Nicotto Town



気を紛らわせて。

今日から1人暮らし。
1週間だけ。

1番働いている人をほっぽらかして、家族2人がイタリア旅行ってどういうこと?
いやこっちが休み取れないから勝手に行って来いって言った話だけどもさ。
寂しいからいない人に向かって文句言ってみる。
余計寂しくなったからやめよう。


寂しくなると衝動買いをしたくなりま...

>> 続きを読む


暇。

暇になっちゃった。
9月は1つも連休ないと思ってたら、8/31~9/1って続いてる日だったのね。
やることなくて困った。
やらなきゃいけないことはいっぱいあるけど、やりたいことがない。よくあるパターンよね。

ドライブ行こうかなぁ。
でもどこ行こうかなぁ。
お勉強したいのは稚内、帯広、釧路の3か所な...

>> 続きを読む


たなばた。

北海道は七夕です。
お願い事はやっぱり無病息災。去年と一緒。
あとはいつも笑顔で、ってこれは願いじゃなくて目標かな。

知床行ってきました。
ウチの会社のブラックリストに載っているため、いつも偽名で申し込む女性が参加してました。
小清水を走行中に突然、網走に戻れ!と言いだした。
無理だけど一応何で?...

>> 続きを読む


節目。

25才かぁ。
100才まで生きる計画の内、4分の1が過ぎ去ったわけで。
今まで何してきたんだろうなぁ。
これから何をしていけばいいんだろうなぁ。

そんな人生論を今日という日の残り15分間だけ考えてみてから寝ようと思う。
でもきっといつも通り、何の結論も出ないうちに寝てしまうんだと思う。
Happy...

>> 続きを読む


吐き出し。

全部愚痴です。じめじめ。キノコ生えそう。

○案内できないバスガイド
佐渡に一緒に行ったバスガイド。
初めて行く時に教本丸読みなのは仕方ない。許す。
人名や地名を間違えるのもまぁ仕方ない。我慢して許す。
「人口6万5千人」っていう文章を「いりぐち6万5千人」って読むのは許せない。
教本下読みすらして...

>> 続きを読む





月別アーカイブ

2020

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009

2008


Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.