Nicotto Town



何もない町(後編)

五郎は珈琲を飲みながら、蛍の横顔を見た。
「蛍さん、東京にいたことあるんですね。」
「少しの間だけ。旭川の看護学校に通っていた頃に付き合っていた男が、東京の大学に進学したの。それで、看護学校を卒業して東京の病院に就職したの。でもね、働き始めたばかりで余裕がなくて、あまり会えなかったから、他の人に目移りしたみたいで、自然とそれっきり。」

「蛍さん美人なのに、振られることがあるんですね。」
「何言ってんの。この町のいいところだったわね。この氷のかまくらは、バルーンマンションと言って、風船に水をかけて凍らせて作るの。-20度くらいじゃないと上手く凍ってくれないし、何度も水をかけて段々厚い氷にするの。町の人達が交代で夜に水をかけて作っているのよ。このかまくらが大切な物に思えてきたでしょ。それに、黒板君が淹れてくれた珈琲も美味しいわ。この町には、スタバもコメダもないけど、冷え切った中で飲む温かい珈琲は、どんな喫茶店で飲む珈琲より美味しいわ。他の人には、ありきたりのものでも、自分にとっては大切に思えたりすることがあるの。」

蛍は、珈琲を置くと、雪の上に寝転がった。
「黒板君も、寝転がってごらん。星空が綺麗でしょ。陸別は星降る里と呼ばれていて、星に優しい街十選にも選ばれているの。明かりが少ないからね。オリオン座は分かるでしょ。オリオン座の一番明るいペテルギウスとおおいぬ座のシリウス、こいぬ座のプロキオンを結ぶと冬の大三角形よ。黒板君は何月生まれ?」
「4月です。」

「誕生石はダイヤモンドね。シリウス、プロキオン、ふたご座のポルックス、ぎょしゃ座のカペラ、おうし座のアルデバラン、オリオン座のリゲルと一等星を6個結ぶと冬のダイヤモンドよ。4月だとおうし座ね。おうし座はオリオン座の隣よ。ほらそこ。」蛍は、星を指さしながら、牡牛に見えるでしょと言った。

「牛に見えないです。」
「黒板君、本当に映像制作の専門学校に通っているの?おうし座は、ゼウスがフェニキアの王女エウロペに一目惚れして、おうしに化けてさらって手籠めにしたのに由来しているの。はくちょう座は、ゼウスが白鳥に化けてスパルタ王妃レダをさらったことに、わし座とみずがめ座は、ゼウスがわしに化けて美少年ガニュメデスをさらったのに由来しているわ。ゼウスはとんでもない肉食系ね。黒板君は彼女いるの?」

「いないです。アニメオタクの引きこもりですから。蛍さん、星に詳しいですね。好きなのですか?」
「陸別には、国内最大級の天体望遠鏡があるの。昼間でも星が見えるのよ。プラネタリウムもあって、冬はカナダの夜空を中継していてオーロラを見ることもできるわ。何度か行っているうちに少しだけ星座に詳しくなったの。星空を見るだけも綺麗だと思うけど、星座のことを知ると、もっと楽しく星空を眺めることができるでしょ。」

「何にもないと思っているのは、何にも知らないからだ、もっと知ればいいところが見つかるということですか?」
「何でもあればいいということでもないと思うわ。東京を例えれば、イケメンで高学歴で高収入の男のようなものね。それに性格もいいって感じかしら。付き合うと、疲れちゃうというか、自分がみじめになっちゃうわ。一つ、本気で好きになれるところがあればいいと思うわ。」

「蛍さんは、陸別のどこが好きなんですか?」
「それは、生まれ故郷だからだけど、今は、旦那と一緒にいることができれば、どこでもいいわ。」

「結婚してるんですね。急に寒くなってきたような気がします。」
「ほんと。電光表示板に温度が出ているわよ。-30度だって。風邪ひかないようにね。私の仕事が増えちゃうから。珈琲ありがとう美味しかったわ。朝まで、頑張ってね。」

五郎は、空を眺めた。星座を調べようとスマホを見たら圏外だった。星が多すぎて、冬のダイヤモンドもどうつなげればいいのか分からなかった。しばらく夜空を見上げていたら、流れ星が夜空を横切った。

陸別に来て良かった。いいところはいっぱいあると思うけど、満天の星空と素敵な人に出会うことができた。外は寒いけど、心は少し暖かくなった。よし、朝まで頑張ろう。

アバター
2019/01/21 00:02
さなちゃん
天然かい
アバター
2019/01/21 00:01
あ、ニュートンじゃなくてプラトン・・・

寝惚けてたのかなぁ?www
アバター
2019/01/20 21:33
たまちゃん
冬の大三角形は東京でも簡単に見ることができるけど、冬のダイヤモンドとはよくわからない。全部一等星だから見えているとは思うんだけどね。上の階のベランダが邪魔なのかもしれません。

環謝さん
昔の人は、想像力が豊かすぎると思います。星を見ながらではないと思うな。星をスケッチしてから、想像をしたような気がします。星座の数もプトレマイオスの天動説が関わっていて奥が深いのです。

アバター
2019/01/20 20:37
五郎さんじゃないけど、私も星をつないだ形がその星座の名前になる生き物の形に見えないことがほとんどです_(┐「ε:)_

ギリシャ神話もゼウスに限らず、結構色々すごい設定(人が花になったりとか)やらでツッコミどころがたくさんあった記憶が…(*´Д`*)
神様はなんでもアリなんでしょうね、多分www

蛍さん、既婚者だったんですね、残念でした( ̄▽ ̄;)
アバター
2019/01/20 19:42
冬のダイヤモンドって初めて知りました!
結構大きいから、広い空じゃないと見えないかもしれませんね。
イケメン・高学歴・高収入・性格がいい男・・・かなり希少価値がありますね~w
一度付き合って、みじめになる体験をしてみたいです(笑)

アバター
2019/01/20 19:36
ゆりかさん
天文台に行ってみたいですね。それに、温泉が混浴だったら、言うことはありません。いつか、バルーンマンションに一泊したいですね。濡れたタオルもグルグル回してみます。

さなちゃん
どう考えても、犯罪者です。合意もないまま、さらっていくし、美女も美少年も手当たり次第です。それで、オリュンポスの神々の筆頭ですから、ギリシャ人には気を付けてください。
アバター
2019/01/20 06:16
ゼウスって一歩間違えれば犯罪者・・・?w
なぜかニュートン思い出しました笑
オーロラは一度生で見てみたいです( ´ ▽ ` )
アバター
2019/01/20 01:10
こんばんは、沖人さん。
陸別町の良いところが何となくわかったお話でしたね(*^-^)




Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.