Nicotto Town



これはできた!

仮想タウンでキラキラを集めました。

2020/05/14
キラキラ
集めた場所 個数
展望広場 5
神社広場 10

動作が重いけど、
イベントの「おかしなお菓子」クリックや
キラキラクリックはできる。

でも、今回の設定変更で
利用者側のメリットって何があるの?

タウンの釣り堀が閉鎖された(利用者が少ないという言い訳はあった)、
一度もやったことないけどペット飼育も大幅に制限された、
マイ小島が使えなくなった、
動作環境を変更しないとガーデンにも入れない、
などなどデメリットが生じている。

変えたことでメリットがあったんだろうか?
変えればこういうメリットがあるって、
どこかに書いてあるのかなぁ。

動作環境を変更してまで
ガーデン作りを続けたいとは思わない。
先日も書いたように、
Fire foxを利用して問題が生じた経験があるので、
他に影響するかもしれないことを安易にするつもりはないから。

訪問して書き込みをしてくださる方は
まず庭を見る。
その庭があんな状態のままで修正もできないなら
申し訳ない。

だから、庭の状況が改善されないなら
無言訪問して「食い逃げ」状態が続くことに。
重ねて、ごめんなさい

アバター
2020/05/19 07:25
クロームで表示できるようになりました。
運営から返事はまだないのですが^^;
クロームのTOPページの検索窓で「ニコッとタウン ログイン」で検索して
そこでログインページが出ますのでそこから入ってください。
 
アバター
2020/05/17 08:49
かおりさんへ
  うーむ、ますます分からなくなった・・・
アバター
2020/05/17 07:58
クロームでキャッシュクリアしたらガーデンとか入れてたのに
今日確認したら入れなくなってます・・・;;
運営に聞いてみます。
アバター
2020/05/16 13:40
かおりさんへ
  明白了!
   (中国語でミンバイラって読んで、分かりましたって意味です)

  清水の舞台から飛び降りる、って覚悟ができた時、
  ルビコン川を渡ってみます。
アバター
2020/05/16 12:35
ちなみに
クロームだと農園・ニコ店を開こうとすると
Adobe Flash Playerのダウンロードはこちら ってのが出てきます。
それをクリックすると小さい窓が出てきて「許可」「ブロック」ってのが出てきます。
許可 にすると表示されます。
ブラウザを立ち上げ直す(窓を閉じて再度開く)とまた許可するか聞かれますが^^;
クロームでガーデンなどが表示できないときはCookieが問題だと思うので
キャッシュクリアするときにCookieの削除をしてください。
やり方は↓にあります。
アバター
2020/05/16 12:26
クロームで入って ガーデン表示されました!って言葉お待ちしてます!!!
アバター
2020/05/16 12:00
かおりさんへ
  USBの件の時は、さすがに怒り心頭に達して
  つい大声を出してしまいましたよ。
  バックアップするようになって、
  いろんなデータ用のUSBがかなりの数になり、
  最後にはどれとどれがが本データなのかこんがらがって・・・

  じゃあ、近いうちに覚悟を決めて、
  と言うのは大袈裟ですが
  まずインストールできているという
  クロームから入ってみようかなぁ・・・
アバター
2020/05/16 11:49
もうインストールできてるので影響は出ないと思いますよ。

USBのデータの件は何なんでしょうね・・・。
バックアップを取るのが必須ですね;;

私はニコタにIE・クローム・FireFox・edgeの全てでログイン済みです。
何も不具合出てません。
アバター
2020/05/16 11:12
かおりさんへ
  赤・緑・黄の丸く渦巻き状のマークが表示されてます。
  ってことは、インストール済みなんでしょうが、
  それをクリックしても、他には影響がないんでしょうか?

