Nicotto Town


雪うさぎが呟く


晴れ 時々 ウツ

回転トイレ?

針のために大きなサイズの回し車をかごにつけてある。結構好きなのか、夜、電気を消すとおもむろに隠れ場所から出てきて、よっこらしょと這い上がりまわし始める。

運動すると、もよおすらしい・・・朝、目に入るのは、茶色くなった回し車と、う**で固まった足先。

毎回取り外して洗うのは、大きいうえにこびりつい...

>> 続きを読む


歯が丈夫

ハムコが、ココナツの殻で作った家の下にもぐりこみ、がりがり齧り始めたのはかなり前のこと。ふと見ると、家の底は抜け、白いふわふわの毛に包まれたお尻がはみだしている。

もっとかじると、もう入る余地はなくなり、屋根があるだけになりそう。いくら伸びる歯とはいえ、継続は力なり、すごい成果。ココナツ殻で家を作...

>> 続きを読む


針ねずみは元気

おでこの針の根元が腫れてきて、中村君を診て貰った獣医院まで地下鉄で3度通った。抗生剤で治ったので、何かの細菌感染だったみたい。ダニやカビは検査で見つからず。

のんびり生きているような彼を見ると思う。君は君のできるかぎり幸せであれと。金網のこちらとむこう、同じ命。

>> 続きを読む


針がきた

お天気が不安だったけれど、予定通り昨日針ねずみを連れて帰ってきた。今回の実家の片付けは、ブラウン管のテレビ3台と15年前の小型冷蔵庫1台。

車で近くの電気店に持ち込むと市の収集日まで待たずにすむから。一番大きい32型?はとても重く、3人がかり。

4つの処分費が1,5万弱。運搬費が一つ千円強かかる...

>> 続きを読む


はりねずみ

やっぱり他に貰い手が見つからなかったようで、うちに来ることになった。周防大島まで引き取りに行かなくちゃ・・・

かごやえさ皿や、まだ処分していなかったから使えるな。かわいいんだけど、生き物を世話するのは責任があるし大変。まず自分自身が健康であること。

とにかく一番手がかかるのが、ダンナだから(^^...

>> 続きを読む





月別アーカイブ

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.