Nicotto Town


A Balearic Dinner


ホイコーロー(回鍋肉


~~~~~
マーボー、エビチリと並ぶ日本人が好きな中華w
赤味噌を使ったホイコーローをば ( ・ω・)ノシ
豚バラの下茹でからフライパン一枚で終わらせる事が出来ますです。

材料
・豚バラやコマ肉
・キャベツ
・人参
・タマネギ
・ネギ、ニンニク、生姜
・酒、砂糖、醤油、一味唐辛子、赤味噌、片栗粉

作り方
a,キャベツは2~3cm幅に、人参は短冊、ネギは斜め切り
 ニンニクと生姜はみじん切りにしておきます。
 カップ半量ほどのお湯に赤味噌を溶かし、
 その他の調味料と片栗粉をいれ合わせ調味料にしておきます。
b,フライパンや中華鍋にお湯と塩を入れ豚バラを下茹でします、
 ネギの青い部分や生姜の切れ端も一緒に入れると臭みも取れます。
 茹で上がったらザルにあけお湯を切ります。
c,フライパンを熱して水気を切った所にサラダ油を引き
 ネギ以外の野菜を入れて、
 キャベツとタマネギが軽く透き通るくらいまで炒めます。
 炒め上がったら豚バラと同じザルに取りませう。。。
d,フライパンに刻んだニンニク、生姜と油を引き、
 香りが立つまで炒め、香りが立った所で下準備した具材を投入。
 全体が混ぜ合わさったらネギと合わせ調味料をいれ、
 片栗粉にトロミが付いたら完成ですー
 好みで仕上げにごま油を掛けませう( ・ω・)ノシ

・赤味噌を豆板醤+テンメンジャン+トウチーに変えると本格的な味に
・インスタントのホイコーローでも
 この手順で作ると美味しく仕上がります

アバター
2010/04/06 01:52
>よぴこさん
トウチーを使うと、中華屋さんの”あの味”に近くなりますよね~
日本も発酵食品多いですけど、国ごとに味が大きく違って不思議に思いますw

>はてちゃんさん
一応作り方を覚えておくと、
【材料が余ってるけど、市販のパックが・・・(;ω;)】って時に便利ですよね
市販のパックは確かに美味しいんですけど、
自分で覚えておくと応用も利いて良いですよー
アバター
2010/04/05 08:58
うんうん、好きな中華の一つです♪
いつも炒めるだけのソースを買って作ってる私ですww
今度は本格的に作ってみたいです^^
アバター
2010/04/03 20:19
最近わたしもトウチーをよく使うのですが、
味に深みが出てお気に入りです^^

ご飯に合いますよねー^^
いつもおいしいレシピをありがとうございますー^^♪



月別アーカイブ

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.