Nicotto Town



操縦機

旦那の操縦機?誰がくれたんだろ?

もらったステキコーデ♪:20

旦那の操縦機、あったら便利だな~

なにもこき使おうとは思いませんが、頼んだことはその日にやってほしいです。


自分でやったほうが早いので、頼む事は少ないですが、たまにあると

やってくれるまでが長いです^^;

アバター
2013/05/26 22:03
☆鉄蜥蜴さんへ
あは、旦那さん不器用なんですか?
鉄さんの方がパパッとこなせそうですね^^
アバター
2013/05/26 22:00
☆ゴールデンウルフさんへ
取られたら、他人に操縦されるの?
それはいややぁ~
アバター
2013/05/26 21:54
旦那の操縦機は上手い! (^m^*)
オイラもあったら欲しいっす~。
でもウチの旦那かなりの不器用だから、自分でやった方が早いかも。
いろんな物壊されそう…。www
アバター
2013/05/26 21:38
これはあったら便利そうですね^^

誰かに取られないようにしなきゃいけませんけど^^
アバター
2013/05/26 20:55
☆pisaさんへ
同じですね~^^

出来るなら自分でやるわいって思いますが・・・
(#゚Д゚)y-~~イライラしながら待ってるのは、しんどいです。
アバター
2013/05/26 20:18
^^
うちも主人に頼むと何でもかえって大変^^

家のちょっとした修理や、不便の改善を頼むと
 まずホームセンターに行くところから(・・;)
 お金も時間もかかるって。。。
アバター
2013/05/26 17:18
こんにちは(*´∀`*)ノ
支援感謝です
お返しの素敵&水遣りですヾ(。・ω・。)
アバター
2013/05/26 16:08
☆さくらさんへ
そうなのよ、でもねたまに頼まないとできない事もあるのよね^^

開発すれば、ぜったい売れますね~(^▽^)
アバター
2013/05/26 15:44
職場のみなさんが、そうおっしゃいますね(・。・;
「自分でやったほうが早い!」ってw

操縦機、クルミさんが設計・開発・製作&増産して
アイディア商品として売り出したらどうでしょう?

億万長者になれますよ(*^m^*)



月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.