Nicotto Town


A Balearic Dinner


牛スジ煮込み


~~~~~
まーテーマの高級料理とは違って、
安い材料に手間を掛けて美味しくする牛スジ煮込みです☆
コクの出る赤味噌味も美味しいですが、今回は醤油味で。


材料
・牛スジ(出来ればオージーじゃなく国産で、味がスカスカらしい
・生姜
・長ネギ(青い部分と白い部分は別に使う)
・ニンニク
・醤油、料理酒、砂糖、だし昆布(粉末ダシでも
・こんにゃく、ゴボウ、大根、ニンジン等

スジの下ごしらえ
a.鍋にたっぷりのお湯を沸かしそこに、
 料理酒、叩いた生姜、長ネギの青い所、ニンニク2~3片(皮のまま)
 を入れ、沸騰させる。
b.沸騰した所に生の牛スジを入れて、大体20分煮立てます。
c.鍋ごと流し場に持っていって、水道水を直接鍋に流しこぼす。
 (スジが流れない様に勢いを調整し、流水で
d.10分前後で浮いてた油や濁り、臭みが流れるので
 ネギや生姜やニンニクを取り出し、ザルに上げます。
e.a~dをもう1度繰り返す。

煮込む
a.鍋に昆布だしと料理酒と処理した牛スジ、こんにゃくや野菜、
 あと生姜、長ネギ(青)、ニンニクを入れて火にかける。
b.沸騰したら弱火にしアクを取り、
 砂糖、醤油で味を整えフタをしてとろ火で煮込みます
 (赤味噌を混ぜるとコクが出るらすぃ
c.後はスープが蒸発し無いように2~3時間以上のとろ火、
 煮込めば煮込むほど美味しくなります。
d.最後に白ネギのみじん切りと唐辛子を添えて食うべし~☆

・下準備と煮る時間に注意すれば美味しく出来る料理でつ。
・圧力鍋なら下準備の手順は同じ、
 材料を入れて説明書の時間を見て煮込みませう。。。

アバター
2010/03/16 02:30
>みゆぽんさん
時間が掛かるのだけが難点ですが(苦笑

普通のお肉は火を通し過ぎると硬くなり煮込んでも旨味がイマイチなのに対し
スジ肉やスジばった部位は煮込めば煮込むほど美味しくなるので
下処理だけ同じに行ったお肉をカレーやビーフシチューにしても美味しいのですよ☆
アバター
2010/03/15 23:57
わーおいしそー
食べたことないなー
味しみこますのには時間がかかりますねー(;O;)
アバター
2010/03/11 01:41
>青さん
ジンギスカンは大人になってから食べたクチですが
ラム肉は美味しくて大好きですよー

スジは煮込む分には高級なお肉より美味しくなります!w

>よぴんさん
下ごしらえで臭みが取れて美味しくなるので何卒ご容赦を・・・・w

時々近くのお肉屋で下ごしらえ済みのスジ肉なんかも見かけますので
最後に味付けだけ、というのも良いかもしれません
アバター
2010/03/10 11:51
下ごしらえがちょっとめんどk(ry
いえいえwなんでもありませんw

これねー、お酒に合いますよね~^^
さっそく作ります^^

また報告にきますねー^^
アバター
2010/03/09 22:43
美味しそうっ(*´ω`*)゚+.゚
高級そうっw(☆Д☆)キラリ
焼肉は羊のお肉でするものだと言う土地で育った私ですw
時間さえあれば簡単そうですね。。。
是非とも高級料理をものにして見せます♪




月別アーカイブ

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.