Nicotto Town


A Balearic Dinner


理想を語るのも難しいw


理想の結婚相手を頭の中で描いてみても
なかなか漠然としてて表現が難しいですよねw

従兄妹とかで既に結婚してて結婚生活のイメージは有るんですが
自分がと言うと、う~ん・・・・
やっぱり普段の延長でも上手く行くのが一番かな?とも思いますね


ただちょっとだけ、
一緒に料理できたり
本やゲームの趣味が合ったり
あるいは共通で聴ける音楽があったり

そういうのが有ると、日常の潤いになるのではないでしょーか?(*´∀`*)ノシ

アバター
2010/06/16 03:48
>はてちゃんさん
音楽も話題が広がるし、一緒に聴けるので良いですよね☆

逆に音楽の趣味が合わないと、家ではヘッドフォン必須になっちゃいますねw
アバター
2010/06/14 15:00
一緒の趣味があるのっていいですよね^^
私も旦那と一緒に料理やりたいです♪全然やってくれないけどww
音楽は趣味が合うので、楽しいですよ♪
アバター
2010/06/13 03:18
>しづるさん
そそ、共通点は入り口でそれから先が楽しいと思うんですよねえ、
隠れて練習とはしづるさんもやりますね・・・( ̄ー ̄)ニヤリ

>かんなさん
私も未婚ですけど、従兄妹達を見ると確かに結婚は良さそうだと羨ましくなりますw
アバター
2010/06/12 14:23
理想通りにいかないことばっかりで、あまり最近想像もしなかったですが…w
でも周りが結婚し始めたお年頃なのでちょっと結婚してみたいかも!
アバター
2010/06/12 04:23
(゚-゚*)(。。*)ウンウン 潤いのあるのっていいですよね♪

共通するものが少なくても〜
それを尊重できたら自然に相手の趣味に興味が沸いて一緒にしたくなるんですよね♡
結婚はしてないけど…彼氏を驚かそうと思って…よく隠れて色々と練習したなぁ(笑)
料理も彼氏できてから力が入ったかも…( ̄∇ ̄;)
アバター
2010/06/12 03:19
>みーやんさん
料理上手の旦那様素晴らしい(>A<)ノシ
一つ共通点が有ると晩酌とか会話とか
色々広がるのも良いですよね~

>よぴこさん
そそ、全く同じだと逆につまらないと思うんですよ。
違う部分や自分に無い部分もそれはそれで影響し有って
ちょっとの共通点も有るというのが理想ですね☆

>ミツナさん
古都巡りとは風流な趣味ですね(*´∀`*)
私も育ちが城址や史跡に近かったんで、各地の歴史に興味有りますよ

あと私も日常に潤い欲しい~w
アバター
2010/06/12 03:14
>青さん
料理を「こうした方が美味しいかも?」とか相談して作るのも楽しそうですよね
やっぱり作って貰うのは誰でも嬉しいですしw

>みゆぽんさん
料理は一例で、何かの共通項が有れば良いと思うんですよ☆
時間が有る時に温泉めぐりは良いですねえ、はんなりしそう
アバター
2010/06/11 00:44
よぴこちゃんにまるっと同意ww

うちは夫と私の趣味はほとんどかぶらないのですが、
微妙に被った「古い街が好き」のお陰で
共通の楽しみを持つことが出来ています。

これがなかったら、夫とのお出かけは苦痛だっただろうなーとw

日常に潤い。。。欲しい~~~w


アバター
2010/06/10 12:29
共通で興味が持てるものがあるといいですよねー^^理想です^^
逆にあまり近すぎてもそれはそれでうっとーしくなるかもww

ほどほどがいいですね^^

>ただちょっとだけ、

この感じですね^^
アバター
2010/06/09 21:42
うちは旦那様が料理が上手なので、たまに作ってもらえます^^
そういうたまの気遣いがうれしかったり。。。
一品ずつ作ってお酒飲んだり、いいですよ~^^
それが、うちの日常の潤いってヤツでしょうかね♪
アバター
2010/06/09 21:35
一緒に料理するのっていいですねー♬
うちのパパは料理しないんですよー(=_=)ぶーぶー
やっぱり一緒にいろいろできる相手っていいですよねー
うちは2人とも温泉が好きー
一緒に何でもできる人が見つかるといいですね~(^◇^)/
アバター
2010/06/09 21:22
共通項があるのは良いですね♬(✿◡‿◡ฺ)♬♫
一緒に料理っていいなぁ♬
教えて欲しいですね!(作って欲しいですね!!w)

帰ってきて、一緒に何か出来るってそれって楽しい事ですよね^^



月別アーカイブ

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.