母の話
- カテゴリ:日記
- 2019/08/20 15:24:18
お久しぶりですって始まるのがあんまり違和感なくなってきた
みいさんです。
ブログお題がなくなったので(まだ言っている)
再び近状について…
ということで、私の母について。
私の母は私とそっくりです。
初対面の教師から友人まで
幅広い色々な方たちから、
「あの人ってお母さんだよね?」と言われ、
「え、会ったことないよね…写真も見せたことないよね…」と
何度驚いてきたことか。
親戚には「声も似ているね」と電話中に言われ、
「お母さんから(私)に代わるねと言われたけど、代わったように聞こえない」と。
そんな母ですが、Twitterを最近始めました。
野球好きな母は、
野球に関しての情報を手に入れる為に始めました。
…だったのですが。
ずっとリツイートばかりで、
呟くことは一切せず。
だけど呟きたいとは思っているみたいで、
「今日呟こう」
「あれに関して呟こう」
「これについて呟こう」と意気込んではいるものの、
「…やっぱりやめよう」と。
「ねえ?これ良いと思う?」と私にわざわざ見せに来て、
「良いんじゃない?」と言っても、
「…やっぱりなぁ~」と全消し。
仕舞いには「呟くって何?」みたいな哲学か?と。
そしてとうとうこの間、
何度目になるかわからない、私にツイート画面を見せに来た時、
「ええい!」と私がツイートボタンをぽちっとな。
本人が絶叫していたので、
「消せるから嫌なら消せば?」と言いましたが、
「…コレデイイ」と(子どもか?)
(半ば無理矢理ではあるものの)
母にとっては初ツイートになったので、
私がイイネを送ると「イイネがついた!!」とご満悦。
送ったのが私だと知っているものの、
自分のコメントについたイイネが嬉しいみたいで、
良かったなぁと思ったのも束の間。
元々フォローされましたという通知が届く度に、
「~さんがフォローした!」と
何故かイチイチ報告してきていた母。
初ツイートにも、
私以外フォロワーさんがイイネを送ってくれたようで、
「~さんがイイネくれた!」
「~さんっていうフォロワーさんが増えた!」と。
イイネくれること、
フォローされること、
私もツイッターやっている身として、
嬉しいのは大いにわかりますけど…
何故にイチイチ報告をしてくる…?
私にどんな反応をしろ、と…?
そんなよくわからない母のツイッター人生は続く…。
…という、
今回は私の母についてのブログでした。
私は創作していることもありますし、
ゲーム関連なこともあって、
ツイッターのフォロワー様は有難く100人を超えています。
滅多に呟かず、
リツイートばかりの母のツイッターのフォロワーも、
いつか100人行くのかなぁと
密かに楽しみにしていようと思います笑
では~!
微笑ましいです
お母様をいつまでも大切にね
しっかり親孝行をいたしましょう!
うちの母親はお人形が大好き
ぬいぐるみに洋服を縫って着せて
正月にはお年玉を上げていました^^
「別にノーコメント。何も言うことはない!」