Nicotto Town



1271年 蒙古襲来

ご存知の方も多いでしょうが。

蒙古襲来に備え、北条時宗は異国警固番役として、肥前国小城郡
(現在の佐賀県小城市)に所領を持つ下総国の千葉頼胤に下向を
命じた。

1274年、元・高麗連合軍の大艦隊は日本に向け出向。

10月
 対馬に侵攻。対馬の領主も応戦したものの戦死。
多くの島民も惨殺され、奴隷にされた。
 壱岐の島に侵攻。応戦したものの、こちらも
元寇に惨殺された。
 肥前沿岸に襲来。応戦したものの、対馬、壱岐の島
同様の惨状であった。
このとき応戦した千葉頼胤は受けた毒矢により、
戦死した。ようやく日本軍も迎撃態勢に入ったが、
日本古来の戦のスタイルが仇となり、戦自体は大敗。
博多湾に元・高麗軍が上陸し、日本軍が応戦。
日本軍は惨敗しながらも応戦し、遂に元寇も諦め、
撤退した。最後は日本軍の活躍により元寇は大打撃を
受け本国に帰国している。
神風説はあるが、異国に大艦隊できても、武器や食料
の消耗、人的被害も多くあり、上陸作戦は単なる失敗と
言えよう。当時の文献にも台風などの記載はないそうだ。
神風説は第二次世界大戦中に作られた嘘話だろう。

このあと、鎌倉幕府は第二次元寇襲来に向け、異国警固番
を再度命じ、九州地方の防御を強化している。
先の文永の役のあと、1281年の弘安の役にも頼胤の嫡男
宗胤が異国警固番役として現地に赴任している。
今回は暴風雨の影響によりあっけなく元寇は敗退。
その後も宗胤は大隈守護職に命じられ、佐賀県の千葉城
で政務に忙殺され、下総国への帰郷は果たせず、二男の
胤宗が千葉宗家として活躍するに至る。

九州千葉氏は我が祖先として記録に残っている。
が、いろいろ古文書の研究や書物が少なく、信憑性は
欠いているようだ^^;

千葉氏は妙見信仰があり、北斗の拳のモデルとされている。
オレが武道が好きなのは、そんな先祖の影響なのかもしれない。
あ。千葉氏一族は多く子孫を残しているので、各地にそれらしき
一族がいます。名字も千葉だけでなく様々。オレは千葉が
名字ではありません。つづきはまた今度^^

アバター
2018/11/02 01:05
ねこっとさん

ありがとうございます^^

歴史は書物に書かれたことが本当か調べようがないので、以前は全く
興味がわきませんでしたが、祖先がかかわってくると俄然やるきです^^;

元寇は中国を侵略したモンゴルと、中国、朝鮮の連合軍らしいですねぇ。
朝鮮の人たちはフビライ=ハンから過酷な兵役を課せられたり大変だった
そうですね。
神風説も、いつ付け加えられたものか。当時の文献を紐解いてみれば、
真実に近づくと思いますが、あくまで参考にですね^^;
アバター
2018/10/31 19:21
歴史が身近になりますね。
いろんなものが繋がってますねえ。

元寇はいろんな要素が絡まり合ってますが、日本軍もよく戦ったようです。
少なくとも最初の神風は、日程や季節からも最近は否定されているみたいですね。
アバター
2018/10/26 22:43
すーさん

ありがとうございます^^

自分一人での調査に限界が来たら、周りの同族を調べると道が開けますよ
と、資料館の研究員も話してました^^やっぱり、広く調べないとわからない
ようですね^^;自分で調べているのは、1600~1800年までの江戸時代の
家系を追ってます。お墓やお寺の過去帳では戒名と死亡年月日、死亡時の
年齢しかわからず、ヒントしか得られませんでした-_-
近所のじいちゃん、ばあちゃんと話してこようと思います^^
アバター
2018/10/26 22:33
うとうとさん

ありがとうございます^^

つづきの詳細はまた書きますが、宗胤のあと千葉宗家と家督争いをしましたが、
時代の流れには抗えず、歴史は嫡流ではないほうに味方しました。
そのまま現、佐賀県小城市に残る道もありましたが、一族の祖は髙城村という
地名から姓を名乗り、現千葉、茨城県の県境付近で新たな人生を歩むことに
したようです。現在はその村はないそうです。
結局は千葉一族、北条一族に仕え、豊臣秀吉の小田原征伐により戦国武将
としての幕を閉じました。
ただし、研究中ということで、あくまでも一説という域を出ないようです^^;

近所の檀那寺に行ったり、資料館の研究者と話をしたり、先はまだ長そうですT_T
アバター
2018/10/26 17:32
自分の来歴を探るというのは
自分だけでなくまわりのこともわかってくるから
とても興味がありますが
自分で調べるのってちょっと大変そうです。
話それちゃったかな。
アバター
2018/10/26 12:23
千葉から九州へ移住したので、なにか不思議な縁を感じるお話です。




Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.