Nicotto Town



朝から雪


本日は雪。

オレが住んでいる地域では雪はあまり降らず、降ったとしてもせいぜい
半日くらいです。

今日は朝5時~(昼頃一回やみましたがまた再開)今も降っています。

午後3時に雪かきがてら雪だるまを作りました。
子供たちは大はしゃぎ^^;やっぱり楽しですよねぇ。

一人。インフルエンザで安静にしている娘が気の毒x_x

マッチョ雪だるま作ったら、子供たちは大爆笑。
「あっ!パパだ~^^」
オレはそんなにマッチョじゃないっ^^;

スキー用のグローブなら、雪だるまを作ってもぜ~んぜん
寒くないですねぇ^m^

アバター
2019/02/14 15:01
それは、完璧体育会系と思われます。うちの主人がそういうタイプですから^^ 別の言い方をすれば、男らしいと言えると思います(きっぱり)。 
アバター
2019/02/13 22:29
jijiさん

娘さん可愛いですねぇ*^-^*
小さいころにそんなこと言われたら、パパはきっと、ず~っと覚えてますよ^^
だから、ボーイフレンドには会い難いんでしょうねぇ^^;

ふだんは回りに合わせるんですが、意見が合わないときは頑として曲げません!
体育会系と言われればそうかもしれません^^;

ご主人逞しいですねぇ^^
アバター
2019/02/13 14:51
いいお話です。シェアしてくださってありがとうございます。

娘は、ずぅっと子供のころからパパと結婚するという、パパっこで、いまだに私とよりも主人との方が仲良しです。でも、私は、女の子は男親とうまくいくないと、異性との関係もうまくいかないだろうと思っているので、娘がパパ大好きなのは、とっても嬉しい。ママは、いい人選んだね。幸せだねと言ってくれるのも嬉しいです。

じゅんさん、体育会系ですね。うちの主人もバリバリ体育会系、元ラガーマンです、はい。
アバター
2019/02/12 22:13
jijiさん

娘が彼氏を連れてきたらどうなるか、まだわかりませんが、姪が婚約者を連れてきた
ときは、微妙でした^^;
あぁ。こういう人を選んだのねぇ。っていう感じ。
姉とは年が一回り以上も離れているので、兄弟でも親子に近い関係なので、姉に子供が
生まれたときは目に入れても痛くないくらい可愛かったです。
そんな姪が結婚して子供もできるなんて^^;でも、姉や奥さんが言うには、姪の旦那は
オレにそっくりなタイプだとか。体系や性格が似てるねって言ってます。
主人に忠実な、忠犬タイプらしいです。オレが!?と聞きなおしましたが^^;
たしかに、世間を敵に回してでも身近な人を守るのが努めだと思っています。
でも、娘に彼ができたら会いたいけど^^;今からすでに、小学校で誰が好みなの?
って聞いてます。オレは心が女性的なのかもしれません。
仕事や友達よりも家庭。家族が大事です^^
アバター
2019/02/12 10:32
たくさん、にぎやかはいいことですよね~。日本は、どんどん少子化、人口減少で、あっという間に人口半減しそうですし。私は人口増加に貢献できませんでしたが、どうぞ、じゅんさんご一家、ご一族で貢献してください!!日本の希望です!!!

そうそう、チャラくなかったらいいんですが、どんな男の子がまだ、あったことがないの。というのも主人が拒否るんですよ。俺は会いたくないって・・・・・。ま、男親の心、じゅんさんには、わかるでしょうね(笑。 
アバター
2019/02/11 21:39
ねこっとさん ありがとうございます^^

楽しそうでよかったですよ^^寒かったので、家の中にすぐ戻るかと思ったら
やっぱり子供。手足が冷たくても遊んでましたよ^^;
家に戻ったら、すぐ暖めてやりました^^;

マッチョだるまは車庫のそばに作って邪魔だったので、移設中に形が崩れちゃいました^^;
ファットな雪だるまに早変わり^^

雪は今日も朝から降っていて、昼前でやみました。家の前は夜に凍結するので、午前中に
雪は全部撤去。ファットな雪だるまは除雪した雪に埋もれました^^;
こんなに雪が降るのはホント、珍しかったです。
アバター
2019/02/11 21:32
jijiさん 子供の成長は早いですねぇ^^;

こないだ生まれたと思ったら、もう一番上は小3ですし^^;
娘さんはそういう時期なんですね^^;うちもそういう日が来るんでしょうねぇ。
チャラくなければいいですが、できればオレよりも強い彼氏を紹介してほしい
ですねぇ^^;

オレは妹もいます。妹は4人子供がいて、小学生が3人と来年小学生が一人です。
全員集合するととんでもないことに(; ・`д・´)
従妹の一人はオレと同じ家族構成で、別の従妹も子沢山。それこそ、全員集まったら
カオスでしょうねぇx_x
アバター
2019/02/11 11:01
子どもには雪は楽しいでしょうねえ。
マッチョな雪だるま観たなあw

こちらは予報はあったけど、結局全然です。
アバター
2019/02/11 00:46
可愛いですね~。うちは一人、今大学院生です。あっという間の子育てでした。もう、娘は母よりもボーイフレンドといる方が楽しいの。じゅんさんは、これからいっぱい楽しいこと経験されるんでしょうね。それも、3倍!いいな。

私自身は、妹がおります。妹のところは2人、高校生と小学生。
アバター
2019/02/10 21:43
すーさん ありがとうございます^^

外出できない分、庭で楽しめてよかったです^^

インフルエンザはAが終わってもBが控えてますからねぇ^^;
予防に専念します/^^
アバター
2019/02/10 21:41
YUNAさん ありがとうございます^^

スキー場にはしばらく夫婦でも行ってないので、まとまって雪が降ってくれるのは
ありがたいです^^(道路も凍るほどではなかったので)
子供もはしゃぎますが、オレも雪かきがてら楽しめました^^
アバター
2019/02/10 18:25
jijiさん ありがとうございます^^

3人います^^長女が小学生、長男が4月から小学生、二男が幼稚園です。
オレ自身も兄弟がいて、姉の一人娘にも今度子供が生まれる予定です^^
やっぱり、子育てを見て懐かしいと言ってましたが、赤ちゃんは3人とも
可愛かったです^^だんだん生意気になってきてますが^^;
アバター
2019/02/10 16:21
寒くても楽しい時間だったと思います。
まだまだインフルエンザが流行っています。お気をつけて。
アバター
2019/02/10 14:17
お疲れ様・・・雪はこどもに癒しですね!~
たぶんかっこいいパパでしたね~~~!
インフルがはやく去ることをお祈りいたします。
アバター
2019/02/10 00:12
楽しそうな光景が目に浮かびます。休日のパパ業お疲れ様です!お子さん3人いらっしゃるのかな?うちは、娘一人、それも成人していますので、ママをしていたころが懐かしいです。お嬢様のお風邪が早く治りますように。




Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.