Nicotto Town


A Balearic Dinner


料理レシピ中心+徒然な記事のブログですー

クリストファー・ノーラン監督『メメント』

GW前に書きました積みコンテンツの感想をば~(・ω・)ノシ
とりあえず印象の強かったヤツから順に行きたいと思いますw

『メメント』
(wikiより)ある日、主人公・レナードの妻が、自宅に押し入った何者かに強姦され、殺害されてしまう。レナードは現場にいた犯人の一人を銃で撃ち殺すが、犯人の...

>> 続きを読む


ジョージ・マクドナルド「ファンタステス」

映画化して欲しい作品と言う事で、前回アメリカ、日本の作品を紹介しましたが、
今回はスコットランドのジョージ・マクドナルドの作品を紹介したいと思います。

彼の作品では「リリス」「黄金の鍵」が傑作として有名ですが、
映画で観たいと思うのが
「ファンタステス-成年男女のための妖精物語-」(1858年)
...

>> 続きを読む


ミステリーとディカプリオ

今回は映画スターがテーマですねー
自分は俳優さんよりジャンルや脚本で映画、ドラマを買うのが多いですが

確認してみますと、意外とレオナルド・ディカプリオ作品が多く、
ほぼミステリー&謎解きの作品でした。
「キャッチ・ミー・イフ・ユー・キャン」
「シャッター・アイランド」
「インセプション」
と、タイ...

>> 続きを読む


『ある日どこかで』(1980)

今回は夏の新作じゃなく、80年代のSFから紹介したいと思います。
アメリカの1980年の映画『ある日どこかで』(Somewhere in Time)です。
SF小説~映画脚本の名手だったリチャード・マシスンの脚本で
先日彼が他界したのもありまして、DVDを探して観たいと思った作品なのです

後のバッ...

>> 続きを読む


バレンタインにミステリーを・・・

バレンタインの雰囲気が盛り上がる、って訳でもないですが
ちょっと古いヒッチコックの作品を紹介しようと思います
「鳥」「北北西に進路を取れ」などが有名ですが

私のおすすめはサイコ・ミステリーの元祖と言える
「白い恐怖」
です、グレゴリー・ペックとイングリッドー・バーグマン主演ですね

1945年と言...

>> 続きを読む





月別アーカイブ

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.