Nicotto Town


A Balearic Dinner


料理レシピ中心+徒然な記事のブログですー

美味しいカフェラテ

やはり眠気覚ましはコーヒー、カフェオレが一番!という独断と偏見から、自宅で簡単なカフェラテを淹れるのが日課になってますね。
カフェラテだとエスプレッソが必要ですが最近は深煎りのレギュラーやインスタントが売ってますので、それを濃いめに。で、豆乳を入れてソイラテにしたり、濃いめの牛乳を入れるとお店のよう...

>> 続きを読む


冷製パスタ!

夏場はやはり食事から冷たく、という事で自前で冷製パスタをよく作って食べますね。麺も1.1mmや0.9mmと言った細いものを使い、時間通りに茹でて氷水で絞めておきます。
で、肝心の具ですが、例えば・・・・
↓オリーブオイル、グレープシードオイルを麺に絡めて、大根おろし+ツナ缶+刻みのり+醤油...

>> 続きを読む


温野菜サラダ!

基本的に整腸作用のあるヨーグルトや、
あとはカフェインレス珈琲やカフェインレス飲料で刺激を抑えて
花粉症の症状を抑える事が多いのですが、
実は生のサラダもたまねぎやセロリなどの香味野菜で、
くしゃみや涙を刺激する事がありますね。

だもんで、この時期はサラダも温野菜にして食べる事が多いですね~

ブ...

>> 続きを読む


野菜スープなど

乾燥対策がテーマですが、
男の私もこの時期の感想は気になるところ(*’ω’*)
ただ乳液や化粧水を買うということは無く、
普通に料理で補う感じですね。

簡単な所で野菜スープです。
ポトフのように塊のお肉をじっくり煮ていくタイプでも良いんですが、
玉ねぎ、キャベツ...

>> 続きを読む


生姜鍋!

文字通りの生姜鍋ですw
簡単な材料で出来、温まりご飯も進むので、
夕食のメニューに困った冬場はさくっとこれにして
あとは簡単なおかずでも満足メニューになりますね~

~~~~~
材料
・生姜(ひね生姜、好みの量で)
・鶏肉(胸、もも、ササミ等好きな部位)
・キャベツor白菜
・エノキダケ
・豆腐(有...

>> 続きを読む





月別アーカイブ

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.