Nicotto Town



サイボーグドッグ14 ~同窓会~

~家庭科室~
*「あぁ、2人の名前は僕が付けたんだもんな・・・」

ホワイトボードの方からそんな声がしたから俺と玲治は警戒態勢に入った。
七「これって、絶対に先生だよね?」
月「そうね。先生~かつらがずれてますよ~」
笑いながら、2人はそう言った。すると、女性かと思わせるような長い黒髪をした男性が現れた。
*「地毛だと何度言ったら分かる、ラビット少佐、七川冷」
七「久しぶりですね、常野先生♪」(なら、反応しなくてもよかね、カツラの一言で)
七川冷は、自分の物語「変化」のナレーターをし ラビット少佐は、この学校での出来事を元に小説「♪雪夜組♪」を書いている私の教え子だ。
あ、勝手に俺の日記にナレーションをしやがった。気に食わねぇ・・・
そして、先生は教科書に出てくる枕草子や竹取物語のナレーションをしている。
悟「わん!」(まじで、このおっさんが)
常「お、分かるのか。俺がやっていた事を」
七「現在、高校生兼ナレーターですから。それに私の古文の教科書にそれらのページを開くたびに先生の声がしてますから・・・」
月「へぇ~」
悟「わん、わん」(気のせいだろ?)

俺は、家主がこの学校の生徒だった時の頃がどんなものだったのか
目に浮かんできたような気がした。

七「悟~ご飯よ~」
晩ご飯のじかんになったので
続く!(5件以上のコメントがあれば!!)









アバター
2010/09/01 21:25
先生って、何者?
そっちに興味あるな~
アバター
2010/09/01 20:50
こんばんわ、冷です。
先生は、簡単に古典の教科書などに潜り込んで(?)ナレーターとして活躍するのが特技だそうです。
私があの学校の学生だった頃
あの人の特技に驚かされる事が日常茶飯事でしたよ(笑)
しかし、今でも、やる理由ややり方を教えてくれないので
私にも不明な点がありますけど・・・
ご愛読感謝します。皆さん!!
アバター
2010/09/01 05:54
★ドリィムさんへ
ご飯は、普通のご飯と日光で充分だ。
by悟
きらんさんへ
それは先生に言ってね。
by七川冷
アバター
2010/08/31 10:47
先生ヅラっ?!

前回でカッコ良いキャラ期待してたょ((ワラ
アバター
2010/08/31 00:51
サイボーグ犬の御飯って・・・普通の御飯ですか??
アバター
2010/08/30 21:39
月森さん、なぜ、ラビット少佐に?
ラビット関根の親戚なのか???
アバター
2010/08/30 21:03
おもろー
アバター
2010/08/30 21:00
づらww
先生隠しすぎw

続きが楽しみっ♪
アバター
2010/08/30 20:04
悟・・・。
いろいろ大変だねwwww



Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.