Nicotto Town



海外の目




 私は NHK の回し者ではありませんが、

という前置きで、
思ったことを、少し。。


今回の震災を報じる海外のメディアで、ある変化がありました。

アメリカのメディアである CNN は、
(エリアの区切りは知りませんが、)
地震発生当初から、ほぼ24時間、日本の震災、津波のニュースを流していました。
基本的には、心配や、労わりの心から、隣人日本に手を差し伸べるという姿勢ですが、
その実、やはり海外のメディアなのですから、
他のニュース、例えば、リビア情勢、石油の供給動向、中国での市民化の流れなどを
同じ俎上に並べ、日本の大地震のインパクトのある劇場的な映像が、
視聴率に直結すると確信して、放映の優先順位一位としたのでしょう。

当初 CNN は、
契約しているテレビ朝日の映像を多用していました。
しかし、テレビ朝日の報道が余りにも偏った内容と感じたのか、若しくは、質が低いと感じたのか、
ここ一両日は、 NHK の映像を使うようになっています。

では、
NHKの報道と、テレビ朝日のとでは何が違うかですが、
それは、ひたむきな客観性が真実に迫るということを自覚しているか否かだと思います。

悲しいかな、
テレビ朝日の報道は、
目の前の困窮を見繕い、不平不満を集積し、それを煽り立てることによって、
ドラマチックな状況を演出してるに過ぎないと、見られてしまいがちな趣向に留まっています。
一方、 NHK は数多くの状況を淡々と述べ、人々の気持ちを切々と綴り、
悲惨さを心に訴えるものとして、報じています。
その上で、必ず復興させるという、日本国民の静かな決意さえも感じさせます。

日本人が、この難局で暴動を起こさないのは、
ただ打ちひしがれ、呆然と受け身の姿勢しか出来ないのでなく、
行政を信じ、政府を信じ、当事者を信じ、
その上で各個人が、自ら出来ることを粛々と、淡々と行なっていく。
そこに力の源泉がある。
そういった地道な努力によって、現在の繁栄がある。
そんな認識を共有しているかのように、社会秩序を信じ、秩序に従順だからです。

NHKの報道では、その真面目に努力する国民性が、行間から伺えます。
ドラマティックな演出を求めている海外のメディアが、
同じようにドラマティックな演出を多用するチャンネルから、
ひたむきな姿勢を報じるチャンネルに切り替えるようになったのは、良いことだと思います。


目先の効果や、機転を利かせる小手先勝負ではなく、
どっしり腰を据えて本質を追求する姿勢が受け入れられた瞬間ではないかと思います。

しかし、
これは、ある意味、厳しいことです。
エクスキューズでは、済まなくなったということです。


関係者には、
日本国民はもとより、海外からの目も、
本質を静かに見つめる厳しい見に変わったことを自覚して、責任ある行動を取っていただきたい。。
無理はせず、しかし、確実に。。


私は、

 当事者を信じ、静かに行動し、静かに見ています。



最後になりますが、

 被災された方々の復興を、心よりお祈りします。


 では、また。。








アバター
2011/03/21 11:41
紫〔ゆかり〕 さん

 うんうん。。
阪神大震災の時も、一週間、髪を洗っていないアナウンサーってのがいたけど、
放送局には、シャワーも仮眠所もあるだろうに、なんで、利用しないのだろう?@@?
「こんな状況で、仮眠やシャワーなんて、不謹慎だ!」
って魔女狩りでも行われているのかなぁ~~?(+_+)?~~
アバター
2011/03/21 11:41
J.A さん

 現地で直接、状況を見れない以上、
何かの媒体に目となり耳となって貰わなくてはならないのは、分かるんですけど、
最近の目や耳は、勝手に考えて、目を瞑ったり、耳を塞いだりします。

百歩譲って、そこまではいいとして、
その目や耳が造った映像が事実と離れていたと後で分かった時、
バレないように虚像を送信し始める。。@@。。

日本のマスコミには、
「北朝鮮は地上の楽園だ」って、キャンペーンを張った過去があって、その事後処理から、
隠蔽、責任転嫁の技を確立させ、それが脈々と受け継がれているのが、今回も見えちゃっうと。。
嫌ですね~~(+_+)~~
アバター
2011/03/20 17:09
ここのとこ一週間、NHKのアナはちゃんと休んでるだろうか??ってすごく心配してました。
民放は見てないから知らんけどNHKはずっとおなじアナウンサーがしゃべり続けなんだもの。
それでも読み間違えたり噛んだりしないところにプロ魂感じます。
アバター
2011/03/20 13:07
おっしゃる通りです。

