Nicotto Town


A Balearic Dinner


料理レシピ中心+徒然な記事のブログですー

ゲームアーカイブス

最近はWiiのバーチャル・コンソールやPSP/PS3のゲームアーカイブス等々、
メモリにダウンロードする事で昔のゲームが出来るものが増えましたね

先日のFF7インターナショナルのゲームアーカイブス配信で
新規に始めた方も多いと思いますが、
FF7以外は一律600円で300本近いタイトル数...

>> 続きを読む


厚揚げと菜の花の揚げだし風

自宅で作ると衣が剥がれたりボソボソになったりと難しい揚げだし豆腐、
元々揚げてある厚揚げと春野菜を使ってそれっぽく作ってみますー

材料
・厚揚げ(出来れば絹揚げ等なめらかなもの
・菜の花、水煮タケノコ、アスパラ
・ダシ汁、みりん、醤油、塩、片栗粉
・刻みネギ、おろし生姜 ...

>> 続きを読む


『黒死館殺人事件』小栗虫太郎・作

日本の推理小説の中でも奇作中の奇作、
昭和10年に発表された『黒死館殺人事件』の紹介をば( ・ω・)ノシ

日本に建てられた南フランス風の城館、通称『黒死館』で
4人の外国人を巡る殺人事件を描いた長編小説です。

隔世された土地を舞台にする小説は横溝モノとか日本でも多く存在しますが
こ...

>> 続きを読む


イナダのカルパッチョ

~~~~~
日本海側だと安く手に入るブリの子供イナダ、
ブリやハマチほど脂が強くなく、身が柔らかいためカルパッチョにしますですー

材料
・イナダ(一匹や刺身用三枚おろし
・トマト
・青ネギ、ミョウガ
・オリーブオイル、ワイン酢(有ればバルサミコ)、醤油、黒コショウ
...

>> 続きを読む


パーカー至上主義

・・・と書いておいて、至上主義って程でもないのですが( ̄▽ ̄;)

でも上下とジャケットを適当に合わせられるのが楽で
結構、春秋はパーカーばっかり着ている感じです。
スラックスでもジーンズでもチノパンでも違和感無いし、
暑い時にジッパーを開けても違和感無いですし、、、

うーん、もっと...

>> 続きを読む





月別アーカイブ

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.