Nicotto Town


A Balearic Dinner


アサリと菜の花のパスタ&春キャベツとツナのパスタ


夜食向けのパスタを2種紹介です、
どちらも野菜を麺と一緒に茹で上げ
最後に準備した具と絡めるだけのお手軽さです


アサリと菜の花のパスタ
材料
・スパゲティ(スパゲッティーニ、カペリーニ等細めでも
・アサリorハマグリ(殻付きで
・菜の花(アスパラ菜やブロッコリでも
・白ワイン、オリーブオイル、塩コショウ
・バジル、パセリ、タイム等好みの香草

作り方
a,鍋にお湯を沸かし、スパゲティを投入、
 スパゲティ全体がお湯に沈んだくらいのタイミングで、
 菜の花を食べ易い大きさに切って同じ鍋に投入。
b,アサリは殻のままフタ付きのフライパンに入れ火に掛け、
 すぐ白ワインを投入し(好みで香草も)フタをし酒蒸しに、
 アサリが全部開いたら火を止めそのまま放置しとくw
c,aのスパゲティが茹であがったら菜の花ごと水切りし、
 bのアサリと蒸し汁に火を掛けそこに麺と菜の花を投入し、
 オリーブオイルを振り掛け全体を混ぜ合わせる。
 塩コショウで味を整え、パセリやバジルをあしらって完成~

春キャベツとツナのパスタ
材料
・スパゲティ(上と同じく
・春キャベツ(冬キャベツならゆで時間長めです
・ツナ缶(オイルのもので
・ニンニク、赤唐辛子(チューブや粉末一味でOK
・塩コショウ

作り方
a,鍋にお湯を沸かし、スパゲティを投入、
 スパゲティ全体がお湯に沈んだくらいのタイミングで、
 キャベツをざく切りにして同じ鍋に投入。
b,フライパンにツナ缶をオイルごと投入し
 ニンニク、赤唐辛子を投入し火をつけ
 全体に香りを馴染ませます。
c,aのスパゲティが茹であがったらキャベツごと水切りし
 bのツナと絡め馴染ませます。
 仕上げに塩コショウで味を整えて完成~

・どちらもオイルや香草の加減を好みで調整しましょう
・最近は”ピリ辛ツナ”や”サンマのオリーブ缶”等、
 手を加えなくても十分な缶詰も多いので
 パスタと野菜を茹でて大皿で混ぜ合わせるともっと簡単にw

アバター
2010/03/26 22:52
わ~
それぜったいつくるー(;O;)。。。♪
アバター
2010/03/26 01:47
>みゆぽんさん
バジルやタイムはアサリのワイン蒸しに合いますよ~

ボンゴレは私も好きです、
レシピに書いたアサリのワイン蒸しに
トマトソース、アンチョビ、オリーブオイルを炒めて加えたヤツがなかなか好評ですw
アバター
2010/03/25 15:59
昨日は
キャベツとアンチョビのパスタを作りました。
あさりと菜の花のパスタはぜひ作って食べてみたいです。
バジルとかタイムでもあうんですか?
あさりだとボンゴレが大好きです(=^・^=)
アバター
2010/03/24 02:41
>青さん
食べすぎにはご注意をw
ただ普通のパスタよりオイル減らしても作れますんで
夜食向きだと思いマスヨw

>よぴこさん
菜の花のかすかなほろ苦さがワインと良く合いますよ☆
今の時期限定の贅沢ですね~w
アバター
2010/03/24 02:38
>はてちゃんさん
ホント簡単ですよ~、
白ワイン→料理酒、ハーブ→大葉で代用して一気に和風にしたりとか
有り合わせでも出来る所がポイントです。

>ケサランさん
是非お試しを、ケサランさんの方だと貝類も美味しそう。。。
アバター
2010/03/23 07:16
わあああああ
両方とも色も美しいし、ほんとおいしそう~~~~~

ワインにあいそうですねー♪
さっそくチャレンジ!
アバター
2010/03/22 21:10
アサリと菜の花パスタを夜のために試作したのですけど・・・
美味しすぎです!!・゚・(。>ω<)・゚・
絶対夜、止まらなくなっちゃいますよ~w
いっぱい茹であげちゃいそうです!!
アバター
2010/03/21 20:46
貝類が大好きなのでアサリと菜の花のパスタ作ってみたい!
アバター
2010/03/21 14:36
春野菜で美味しそう♪
パスタはよく作るので、チャレンジしてみたいです^^
けっこう簡単にできそうですね♪



月別アーカイブ

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.