Nicotto Town



自作小説倶楽部 ~体験と物語作成の秋~

私は、悟との約束で学校の事を書く事にした。
と言っても、4月~翌年の1月までの事を書いてたら2000字以内に収まらないので
特に楽しかった3年生の秋にあった職場体験について書く事にした。
常「もうすぐ、職場体験がある。配ったプリントに書いてある職業から1つだけ選べ」
死神」、「天使」、「鬼」、「学校の1週間校長・・」と4種類の仕事があって天使にするか死神にするのかを迷ったけど
私は死神の仕事を選んだ。そして、その事を元にいつか物語にしようと決心した。

そして、職場体験の当日に
私は、先生の「仕事場に行く時は華美な服装やアクセサリーは絶対にするな
」という忠告に従って地味な服装でアジトに向かった。
そこで私は死神見習いとして働いた。そのアジトの出来事を説明すると
中は、たくさんの人なつっこいこうもりが飛び交って歓迎してくれた。
職場のみんなは耳に三日月の形にしたピアスをしていて、私の為にいろいろ基本を教えてくれた。
例えば、「ピアスは、人間界の時に鎌に変わる物でアジトには収納スペースがないからこのようしている」とか、「死神は誇りと使命感を持って迷える魂をあの世へ導き、誘惑や憎しみで惑わされずにいかなる時も公平に仕事をしなければならない」などを・・・

とにかく、その1週間は大変だったけど興味深くて楽しかった。
そして、自分の体験+先輩の体験を物語にしてみるのはいいけど、
それを言葉に表現するのは正直言って難しかった。
でも、後にそれを理解してくれる人達がいるから
学校に在学して良かったと思った。









アバター
2010/10/19 14:29
死神なのに職場体験という言葉で一気に微笑ましく^^
アバター
2010/10/14 17:36
死神・天使・鬼・・・・・そして、校長?(= '艸')ムププ

死神の職場体験、思っているよりおどろおどろしくなくて、
それなりにちゃんと理屈があるのが面白かったです。^^
アバター
2010/10/05 00:02
こんばんは^^
「学校の1週間校長」に ふきだしてしまいました(^^)
「自分ならどれにしよう」、「どんな体験だろう」と興味が湧く設定ですね☆
アバター
2010/10/02 20:29
死神の恐ろしいイメージとは違う、ほのぼのとた学校のようですね。
死神・天使・鬼・ときて、校長?と笑ってしまいました。
アバター
2010/10/02 18:06
死神体験。私もしてみたいです。
アバター
2010/10/02 12:09
拝読しました。
急ぎ足でごめんなさい。
アバター
2010/09/28 00:58
死神と言うと・・・デスノートを思い出してしまいます。
アバター
2010/09/27 20:42
死神見習い・・・大変そうだけど、なんだか楽しそうですね。
個人的には、学校の一週間校長・・・が気になります。←
アバター
2010/09/27 17:14
死神たちの言う事がすごく格好いいです。何だか警察官みたいですね。



こんにちは。『自作小説倶楽部』よりお知らせです。
恋するきよしさんが入会されました。よろしくお願いします。
アバター
2010/09/26 21:00
死神・・・。
あたしだったら、てんしかなぁ♡
アバター
2010/09/26 18:14
職場体験…まさか、保育所に行って死に神?
あ、それとこれとは話が違うんですね。
アバター
2010/09/26 16:19
確認いたしました。
変化の外伝ですね。
アバター
2010/09/26 16:11
やっぱり、悟の言う通り、アナウンスの学校じゃないね…
アバター
2010/09/26 15:30
関係のない記事にすみません:サークルからです!
コナンテスト受けてみませんか?
アバター
2010/09/26 15:19
死神の仕事選んだんだぁ~♪



Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.