偉大なるマンネリの終焉?
- カテゴリ:テレビ
- 2010/04/15 16:59:47
今月からTBSの「水戸黄門」の新シリーズが始まっているが、ゲンダイネットの記事によると、なんと!放送予定期間はわずか1クールだそうだ。
知らない人のために書いておくと、「クール」というのは放送業界用語で四半期の事である。一年は52週間だから、1クールはその4分の1で13週間。
2クールは半年の26週間、3クールで39週間。
週一の番組だと原則として、1クールなら13回の放送である。ただし、4月と10月の番組改編期には特番が入ったり、スポーツ中継などでお休みになる場合もあるので、実際には1クールの番組の放送回数が12回とか、2クールで24回とか少なくなる場合が多い。
水戸黄門と言えばサザエさんと並ぶお化け長寿番組で、かつ「偉大なるマンネリ」の代名詞だった作品である。
内容が何十年経ってもさして変わらない、という意味であるが、逆に言えばだから安心して見ていられる作品でもある。
世の中の急激な変化に戸惑うようになった高齢者にはこの「偉大なるマンネリ」こそが日々の生活の一服の清涼剤なわけで、こういう番組もそれなりに世の中には必要なのである。
特に中年以上の世代は職場で、人生の前提としてきたいろんな物が崩れていくのを見てきている。終身雇用しかり、年功序列しかりである。
変化を好む若い世代は水戸黄門みたいなマンネりには見向きもしないだろうが、変化に翻弄されて嫌気がさし始めてきた年代あたりから水戸黄門のような番組を好むようになる。
水戸黄門というのは、一種の予定調和の世界であって、出演者や演出をいくら心機一転しても最後には葵の印籠ひとつでハッピーエンドに終わる。
現実には存在しない「正義は必ず勝つ」の物語が、現実に疲れた中高年の癒しになってきたのだろう。
これは水戸黄門に限らず、長寿番組には程度の差はあれ共通の要素である。だから変わり映えのしない内容のシリーズが何十年も続く事が出来るわけだ。
ところがさすがの水戸黄門も近年平均視聴率が低迷し、10%を切るのではないかと危惧されている。今回のシリーズのわずか1クールという期間設定はそのためらしい。
ひとつにはケーブルテレビや衛星放送が普及して昔のテレビ番組を簡単に見られるようになった事も影響していると思う。
マンネリパターンの番組が見たければ、過去に放送された分をどこかのチャンネルで放送しているからそれを見ればいい。水戸黄門は過去のシリーズが40もあるから、それを見直すだけでも一仕事である。
勢いテレビに求められるのは新しいパターンになるのだが、在京キー局でさえ予算的に余裕がないのが今の状況だ。
最近のテレビドラマを見ていると、過去の作品のリメークや焼き直しがやたらと多い。
「大魔神カノン」などもそのパターンで、それなりに現代風に工夫をこらしてあるとは言え、1960年代のキャラクターを今さら引っ張り出して果たして若い世代を惹きつけられるだろうか?
どうも日本のテレビは、アニメを除くと、全く新しいヒーローやキャラクターを作り出す力を失ってきているように感じる。
ハリウッドが韓国映画を盛んにリメークしているように、日本のコンテンツ制作者も今まで注目してこなかった他のアジア諸国のドラマ手法を貪欲に取り込むべきではないだろうか?
(おもしろい!)
高齢者やファンのために昔の再放送をどんどんやって
もらえれば・・。
私は、最近海外ドラマ以外みてません。
本質に帰るべきなのか、役割が終わったと思うべきなのか・・・難しいですね。
昔は演歌や時代劇を子どもも普通に見ていたのにね。
その後は見てないなぁ。
もう長いこと入院している患者さんが
水戸黄門と相撲だけを楽しみにしているので
終わって欲しくはないですね。
年を取ると、ハッピーエンドが良くなるんですよね。やはり。(実感あり)
もう、嫌って言うほど世界の理不尽を受けてきたので、せめてお話の世界の中だけでも、
勧善懲悪の正義が貫かれ、幸せな劇終を迎えられる安心感が欲しかったりします。やはり歳ですね。
手法のリメイクは、面白そうですね。安易なシナリオリメイクを繰り返されるよりも、作劇手法や
構成手法などは、どんどんリメイクしてもらえると嬉しいですね。
シド・フィールドに代表されるようなハリウッドスタイルのシナリオ構成術だけでなく、色々な国の
手法を取り入れていければ、手法と独自文化の紐付きのもと、新しいコンテンツが生まれてくる
感じがしますね。
父といっしょの時は、なんとなく見てたけど・・・魅力はチョット。
韓流ドラマは、母が「昔のメロドラマみたいだけど面白い」って
言って見ていた。komeXもこちらのほうが新鮮な感じで、お気に入りです。
悲しむ高齢者は、、多いでしょうね〜〜
かくいう私も、最近は観てなかったな(^^;)
というか、最近はまったくTVを観なくなりました。
おもしろい番組がないんです(;;)
水戸黄門もおしまいでしょうか?