Nicotto Town



闊達

飲み会の帰り、物欲センサー発動。


コンビニで、破産覚悟の『ご褒美アイス』を大人買いしました。

購入した時点で 満足したのか、

帰宅後「その存在」を すっかり忘れ・・・今に至ります。

冷凍庫で救命処置を施していますが、

シャリシャリなアイスになるBAD ENDを、過去にも経験していたりして・・。

まぁ、いいか。

アバター
2019/09/01 04:44
みなさま。

こんばんは。

この1ヶ月、大変お世話になりました。

凹んだ日も、落ち込んだ日も、
やりきれない日も、くじけた日もありましたが・・

みなさまの おかげで、
「あ―――っ。今日も楽しかった」と
布団に入ることができました。

本当にありがとうございました。

調子に乗って・・新しい月もよろしくお願いいたします・・
と、いいたいところですが
みなさまにも、みなさまの都合があると思いますので
『そこそこに かまっていただければ・・』と
控えておきます。

また、時間と体力に自信がありましたら
遊びに来てくださいね。

ではでは。
アバター
2019/08/31 21:17
再び凍り直すと甘いところとそうじゃないところが出来ますよ。
アバター
2019/08/31 06:00
おはよう
あーーー
昔よく見た光景の一つかな
サラリーマンのお父さんが
飲み会の帰りに何かて見上げ
を買って帰るような
あれは内容が多少違うけど
飲んだ帰りは
少し気持ちが大きくなるのかな?
アバター
2019/08/31 05:40
『赤いたぬき』買い物リストに書き込み完了
見つけたら買うね

29日に買ったガリガリ君が残り2本
2日で5本食べちゃった
追加でネットスーパーでがりがりクンソーダ、ガリガリ君梨、チョココーヒーパピコを大人買い
1万円で配達料がかからないので、他のものもかおうと・・・
29日に食材等大体買ったし買うものがない
トイレットペーパー12ロールが安いな
買いました
なんと12ロール入りトイレットペーパー22個
それでも1万にいかないので飲み物、お酒、八宝菜用の白菜
これで税込み1万500円
おばかな私です
本日届くアイスが楽しみだ

追伸
我が家ご用達のイトーヨーカドー、ダイエー両方とも赤いたぬきが売ってない
俺も赤いたぬき探しの旅だなw
メモ用紙に赤いたぬきと書き込み財布の買い物リストに追加した



Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.