Nicotto Town



健康な生活

からだが健康でいるためには、

1 食べること

2 寝ること

3 動くこと

が、大切だそうだ。


こころが健康でいるためには、

1 ほめられること

2 話を聞いてもらうこと

3 感謝されること

が、大切だとか。


そうか、最近不健康なのはそのせいか。

アバター
2009/12/11 21:42
>jiroさん
 体と心は密接に結びついているから、身体を動かすことから始めてもいいかも。
 もちろん、適度な運動です。

>レンレンさん
 ありがと~。・゚・(ノ∀`)・゚・。
 レンレンさん、大好き~(=^_^=)ニャア
アバター
2009/12/11 21:28
>はなちさん
 わたしは身体も不健康です┐(´д`)┌
 運動不足~。チワは100mしか散歩してくれないし。

>ねねさん
 みんな苦労しているのですね(T.T)
 ねねさんはいつも優しくて、ステキですよ~。
アバター
2009/12/11 09:39
りんごさん かわいい~~~
りんごさん ありがとう~~~
アバター
2009/12/11 08:29
単純だけど、確かにその通りかも。でも、全て頭に、「適度の」をつけた方がいいかも。
体も、心も健康でありたいですが、難しいですね。
アバター
2009/12/11 00:21
(゜-Å) ホロリ

同じく不健康^^b
アバター
2009/12/11 00:08
なるほど
こころを健康にして欲しいもんだ・・・
体は充分すぎる程健康だな 笑
アバター
2009/12/10 23:41
>るんさん
 この話を聞いたとき、「ありがとう」って言葉の大切さをしみじみ感じました。
 自分からほめたり、感謝したり、話を聞いたりするように心がけようと思いました。

>Riraさん
 ほめ上手さんと仲良くなるのは心の健康につながるんだと思いました。
 ほめ上手さんに会いにいくと、動くことも加わって、より健康に~。

>シュリムーさん
 大人になると、ほめられたり、感謝されたりすることって少なくなりますよね~。
 こら、上司、ほめろよな~って思いますよね。
 
アバター
2009/12/10 22:38
なるほど、最近心が病んでるわけですね。
って、りんごさんと同じですね。
アバター
2009/12/10 22:27
心の健康を維持するのは大変そうですね;

私は最近引きこもりぎみなので余計に~
アバター
2009/12/10 22:23
心の健康のためには他人とのかかわりが必要なのね・・・



月別アーカイブ

2020

2019

2018

2017

2016

2014

2013

2012

2011

2010

2009


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.