Nicotto Town



ひな人形の左右

さて明日は雛祭りである。この時期になると、毎年気になる事がある。
お内裏様とお雛様、つまり男雛人形と女雛人形のどっちを右、あるいは左に置くかという問題である。

我輩の家からそう遠くない所に東京の歴史ある人形問屋の集まった地域があるのだが、どうも東京の雛人形は、男雛が向かって左、女雛が右のようだ。

ところが関西では左右が逆であるという。
子供の頃の記憶なので定かではないが、我輩の故郷の九州でも昔は関西式が多かったような気がする。

関東と関西で左右が逆になったのは、明治維新以降の事らしい。
雛人形というのは、天皇、皇后、その臣下を模した物だから、皇室での行事の人の並び方が西洋のマナーの影響で微妙に変わり、その結果、東京ではお内裏様が向かって左に変わったという説がある。

古式を守る意識が強い関西では、昔どおりにお内裏様が向かって右のままにした、ということらしい。

が、我輩も全国一軒一軒回って確かめたわけではないから、関東でも関西でも例外の家はあるかもしれない。
また、東京と関西の違いだけが話題になるが、他の地方ではどうなのだろう?

そもそも沖縄には雛飾りをする風習自体があるのだろうか?
いい機会だから、うちの地域ではこうだ、という情報を教えていただけるとありがたい。

ちなみに我輩の職場では、管理職(部長と編集長)が並んで座っている席を「雛段」と呼んでいるが、我輩、以前からこの時期になると「お代理さ~まとおヒマ様~」と歌って、近くの女性社員を吹き出させている。

アバター
2010/03/10 15:30
うちの地元沖縄では、一応3月3日に伝統行事があります。
と言っても旧暦の3月3日ですがw
その日は沖縄では海開きの日なのです。
詳しいことが書かれたページがありましたので、リンク貼ります。お暇でしたらどうぞご覧下さい。
http://kagoshima.cool.ne.jp/tdyk/zatuwa/sangatusanchi.htm


お雛様は沖縄では伝統行事ではありませんが、一般にとても広まっていて、女の子のいる家庭ではお雛様を飾っていますし、
私が幼稚園の頃(20年以上前)職員室に立派なお雛様が飾られていました。
でも男雛と女雛の左右はきっと適当だと思いますw

アバター
2010/03/04 01:34
確かに今の皇室の皆様方も関東風の並び方をされていますね。
海外の王室とのつきあいも多いので風習の変更も仕方ないのでしょうね。

ちなみにうちは関西ですが、近くのスーパーは関東風に並べて販売してます。
テレビ等の影響もあるのかも。
アバター
2010/03/03 22:41
私は京都ですが、いつも悩みます・・・
おばあちゃんが飾っていたやり方は、向かって左に男雛さん、右が女雛さんです。
ずっと気になっていたので、調べてみようかな。
アバター
2010/03/03 07:54
これ、どっちにしたら良いか迷うんだよねケロ♪
アバター
2010/03/03 07:09
そうなの??
私は関西人ですが、関東と同じように飾ります。
お雛様は知りませんでした。
でも関西の老舗で買ったお雛様です。
飾り方はそのパンフレット通りです。
逆で思う事は、エスカレーターの乗り方かな
関西では左がぬく人、右がのんびり行く人
関東は逆だと思います。
アバター
2010/03/03 00:11
えええええ!!!
関東と関西では置き方が違うんですかww

初めて知りました(@_@;)
アバター
2010/03/02 22:20
ちょうど、真ん中に当たる(?)当地では・・・
右にお雛様、左にお内裏様を並べています。
関東風並べ方は、一説によれば、大正天皇の即位の時の並び方に習っているそうですよ。
アバター
2010/03/02 21:56
こんばんは☆みるくちょこと申します
実家は東京ですが左が男雛 右が女雛 でした
相方の実家の長野でも同じ並びみたいです。
統計をとってみたら面白そうですね~^^
アバター
2010/03/02 21:36
めちゃめちゃ、関西人です。
雛人形の製造元でもかわるとか聞いたことあるよ。
だから、私と近所に住む従姉妹の雛人形は違うんだよね~。
私の雛人形は・・・向かって左にお内裏様、右側にお雛様です。
アバター
2010/03/02 21:03
我が家ではそういった行事をあまりやらないので
ひな人形が飾られていませn←
お嫁に行けないかも・・・?(笑)
アバター
2010/03/02 19:49
東北は福島ですが、東京と同様、左が男雛、右が女雛ですね。

ところで、「ひなまつり」の歌で「♪おだいりさ~まとおひなさま~」と歌うから
内裏=男雛と思われがちですけど
本当は、内裏(内裏雛)とは、男雛・女雛一対をさして言うことばなんですよね~。(^_^;)
アバター
2010/03/02 19:14
σ(´∀`●)アタシは福岡だけど向かって左にお内裏様、右がお雛様ですよぉ(o^-')b
お店の展示もそうなってますねぇ。




Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.