Nicotto Town



スーパーカップ

今日は暖かかった。いつものように、ウインドブレーカーを着て10kmジョギングしたら、Tシャツが汗でグチョグチョになった。お風呂に入って、コンビニに水とアイスを買いに行ったが、「スーパーカップ」も「ジャイアントコーン」も140円になっていた。

いつの間に、そんなに値上がりしたんだ。カープラーメンのスーパーカップも値上げしたけど、そんなに量はいらないので、スーパーじゃなくて「通常カップ」に名前を変えて値段を据え置いて欲しい。

本日、伝えたかったことは以上。

しかし、これだけでは、物足りない。ジョギング途中の荻窪で、雨の日も風の日も、いつも20人位行列ができているカレー屋さんがある。気になっていたので、ネットで調べてみた。

このカレー屋さん、ただ者ではなかった。欧風カレー&シチューの「トマト」。食べログの全国カレー部門1位。ミシュランのビブグルマンも獲得している。夫婦二人で切り盛りするアットホームな雰囲気に関わらず、カレーには36種類のスパイスが使われている。

一番安いチキンカレーは1,950円、シーフードカレーは3,400円、ビーフシチューは4,300円。沖人君のお小遣いではお店に入ることはできないが、この価格に文句を言うお客はなく、感想は決まって値段以上。

ジョギングの途中は桜が満開、散り始めている桜もあり、明るい日差しの中、花びらの舞う姿がとても美しい。街の中には、桜以外にも多くの草木が花をつけていた。

スズランが可愛らしく咲き、勿忘草やシャガも咲いていた。隣の団地で、3~5cm位の白い花をつけた野草がたくさん咲いていてとても綺麗。名前を調べようと思ったけど、分からなかった(ハナニラ?)。

今夜は、昨日作ったバーモンドカレーの残り。「トマト」のカレーにはかなわないが、手羽先と手羽元でコラーゲンたっぷり。今夜は、ほうれん草も追加しよう。

アバター
2019/07/22 19:12
自分でも何を書いたか、忘れかけている日記もあるのに、恐縮をしてしまいます。

トマトは何度か覗いていますが、2時間以上並びそうです。この季節は、厳しいですね。

舌が肥え過ぎです。昨日は1週間前に買って忘れていた鳥の胸肉を発見し、焼いて食べました。

油揚げは、何にでも合うことを発見しました。自己主張をせずに、出汁に染まってくれますね。カレーにも入れたことがあります。カレーを食べたくなってきました。
アバター
2019/07/22 11:28
過去日記を網羅してしまいました、何だか寂しい(苦笑)
仕方がないのでコメしてない日記に再度つけさせて戴いていいですか?

このお店「トマト」、偶然少し前にテレビで見ていました。
二回くらいみたような……
美味しそうで、東京に行ったら寄ってみたいなぁと思いましたがいつのことやら^^;
こちらでもカレーや洋食の美味しいお店は沢山あるのですが、最近は食べ歩きが
なかなかできないので新規開発はできていません。。。
若い頃はかなりはりきって食べ歩きをしたものですが。。。TT

ビーフシチューはどこでも高いですね。。。牛肉の値段でしょうね。。。
最近実家の近所のスーパーで買う牛肉が美味しくないです==
値段はそこそこ高いのに全然美味しいと思えない。。どこのスーパーも同じ
だからついつい、鶏肉や豚肉になってしまいます。
美味しければ、少々高くてもたまに買おうかなと思いますが、高い不味いでは
購買意欲が全然沸きません、国産牛と書いていても全然ですね、友人も同意見でした。

黒毛和牛のA5ランク位買わないと美味しいと思えないのでしょうか。。。
以前松阪に旅行した時、有名なすき焼きのお店に行ったのですが、
A5ランクロッドナンバー付牛肉のすき焼きが一万円程でした。。。
大きめだったとは言え、たった二切れの牛肉でのすき焼き。。。
勿論お替りなんかできませんでしたTT
確かにとろける様に美味しかったですが、もう二度と食べれないなぁと
思いながら噛みしめていました(笑)

