Nicotto Town



ボーイズラブ・バー現る!

東京・秋葉原のオタク・ビジネスも遂にここまで来たかという感じである。
なんとボーイズ・ラブ、そう、いわゆるBLをテーマにした腐女子のためのバーがアキバに先日オープンしたのだそうだ。

今日職場でニュースサイトをチェックしている時、たまたま目に入って何の気なしに読んでみて、思わず声上げて吹き出してしまった。周りの女子社員から白い目で見られた~。

まあ男のオタクが世間でこれだけ市民権を得てきて、その人たちのためのメイドカフェやらコンセプトバーがたくさん出来ているのだから、女性のオタクのためのそういう店が出来ても不思議ではない。

ちなみに、そのバーのサイトはここ↓
http://www.miraclejump.com/

腐女子も一種の女のオタクだから、その人たちをターゲットにした商売が出て来ても不思議はないが、その第一号がBLバーとはwwwww

しかもこの店「BL体感型バー」と銘打っているのだが、女性がBLを「体感」とは具体的にどういう事なのだろうか?
ま、行けば分かる事だろうが、一応男だから、さすがの我輩もこの店に足を踏み入れる勇気はない。

このタウンには腐女子を自認する女性もけっこういるようなので、東京・秋葉原へお越しの際は是非立ち寄って、中がどういう感じだったか、後日にでも教えていただけるとありがたい。

ついでにR25の紹介記事では「日本初のBLバー」と書いてあるのだが、これは「世界初」の間違いではないだろうか?
日本以外で既に女性向けのBLバーなんて物が存在する国があるのなら、これも是非教えていただきたい。

アバター
2010/06/14 23:09
げげっと思いつつ、↑HP見ちゃった・・・
イケメンがいちゃいちゃって・・・うーん、リアルで見るのはどうなんでしょう?
イケメンていっても、人それぞれ好みがありますし。

日本って、変な文化が生まれますね(^^;)
アバター
2010/06/11 20:14
ネットの友だちで行った子がいました^p^
その子はいわゆる腐女子なのですが、
「いけめんがいちゃいちゃしてた!」と楽しそうでしたw
こーゆー子たちがいるから成り立っているんでしょうね~
アバター
2010/06/11 16:41
世界初でしょうね~やっぱり…(^。^;;

他の国に「BL」という言葉はないでしょうし。。。
あっても「ゲイバー」くらいですね きっと^^;
アバター
2010/06/11 13:47
どひゃー

確かに、、世界初かも。。。

怪しすぎる。。。。

果たして、、商売として、、成り立って行けるんだろうか??

案外男性客が、、多かったりして。。。

それも、、、むむむ。。。。な感じでは、、ありますが。。。
アバター
2010/06/10 22:25
(◎ロ◎;)!!
二次元はともかく 三次元なんて耐えられない!!
く(""0"")>
アバター
2010/06/10 09:23
TVでやってたみたい。
行く人いるんだよね。だから商売になるんだよね。
興味ないと、いやむしろキモイって感じかな。
アバター
2010/06/09 23:02
何かと思いましたー。
しかし、BL体感って。
行ったら気持ち悪さに笑い過ぎて呼吸困難になりそう・・・。
あ、気持ち悪いと言っては失礼か。ごめんさい。でも、ダメなの~。

アバター
2010/06/09 22:52
BLバーに女が行っちゃ駄目なんじゃ?と思って見てみると。
いちゃいちゃしながらシェーカーを振る!
いやー。
見てみたいな。
アバター
2010/06/09 00:48
ぶぶっ 読んで吹き出してしまいましたw
これは ぜひ 行かねば!!!

・・・世界初 で正しいと思う。
アバター
2010/06/08 23:35
ホームページの電話番号には笑ってしまいました。
そのまんまやん。
やっぱり不思議な街ですね、東京は。

夜の店となるとこのくらいの料金なのかな。
うちは田舎なのでこんな変わった店はありませんが、だいぶ相場が安いです。
場所代プラス演出料がかなり値段に入っているのでしょうか。

このニュースを勤務中に目にしていたら、私もふきだしていたでしょうね・・・




Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.