Nicotto Town



外れ。




「この人に案内を送って下さい」と頼まれた記録を電話番号で検索した。
見てみたら、頼まれた名前と違う。
でもたった1文字違い。
訛ればそう聞こえなくもないか、という程度の違い。
カマダサチコさんと、ハマダサチコさんぐらいの違い。
こりゃただの聞き間違いだろ、と思ってハマダさんに日程表を送ってみた。
が、外れだったようだ。
「身に覚えのない旅行の案内が届いてるんですけど、どういうこと!」
あれまぁ。

ちゃんと記録を漁ったら、電話番号1ケタ違いで本物のカマダサチコさんが別に存在した。
偶然って怖い。
そしていつもの如く今回も何とかなるだろで適当な仕事してトラブルを生んだ自分を悔やむ。
まぁ元はといえば、記録をちゃんと確認してなかった最初の受付担当者のミスですがね。
自分は結局9年経っても悔やんでる中身が昔と全く同じだなーと思って。
三つ子の魂、何とやら。

で、桜前線はどこで道草食ってるんだ?
いいかげん咲いてくれないと、外れのお詫びももう飽きた。

アバター
2013/05/17 22:30
○shinさん
札幌は史上2番目、旭川は史上最も遅い開花となるそうです。
ただ先週道南を見てきた限りでは、右肩上がりの気温上昇ではないせいか、同じ地であっても既に葉桜のものとまだ蕾のものとが混ざりあう、妙な開花状況でした。
今年のお花見は全体的にイマイチといったところになりそうです。
アバター
2013/05/16 06:30
桜、今週末という感じですかね。
いよいよ来週は札幌です!!
アバター
2013/05/09 00:07
○shinさん
いよいよ明日が5月9日ですが、咲く気配は全くありませんねー。
ここまできたらさすがにお客様も大半の方はヤケクソですが、桜が残念…(涙)というアンケート結果を見るとやっぱり悲しくなります。
北海道は反対に、桜まつりが始まったのに肝心の桜がない状態で。
関東が早くても津軽海峡を越えると平年並、というのはよくあることなんですが、ここまで大幅にズレ込むのも珍しいですよね。
アバター
2013/05/05 18:11
札幌辺りが5/9開花の予報みたいではないですか。
少し前まで雪降ってましたよね。
この連休も天気よくない感じだし、
さらに遅れたりして。(・_・;)

関東は例年より早めで、
突然開花が始まって前倒しの桜祭りがあちこちで行われた感じでした。
逆に後ろに遅れるのも困りますねー。
桜関係者泣かせの年ということで。



月別アーカイブ

2020

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009

2008


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.