました。ww

でも、私の所に来るコープの配達員さんは、凄く真面目な人で私が帰って来る時間に合わせて来てくれて、遅れる時は電話で教えてくれて、雨降りでもちっとも嫌な顔をしないで来てくれます。ww

カレーうどんの材料頼んだので、火曜日にはカレーうどん作って食べたいですね。ww

私はタバコもお酒もやらないんで、食べ物にお金を使います。ww

みどさんは何が好物ですか?お勧めあったら教えて下さいね。^^

いつもコメントありがとう。今週もよろしくお願いします。^^/
アバター
2018/10/28 05:39
みどさん>おはようございます。ww

キラキラ情報はタウンの名称ももちろん、細かく書いてもらっていた方が助かります。ww

みどさんに探してもらって、自分で探さなくて悪いなーって思っています。ww

探す時間が無くて、みどさんの情報に頼って申し訳ないんですが、私は非課金だからキラキラは大きいんですよ。ww

いつもコメントありがとう。素敵な日曜日を過ごして下さいね。^^/
アバター
2018/10/03 06:37
あるるさん>おはようございます。^^

友達と一緒にウォーキングしているんですが、20分くらい歩いています。ww

おしゃべりしながら歩くのであっという間です。ww

3日目です。長く続ける事を目標に頑張ります。ww

まだ、同じ人は見かけないけど、犬の散歩で歩いている人は見かけます。^^

夜勤のお仕事、ご苦労様です。^^

はい、楽しんでウォーキングしています。ww

コメントありがとう。素敵な水曜日を過ごして下さいね。^^/
アバター
2018/10/03 03:38
おはようございます
仕事が夜勤なので帰りしなに早朝ウォーキングの方を見かけます
帰る時間によってメンバーがちがいます
きっと毎日同じ時間に歩いてらっしゃるんだと思います
時々ですが道端で話し込んでいる人もいたりします
なかなか楽しそうです^^




Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.