  そんなことを考えてしまうのは、他にも過去の苦い体験が。
  ある方に文書が欲しいからと言われ、
  文書の入ったUSBを軽い気持ちで貸したんです。
  返してもらったUSBを数日後に開けたら、
  ナント、全データがぐちゃぐちゃになっていました。
  苦情を言ったら文書復元アイテムを購入しての復元を試みてくれたものの、
  そのまま使う状態には直っておらず、
  結局、何日もかけて自分でなんとか修復する羽目に。

  人に簡単にUSBは貸さない、
  必ずバックアップデータをもう一本持つ、
  これが痛い目に遭って得た教訓となりました。

  パソコンを勝手にいじらないが「人生訓」。
  とか言って、パソコン教本を読んだこともない僕が悪いんでしょうけど。
アバター
2020/05/16 09:46
俺に任せておけって言われてデータ全部なくなったって悲惨ですね;;

画面上にクロームが表示されてるってことはクロームのマーク(赤・緑・黄色の丸いマーク)
は出てるんですか?
それがあったらもうインストールできてるはずです。
マークをクリックしたら「インストールします」的なのが出るんでしょうか??
立ち上げてみて検索窓が出てくるようなら「ニコッとタウン ログイン」で検索すれば
ニコットのログイン画面が出てきます。
アバター
2020/05/16 08:17
かおりさんへ
  わざわざIEでやってくれたんですか!
  痛み入谷の・・・、伊丹空港は大阪の玄関口?
  いろいろ操作できて、パソコン扱いの達人ですね。

  やっぱり、試した戴いた結果は
  僕の「症状」と同じだったってことですね。

  前に記したように、Fire foxにはトラウマがあるので
  クロームをダウンロードはしました。
  ゆえに、パソコンを立ち上げた際には
  画面上にクロームが表示されてはいます。
  しかし、その後の手順はストップしちゃってます。

  PC操作で信頼できる人に会う機会があったら、
  その方に操作してもらおうかな、なんて思っています。
  自分での操作には一抹の不安どころか大いなる不安がありますし、
  かつて「俺に任しておけ」って人に修正してもらったら、
  データを全て喪失してしまったという苦い経験もありますので。
アバター
2020/05/16 07:32
IEで入ってみました。
私の場合 マイページ・タウン・人のお庭は表示できましたが ガーデンは表示できませんでした。
きせかえは一応できますがきせかえ保存を押しても何も出てこないですね。
一応マイページで着替えれてることは確認できますがつぶやきのアイコンは以前のままでした。
農園・ニコ店はFlash Playerなので問題なく表示出来てますね。

クロームで以前表示できませんでしたがCookieを削除したらガーデンも表示できました。
Cookie削除すると全部ログアウトしちゃうのであんまりやってなかったんです^^;
↓に書いたクロームでのキャッシュクリアの方法でHTML5化された部分もちゃんと表示できましたよ。

PCに入ってるブラウザはIEだけですか???
新しいブラウザをインストールするのは抵抗がありそうですね^^;
ちなみにIEはアップデートがあまりされてないので良くないそうです;;
私もIEを使ってるときそう言われたんですが他のブラウザを使うのが抵抗がありました^^;
やっぱり慣れてるほう使いたいです。
イッコウさんの場合は不具合が出そうで怖いってことなので私の場合と違いますね^^;

と1つ前の日記でクロームはダウンロードしてあると書かれてましたね。
ダウンロードしただけでインストールはしてないですか??

荒業ですが何かソフトをインストールした後に不具合が出た場合
入れる以前のPCの状態に戻す「システムの復元」ってのがありますが・・・。
うーん・・・ なにそれー!! ってPCの前で言ってるイッコウさんが目に浮かびます・・・。
試しにクロームをインストールしてみようかなと失敗したら復元できるしと思うなら
また教えて下さい。
インストールする前にシステムの復元ポイントってのを作成しておいて
インストールでなにか不具合出たら復元できます。
そこまでしてやりたくないわー って言ってそうですね・・・。
アバター
2020/05/16 04:00
まーちゃんへ
  丁寧にご指南いただき、痛み入谷の鬼子母神です。

