Nicotto Town



違和感。



道端で見かけたダンボール箱の文字。
「豊田さんちのカボチャ」
まではよくあるが、その下に
「(メキシコ産)」

…ん?

>> 続きを読む


差。



お偉いさん接待の最後に。「今日のジンギスカンは奢ってあげる、その代わり人手の薄い部署だけどがんばって所長を支えてあげてね」って言われた。「それなら自分で食った分は自分で払うので人員補充してください」って答えた。吹き出された。答えを間違えたかしら。
今月の添乗は妹分が道外、アタシは道内離島。これを...

>> 続きを読む


外れ。



「この人に案内を送って下さい」と頼まれた記録を電話番号で検索した。見てみたら、頼まれた名前と違う。でもたった1文字違い。訛ればそう聞こえなくもないか、という程度の違い。カマダサチコさんと、ハマダサチコさんぐらいの違い。こりゃただの聞き間違いだろ、と思ってハマダさんに日程表を送ってみた。が、外れだ...

>> 続きを読む


リストカット。


手を切った。3月末で期限切れとなるパンフレットを整理してて切った。
紙で手を切るなんてしょっちゅうあることだけれど、今回は場所が悪い。手首なんだよね。
元々道産子らしく色白で、傷や痣が目立ちやすい上。冊子型のパンフレットであったことが災いし、複数の傷が平行に付いているという救いのなさ。接客業に従事...

>> 続きを読む


濃い1日。



今日の思い出。

社員全員に、健康保険を使った医療費の1年分の請求明細が来た。アタシだけもらえなかった。よく考えたら1年間1度も病院に行ってなかった。また宇宙人の仲間扱いされた。

おじいちゃんがお店に入金に来た。応対したのはアタシではないけれど。5月の予約記録があったのに、3月のコースのチラシ...

>> 続きを読む





月別アーカイブ

2020

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009

2008


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.