Nicotto Town


雪うさぎが呟く


電動ミラー取り替え


三菱のiに乗っているのだけど、さすがに13年目になると、あちこち部品がいたんでくる。右側ミラーが、動かなくなって今日取り替え。内部のギアが壊れているらしい。


部品代が二万円。右側ミラーと、フロント部分(息子がぶつけたため交換した)だけ新車みたい。そのうちパーツも無くなって、買い換えになるんだなと、ちょっと寂しい気分で眺めた。

広島で購入して、納車までに転勤になってしまった。新幹線で受け取りに帰り、高速道で千葉県柏市まで乗って戻った。関東をあちこち走り回った。

また転勤で、関西をあちこち走り回った。そして今また、広島周辺を走っている。気にいって買った車だから長く乗りたいけれど、だんだん修理代がかさむようになったら持ちきれないかもと思う。

耕運機や牛糞などをダンナが積み込んで、畑まで行く足にされるから、次買い換えるなら、ダンナの支払いで軽トラでもいいかな。

アバター
2019/05/21 23:05
買うより直す方が安上がりと思える内は,修理でよいと思って,平成3年式に乗り続けています。あちこち行って,思い出も増えますね。



月別アーカイブ

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.