  ご指摘にことはすでにやっています。
  ただ、コーデを保存枠の中に保存できないし、
  僕のコーデはずーっと変わらない表示なのです。

  着替えができないなら、
  今のイベントに参加できないんですが、
  ちゃんと参加はできていますよ。
アバター
2020/05/16 03:56
かおりさんへ
  丁寧にご指導いただき、ありがとうございます。

  また、とんちんかんなことを書いてる
  って笑われるかもしれませんが、
  下手にいじって毎日のメールのやり取りに
  支障をきたすんじゃないか、他にも影響があるんじゃないか
  と恐れて、迂闊に操作できないんです。

  先日、使用してるサーバーメンテの後、
  インターネットが遮断され、業者に修正してもらったばかりなので、
  また呼ぶ事態になるのも・・・

  僕はPCを皆が使いだしても、
  インターネットやウイルス対策など面倒で
  文書作成などでずーっとワープロの「書院」を使い続けていたぐらいですから。
アバター
2020/05/16 02:54
私は今グーグルクロームを使ったるのでやり方は分かりますが
イッコウさんの使ってるのは別ですね
左の上アバタ有りますね
その下の方 きせかえ保存の下
保存コーデ 星のマーク入っています そこをクリックすると今までの保存したのが出ます
どれか選んで着替えそのまま保存 着替える事が出来ます

その隣もリストの表示 押すたびに替わります。そこの使い方も覚えて下さい

その隣 ?ヘルプ そこに着せ替え方 書いてあるので見て下さい

右上 ←矢印は 直ぐ下に並んでる物見たら戻る時に使います
一つ一つ開いて見て下さい 
メガネのはアクセサリー手前 奥手など入っています
こんなのを着せてると 保存ボタンが出てきます
ここは使ってないのでよく分かりませんが ヘルプで研究してみて下さい
若しグーグルクローム使うのでしたらある程度分かるので聞いて下さい

花の売り方も選択して まとめて売れる機能が出来ました。
今夜はこれまでです
誤字有ったら御免なさい
オヤスミ♪(●’∇’)ノ・:*:・・:*:・・:*:・+☆
アバター
2020/05/15 15:38
運営に問い合わせてください;;
キャッシュクリアはされてますよね??

□Google chromeでのキャッシュ削除方法

【 手 順 】
1.ブラウザの上部右上にあるメニューボタン(三本線)をクリックします
 ※メニューボタンは「×」ボタンの下です。
2.[その他のツール] をクリックし、次に [閲覧履歴を消去] をクリックします。
3.上部で期間を選択します。すべて削除するには、[全期間] を選択します。
4.[Cookie と他のサイトデータ] と [キャッシュされた画像とファイル] の横にある
チェックボックスをオンにします。[データを消去] をクリックします。
5.しばらく待つと、自動的にウィンドウが閉じて終了します。

↑ニコタのヘルプにありました。
他のブラウザのも載ってたので
https://www.nicotto.jp/user/helptop/article?ct=1&id=150045

キャッシュクリアしてもダメだったら運営に問い合わせてください;;
アバター
2020/05/15 14:19
かおりさんへ
  再度、奥手のみ着せ替えて
  「きせかえ保存」をクリックしたのですが、
  やっぱり「完了」表示は出ませんでした。
  
  第一、今の僕のコーデが左上の四角い欄に表示されていませんし、
  この返信コメントを書いた際のアバターのコーデは
  メンテ前のもののままでずーっと変更されていません。

  推奨ブラウザのクロームにしてもダメなら、
  ナンタ~ルチア~です。
アバター
2020/05/15 09:11
きせかえをした後自分のコーデの下に肌色とかあってその下にピンクの「きせかえ保存」ってありますよね??
そのきせかえ保存をクリックしても「着せ替えが完了しました」というのが出ませんか??
出ないことが問題なので運営に問い合わせたほうがいいかと。

