Nicotto Town


雪うさぎが呟く


晴れ 時々 ウツ

金魚が死んだ

素人繁殖家から分けてもらった6匹のうちの一匹。親はパンダ蝶尾ときいたのだが、体色はほとんど白で一部赤。小さいうちは元気に泳いでいたが、成長するにつれ奇形があらわれ浮き袋の制御ができなくなって浮きっぱなし、沈みっぱなし。悲惨なのはあごの変形で、成長するごとに口が少ししか開かなくなる・・・

>> 続きを読む


冬に食べたいもの

それはもう牡蠣フライです。広島出身の私には、牡蠣とは新鮮でぷりぷりしたものという認識しか無く、スーパーで水ごと袋にパックされたものや、魚屋の店先で白くふやけた物、まして冷凍牡蠣フライなどは「牡蠣ではない!」と脳が言います。
でも実は、あのふっくらした腹?の部分は苦手で、パン粉をすかしてくろいひだひだ...

>> 続きを読む


バーナーワーク

今日は、今年になって初めての教室。3ヶ月更新なので、7期目に入ることになる。今期のテーマは「ガラスの広がる性質を利用する模様」とでも言えばいいのかな?点打ちしたガラスの上に透明ガラスを乗せ火であぶると、飴のように柔らかく点を引っ張って変形していく。それで玉に模様をつける。見た目地味な割に、綺麗に延ば...

>> 続きを読む


ハリネズミに回し車

実は活発、というハリネズミのために通販で回し車を購入。サイレントホイールというシリーズで、同じデザインで小さいのをハムスターが使っている。ハリネズミ用は直径30センチ・・・う、おおきい。1つを3匹に順番で使わせようと、朝5時に起きてケージにいれてみるのだが・・・母と息子は軽快にからからと回すのに、か...

>> 続きを読む


時間に忠実?

休日の昼。朝寝して朝食が10時でも12時になると「昼飯にしよう」という私のダンナ。私は彼を密かに「パブロフ・ポチ」と命名している。隙を見て、全部の時計を1時間ずつ早める実験をいつかしたい!

>> 続きを読む





月別アーカイブ

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.