やっぱりお家で作るカレーが良いですね、バーモントカレー長い間食べてないなぁw
今度久しぶりに買ってこようかな……私は油揚げを入れるのが好きです^^
アバター
2019/04/07 19:02
みーぴこさん
桜散り始めましたね。一度、散り始めると早いですね。金曜日には満開だった桜が、今日の午後にには、すっかり葉桜になっていました。咲いている桜もいいですが、花びらが舞っている姿は、ほんとに一時ですから、その様子を見ることができたのは、良かったですね。シロクマ、ちょっと高いので、自分へのご褒美の時にしか買えません。ご褒美がもらえるように頑張ります。
アバター
2019/04/07 18:03
沖人さん、こんばんは✿

土曜日はやや風があって 桜吹雪がキレイで切ないかったです。

私はコンビニのカップのシロクマ「イチゴ」が1番の楽しみです♪
アバター
2019/04/07 12:07
寧々子さん
ケーキみたいなアイス、あるある。昨日も、シロクマを買おうと思ったけど、少し、お高かったので断念しました。

たまちゃん
美術館や劇場だけでなく、公園にもでかけましょう。人の目や解釈を通した自然もすばらしいけど、自然そのものも美しいです。

さなちゃん
ハナニラは毒があるから、美味しそうでも食べないように。ほんとにダイエット、本格的に続けているんですね。豆腐はヘルシーで自己主張しなくて、いい素材です。

リンゴさん
自宅のカレーが一番美味しいというのは、そうですね。だから、夫婦の間でカレー戦争が起こってしまうのかもしれません。うちは、豚肉だったけど。えっ、カレーは牛肉でしょうと。

ゆりかちゃん
トマトはいつも1時間待ち位の行列のようです。季節のいい時に並んでください。今が、一番いい時かな。駅から近いので迷子にならないと思います。黒ウィンドブレーカーを見かけたら手を振ってください。

環謝さん
100円も違うんですか。もうコンビニでは買いません。ペットボトルのジュースも生協まで行けば100円しないのに、さぼってコンビニで140円のジュースを買ってしまいます。節約しなきゃ。
アバター
2019/04/06 22:44
どうしても、コンビニで買うとそのくらいしてしまいますよね…
今日食べたハーゲンダッツも100円くらい違いますから!
なので、スーパーが近くにあるのなら、そちらで買うのをオススメします♪
うちの子らも、コンビニにしかないものは買いますが、どこでも買えるなら
モンスターもスーパーで買う方が安いと言って、わざわざ信号渡ってコンビニの向かいのスーパーに買いに行ってますもん( ̄▽ ̄;)
アバター
2019/04/06 21:44
こんばんは、沖人さん。

ジョギングお疲れさまです。
汗もかいて良い運動になりましたね^^

スーパーカップの元の値段がわかりません~。
私の好きなアイスは、ヨーロピアンシュガーコーンとビエネッタです。
これから暑くなるので、アイスが美味しい季節になりますね♪

そのカレー屋さんも美味しそうです!
私も食べログで調べてみました。
私が見たページだと、一番安いのは仔牛のミルクカレー等1780円のがありました。あれ、情報古いのかな?
ランチには少々お高めですが、値段以上の味をぜひ堪能してみたいですね^^
荻窪まで遠いですが、機会があれば足を運んでみたいです。

野に咲く花にまで目を止めるとは、沖人さんは素敵な感性の持ち主ですね。
コラーゲンたっぷりな手羽先カレーも、トマトのカレーに負けず美味しそうですよ(*^^*)
アバター
2019/04/06 21:28
カレー部門1位のカレー、食べてみたいですね。
でも高すぎ^^;でも食べてみたい♪
何が違うんでしょうね?
自宅のカレーが一番おいしいと思っています。
沖人さんの手羽先手羽元カレーも美味しそう♪お肌プルプルになる~^^
アバター
2019/04/06 20:50
ハナニラ可愛いですよねw
うちの庭にも少し自生してます( ´ ▽ ` )

今夜はうちもカレーでしたが、玉ねぎと豚薄切り肉のみのシンプルなカレーですw
最近はお豆腐にかけて食べるのにハマってます╰(*´︶`*)╯♡
アバター
2019/04/06 19:37
高級なビーフシチュー!!!
でも値段以上においしいなら満足ですよね。
よほどの自分へのご褒美じゃないと、食べられないな^^;
あちこちで花が咲いたり芽吹いたり、いい季節になりました。
日も長くなったので、いろいろうれしいです♪
アバター
2019/04/06 18:41
ケーキみたいなカップアイスありますよね?
1回生食べてみたいと思ってます。
その辺のスーパーで売ってるのかなぁ




Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.