それから一言付け加えさせていただけば、報道されている場面というのはあくまでも報道クルーが立ち入ることが出来る地域限定ということです。
交通も寸断されていないし物資も届きやすい所であると言う事です。
報道されない(できない)ところの悲惨さはその比ではありません><
アバター
2011/03/20 08:30
seocci さん

 今後の対策は出るでしょうけど、
官庁の一局集中から脱却できない日本では、それも、すぐに冷めますよ。。^^;

 それでも、
リスク分散がクローズアップされて、地方勤務が嫌なお役人さんがお蔵入りさせた政策が、
一つでも復活すれば、大きな前進と考えています。。✿。◠‿◠。✿。。
アバター
2011/03/20 08:25
ししっち さん

 ただただ、祈るばかりです。。m(_ _)m。。
アバター
2011/03/19 10:34
報道の仕方ひとつとっても・・・やはり視聴率というのが先行しているのでしょうか・・・

NHKは・・・やはり報道姿勢が違いますね。。。他の民放を見ていると・・・やらせ感が感じられて、見る気があまりしません。。。

今は人命救助が第一で・・・それから構造物等の調査部隊が入って・・・本格的な復興が始まりますが・・・今回は被害の範囲が広いから。。。

これからの耐震対策は・・・構造物単体のみを考えるのではなく・・・地域を含めた組織だった対策が必要になると思うから・・・いろいろと対策の見直しが必要かと思います。。。
アバター
2011/03/18 23:04
被災された方々・・・みなさん我慢強いですねぇ。。。

ほんとにすごいです!エライです!

私も見守ることと桜の花を咲かせることしか出来ませんが・・・

心をこめて・・・お世話したいと思います^0^y
アバター
2011/03/16 06:09
にゃる☆彡 さん

 機材、高いですもんね~~@@~~
演出などしなくても、地道な報道をしてくれるだけで、観るんですけどね~~^^;
演出過多な民放は、「分かりやすさを提供する!」とか言って、
その実、視聴者を信じていないのかもしれませんね~~(@^0^@)~~
アバター
2011/03/16 06:05
寂しがりやマサ さん

 普段、行間から情報を得る癖を持ってると、恣意的な演出が安っぽく感じます。
それが、大量に垂れ流されると、頭がくらくらしてきます。。><。。
アバター
2011/03/15 21:33
ある種こういう危機的状況下でも民放は民放です、視聴率がすべての報道ですもんね。
σ( ̄。 ̄) が一番笑ったのは(不謹慎ですが)地震中のTV局の揺れてる映像がありますが
民放の社員は、自分の身より周りの機材を守っていましたが、NHKは機材そっちのけで
わが身のみ。。ある意味民放がんばれ!ってなりました^^
アバター
2011/03/15 20:18
淡々と真実を報道することが、真のメディアなんだろね
アバター
2011/03/15 18:44
猫どん さん

 関西のテレビ局は、阪神大震災の経験を積んでいるので、
そんなことないんですが、東京のテレビ局って、普段から実社会と乖離してて。。
いざという時、こんな事になっちゃったんでしょうね。。(+_+)。。
アバター
2011/03/15 18:42
si さん

 批判も多いですが、NHKはお勧めです。。^^v
回し者ではありませんが。。(≧ω≦)b
アバター
2011/03/15 18:41
TAMA さん

 静かに見てると、色んなことが見えますよ~~\(^▽^)/~~
アバター
2011/03/15 18:40
riko さん

 まぁね。。^^;
私は、そんな時も、だまって、静かに、プチッてスイッチを切るだけです。
たまに、そんな番組のスポンサーになってる企業のオーナー家の方と茶席やお店で会ったら、
軽~~く、嫌味を言いますが~~\(^▽^)/~~
アバター
2011/03/15 18:37
`Dada さん

 皆が善意で動いているって前提で、考えることにしています。。^^v
アバター
2011/03/15 11:30
ほぼ、NHKしか見ていません。
正直記者やキャスターの個人的な感想は必要ないので

朝日は新聞からも偏りを感じてすぐ止めたほどですから
ただ、現場に居た方々の映像はどれも衝撃受けますね・・・
観光客の平和な町並みを写した映像が地震後戻ると跡形もない映像には声も出ません。
アバター
2011/03/15 09:14
なるほど・・ NHK見てみます。
アバター
2011/03/15 07:51
そんな風にTVのこと考えたことありませんでした
どのチャンネルまわしても
同じような映像でって思ってました
アバター
2011/03/15 07:40
フジTVは一番最低です
キャスターも現地記者も・・・
あまりの最低な行為に被災地の被害者を怒らせたくらいの行為をしますからね
視聴率のために・・・
アバター
2011/03/15 07:09
おはようございます そのとおりです




Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.