Nicotto Town



最近

最近本を読んでいなかった・・・・。

ニコにはまったからというのが理由の1つ。

今年読んだ本が200冊を超えたところで、ちょっと飽きてきたというのもある。

2ヵ月半ほど、ニコにはまって、読書をしていなかったためか、

また、読みたくなってきた。


今関心のある本は、

「船に乗れ」藤谷治

「めくらやなぎと眠る女」村上春樹

「脳に悪い7つの習慣」林成之

「SOSの猿」伊坂幸太郎

「きりこについて」西加奈子

「小太郎の左腕」和田竜

などなど。

このうち何冊読むかな~。

アバター
2009/12/12 23:28
>金平糖さん
 わたしも時々読み逃げします。今回本の趣味が似ているなと思ってコメしました。
 『名探偵のコーヒーのいれ方』はかわいい表紙が前から気になっていました。
 200冊読めたのは、エアロバイクで運動しながらだったので(;^^)ヘ..
アバター
2009/12/12 23:04
読み逃げ失礼しました;
ブログ広場から訪問させてもらいました^^
200冊は凄いですねー
私が最近読んだのは『名探偵のコーヒーのいれ方』『『骸の爪』などです
私もりんごさんみたいにたくさん読みたい><
アバター
2009/12/12 19:10
>ぶーたん。さん
 小さい頃から本好きなんですよ~。
 エアロバイク乗りながら読むこともありますよ~。

>レンレンさん
 すご~くニコにはまっています。
 最近はフリマにはまっているせいか、時間もかかっています。
アバター
2009/12/12 19:01
>はなちさん
 ネコ好きに人気がある有名な絵本「100万回生きたネコ」なんてどうですか。
 ネコが登場する本って結構ありますよ~。

>まみさん
 おすすめはたくさんありますよ~。
 今のイチオシは金城一紀の「映画篇」「対話篇」かな。
アバター
2009/12/12 18:58
>シュリムーさん
 こんなにたくさん読んだのは、学生の時以来かもしれません。
 いつもは目の前の誘惑には勝てないから。

>なつみかんさん
 「SOSの猿」は評価が分かれていたけど、心理学の難しさゆえなんでしょうね。
 とりあえず読んでみようかなあ。
 
アバター
2009/12/12 09:42
そうそう ニコット はじめは はまっちゃうわよね
アバター
2009/12/12 08:44
読書家だねぇ。
私もそのうちそのうち^^
アバター
2009/12/12 01:30
すっごいたくさん本を読まれてるんですね!
200冊はすごいです!!
今まで読んだ中で、特に!っていうおすすめありますか??
アバター
2009/12/12 01:01
すごいね☆
読みやすい本はないですか?
すぐ眠くなってしまう・・・Zzz
アバター
2009/12/12 00:15
「SOSの猿」読み終わりました!
伊坂さんらしくて、おもしろかったですよ~(^^)
今回は心理学の話が色々出てました~
ただ、心理学って(自分的には)難しいので
読み終わってと少しもやもやした部分もあります
アバター
2009/12/11 23:51
もう200冊ですか?すごいな~。
自分もこっちに来てから本読んでないな。
自然がたくさんあるから、すぐ外に出ちゃうんですよね。
「脳に悪い7つの習慣」は読みたいなって思ってます。



月別アーカイブ

2020

2019

2018

2017

2016

2014

2013

2012

2011

2010

2009


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.