Nicotto Town



10万円貰えるぞなもし

仮想タウンでキラキラを集めました。

2020/05/18
キラキラ
集めた場所 個数
ヒツジ学園 4
ニコット山 5

チンタラしか動かず、
やっと、キラキラ場所にたどり着く・・
イラッとするなぁ、やっぱり。

土曜日に「特別定額給付金のお知らせ」という郵便が届いた。
あの一人10万円くれるってやつ。
早速、必要事項を記入、免許証や通帳のコピーを貼り付け、
今日、所用で出かけるついでに投函する予定。

コロコロと「政策」が変わるから、
早めに処理しておかなくちゃね。
あの汚れたマスクは届かない方がマシだけど。

中国の知人から送られたサージカルマスクは
病院などに寄贈する運びになってると
以前にも書いた。

で、それ以外のマスクも一緒に送ると
先方に連絡してあるんだけど、
「医生用一次性マスク」とやら200枚がまだ未着。
5月中ごろには届くはずってことだったのに・・・
善意で送ってくれているんだから、
文句を言うのはスジ違いだけどね。

もう空はすっかり白み、
小鳥のさえずりが甲高く聞こえる。
あっ、窓の外でハナクロが啼いている。


※プレしてもらったカチューシャを付け、
 さっきゲットしたばかりの「鳥ゲージ」?は、ないけどね。
 日記には、今のコーデが反映されてるから記念に。

アバター
2020/05/20 01:04
viviさんさんさんへ
  役所にサージカルマスク寄贈の際、
  ついでに給付金申請窓口に直接、出してきました。
  係員に申請書への記入の仕方を教えて貰ってるお年寄りが
  けっこういました。
  給付金不要っていう□欄に✓しちゃう方もいるらしい・・・

  今月初めに、マイナンバーカードの申請書を郵送しました。
  ヤフーニュースで、今月で受付終了とか見たので。
  個人情報を一元管理されるようで作っておらず、
  確定申告なんかでは「通知カード」を提示して、しのいできましたけど。
  
アバター
2020/05/19 23:08
我が家にも、10万円給付金のお知らせが、届きました。
マイナンバーカード、作っていないので
郵送でするつもりです。
郵送のほうが、ネットより処理力が10倍だそうです。
早い方が、良いですよね~ ウンウン♪(⋈◍>◡<◍)。✧♡
アバター
2020/05/19 01:15
iloveginさんへ
  各市町村で違うみたいですが、
  我が町では15日に発送され、18日から申請受付開始。
  8月17日が受付閉め切りになってます。

  ただでさえご都合主義蔓延の政府ですが、
  コロナ「対策」に関してもコロコロ変わってますから
  早めに貰えるなら貰っておく方が賢明かも・・・
アバター
2020/05/18 20:41
「特別定額給付金のお知らせ」、うちは全然まだです。
早くもらわないと、決定がひっくり返ったりしそう・・・
今の政府はそれほど信用できない、と私には感じられるのですが。



月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.