Nicotto Town


Books & Cafe 『MilkyWay』


HERO見てました。

…てゆーか、ウチの旦那はなにげにキムタク好き♪

常日頃はバラエティしか見ないのに、キムタク主演のドラマだけは
なぜか毎回必ず見てます。

この正月もHEROの再放送のせいで、
旦那、外出もしないでテレビの前に居続けだし。
(子供の声がうるさくてテレビの音が聞こえないと子供が何度も怒られてたし)

たまーにコイツホモなんじゃないの(キムタク限定)と思うことがあります。
ええ。しかも、HEROでは松たかこと色っぽいカラミがないので大人しいですが、
柴崎コウとはカラムたびに文句言ってましたから。

あー長かったHEROの一挙放映。

なんか、昔、正月というと「猿の惑星」のシリーズ全作再放送、を
見ていたのを思い出しました。
…って、いまどきの若いヒトタチは知らないよね、「猿の惑星」。
(リメイク版じゃないやつね)

アバター
2009/01/10 12:48
>れんげさま

コメントありがとうございました。
古い映画のお話を聞いてくださってありがとう♪
(↑と書くと、とってもおばあちゃんになった気分…)

新しい(?)映画では「感染列島」と「地球が静止する日」がちょっと見てみたいです。
…でもきっと「地上波初登場!」とかを待つのよね(3年後くらいかなぁ)
アバター
2009/01/09 21:41
解説ありがとうございます。
猿が人間より上だという設定が面白いですね。
進化の過程で、もしかしたらこんな事もあったのかなー
と、解説を読んでいて考えてしまいました。
アバター
2009/01/08 23:28
>れんげさま

こんばんは。HEROいいですよね♪
わたしは再放送だったし、お正月といえどやりたいことがあったので、
見たくなかった(笑)のですが、テレビから洩れ聞こえてくる音についつい惹き込まれて
結局ほぼ全編旦那と一緒に見てしまいました。

「猿の惑星」というのは、映画が4作(なんかその前にアメリカではテレビシリーズがあった模様)ほどのタイムパラドックス(どちらかといえばループ?)を扱ったSF(だと思う)で、外宇宙に探検かなにかに出ていた宇宙船が、地球に帰還途中に事故に遭って、全然知らない惑星に不時着してしまうのですが、その星では、猿が世界を支配し、人間は下等な生きものとして狩られる立場にあるんです(その星の人間は知能が弱くて言葉も喋れない)、それで、不時着した宇宙船の乗組員も猿に捕獲されて売られようとする(?)のですが、言葉が喋れて知恵があるようだ、というので、猿の科学者が面白がって観察目的に保護してもらえることになります。で、その科学者の協力を得て(?)不時着した宇宙船を探して地球に救助を求めようとするのですが、人間を保護する猿の科学者を敵視する猿の権力者の迫害を受けてトラブルに…。なお話だったと思います。ここでオチを言ってしまってもいいのかなー。うー。なんか社会風刺とかが随所(?)に盛り込まれているらしいのと、特殊メイクが(当時としはすごかった)ので、人気のあった映画です。なぜか正月の度にシリーズが全作再放送されていた記憶が…。全部見ると長いから(当時はアメリカのテレビシリーズ一挙放送とかなかったので)正月くらいしか見られなかったのだと思うのだけど…。なお話です。
アバター
2009/01/08 23:04
こんばんは。
HEROは見れば見るほど面白いドラマですよね。
私もこのお正月、DVDを借りてHEROの映画版を見ました~。
「猿の惑星」は、初めて聞きました。
どんな物語なのでしょうか?
アバター
2009/01/05 12:09
>梨紗さまへ

こんにちは。コメントありがとうございます。
着実に目標(?)に向かってまい進中なのですね。
がんばってくださいね~。微力ながら応援します♪

わたしはセンスがないのか、お洋服もインテリアも、
何を買い揃えていけばいいのか解りません(^-^;
もうちょっと新作が増えたら欲しいのが出てくるかなー(^-^;

いまはガチャガチャにハマり中。
あとレッグウォーマーだけで全部揃うと思うんですけど…。
アバター
2009/01/03 23:58
テレビ観てなかった・・・むむむむ残念!!
猿の惑星・・・_ρ゛(.. )シラン。。。。。

♡梨紗です♡ 少しは❤お部屋のインテリア❤が進化しています♪~♫♬
観に来てね♪
又・・・夜更かししちゃったケド残りの数日も頑張ってコイン稼ぎ♪
おやすみなさい。



Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.