マイホーム・ガーデンはHTML5化されたので対応してるブラウザでないと表示できませんね;;
私の場合クロームが推奨ブラウザなのにマイホーム・ガーデン・タウンなどが表示できなかったので
FireFoxにしました。
運営からどんな不具合が出てるか全部お知らせ出てくればいいんですが;;
アバター
2020/05/15 08:37
かおりさんへ
  今、アイテムボックスに入って
  コーデ保存を試みましたがダメでした。
  なにせ、「着せ替えが完了しました」窓を
  いくら探してもありませんでしたから。

  着替えはできても、保存ができないとめんどっちいですね。
  相変わらずガーデンに入れず、農園での配置変更もできず、
  さらにマイホーム画像が表示されないこともあります。
  
  Fire foxの件は分かりました。
  データ管理が厳しい部署にいたこともあり、
  その頃の記憶が蘇りましたので。
アバター
2020/05/15 07:46
FireFoxの脆弱性についてですが
アップデートが頻回にされているのでどんどん修正されていくので大丈夫とのことです。
PC自体にセキュリティソフトが入ってれば問題ないとのことでした。
脆弱性と聞いてもどんなのがあるのかとかPC詳しくないと難しいです;;
アバター
2020/05/15 07:11
FireFoxの脆弱性は考えてませんでした^^;
運営が推奨するので大丈夫なのかなと;;
PCのこと詳しそうな方に聞いてみますね。

コーデ保存については「きせかえ保存」をクリックした後に「着せ替えが完了しました」って
窓が出てきますか??
その窓の左上に★マークが出てると思うのですがそこをクリックするとコーデ保存が出来ますよ。
最初分からなくて見つけました^^;
お庭とか部屋でアイテムの詳細を見るってのが以前はあったんですがなくなりましたね。
アバター
2020/05/15 01:32
みかんさんへ
  しばらく「食い逃げ」を続けますけど、
  ごめんなさい。
  
  農園は収穫もできるし、ストックもあり
  なによりメニューの在庫がかなりあるので、
  栽培しなくても1か月は営業できるはずです。
アバター
2020/05/15 01:27
viviさんさんさんへ
  ゲームなどPCでやったりしていませんでしたので、
  さらに疎いのです。
  ファミコンなら、初期のものまで持ってますけど・・

  コーデの変更はできますが、保存ができません。
  次々とトラブルが発覚してますから
  ニコタを続ける価値があると判断したら、
  環境設定の変更も考えてみようかな、とも。

  
アバター
2020/05/15 01:18
かおりさんへ
  そうなんですか!

  なにせ、PC関連のことは疎いので、
  叱るどころのレベルではありません。
  Flash playerもHTML5もろくに知らず、
  検索してにわか勉強しました。

  Fire foxもかつては使用するな、
  って注意されたものですが
  今はセキュリティ対策も改善されたのでしょうか?

  
アバター
2020/05/14 22:08
食い逃げと無言も
皆さま同様、私もOKでございますよm(_ _"m)
アバター
2020/05/14 20:06
お疲れさまです。
Flash Playerが終了することで、こんなにも不都合があるんですね。
かおりさんのおしゃる事↓、納得です。無くなるよりはいいですね。
私は、なくなってしまったところからの移住者です。

食い逃げでも、無言でも、なんでもOKです。 足跡を残してもらえたら嬉しいです。

アバター
2020/05/14 06:51
私が叱られるってことです。
アバター
2020/05/14 06:51
Flash Playerが終了することぐらい分かってるよとおしかりを受けそうですね^^;
アバター
2020/05/14 06:49
メリットというよりFlash Playerが今年末で終了するので来年以降も継続するために
HTML5化が必要だったんだと私は理解しています。
Flash Playerが終了するというのでサイト自体を終わらせたところも多々ある中で
HTML5化してくれたことは嬉しいです。
HTML5化するうえで縮小せざるを得ない部分もあるのかなと。
ペットのお世話の終了や連れて歩けなくなったのめちゃ悲しいですけど;;



月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.