Nicotto Town



意外なメイド・イン・ジャパン人気

飲み屋というのはマスコミに出ない情報の宝庫である。
特に外国人ホステスが多い店では「日本人が知らない日本」に気づかされて驚く事も多い。

もう4,5年前だが、韓国クラブのホステスさんから韓国に里帰りする度に家族から日本のお米をお土産に買って来い、と言われると聞いてビックリした事がある。
北朝鮮ならともかくなんで韓国にわざわざ日本の米を?と思った。

が、周りの韓国人ホステスさんたちも同じ事を言う。曰く「日本の米は韓国のよりずっと美味しいからお祝い事の時に特別に食べる」のだそうだった。
もちろんブランド米を1キロか2キロ程度なのだろうが、日本人としては驚いたものである。

その1年後ぐらいだったろうか?中国に贈答用高級品として日本産のコメを輸出する大掛かりなプロジェクトが始まったというニュースを見て「なるほど!」と妙に納得したものだ。
その後東北産のリンゴなども中国へ輸出されるようになった。

さらに今回ファミリーマートが自ら米や果物を日本で生産して中国のコンビニで売り出すのだと言う。
これまでは農産物の輸出と言っても生産は個々の農家で、販売などは地域農協でというレベルだったが、ファミマが生産から全て手がけるとなると、これはスケールが段違いだ。

日本の農産物は高すぎて輸出は不可能、安い輸入品を入れたら日本の農業は壊滅、というのが常識みたいに言われてきたが、高品質の物なら海外でも勝負できるわけだ。
メイド・イン・ジャパンというと工業製品やハイテク製品ばかりを日本人は考えがちだが、農業のメイド・イン・ジャパンもけして捨てた物ではないのだ。

これも最近韓国人のホステスさんから聞いたのだが、彼女たちが初めて日本に来てまず驚くのが「日本女性のバストが立派な事」なのだそうだ。
もちろん女性のバストの大きい小さいなんてどこの国でも人それぞれだから、あくまで一般的な傾向としての話だが。

なんでもブラジャーのカップの大きさが、例えば同じCカップならCカップ同士で比べると、韓国で売っている方が明らかに小さいのだそうである。
だからカップのサイズが同じなら日本の女性のバストの方が多少立派なのである。
(念のため言っておくが、決して見た事があるわけではない。)

確かに最近の若い女の子のスタイルは、背はすらっと高いし、脚は長いし、腰はけっこうくびれているし、胸も我輩の世代の女性よりはずっと大きいし、欧米人に近くなっている。
(繰り返すが、決して見た事があるわけではない。)

とすれば今の少なくとも若い世代の女性のバストもまた「けして捨てた物ではないメイド・イン・ジャパン」の一つだという事だ。
惜しむらくは、こればっかりは「輸出」が絶対不可能な事だが・・・・・

しかし日本女性の肉体美が他のアジア諸国の女性の憧れの的になれば、例えば日本へのエステ・ツアーなんかが流行る可能性はある。
そうなれば間接的にだが日本女性の美が国家の経済に貢献出来る事になるわけだ。

ただ、一つ気がかりな事がある。最近の若い女性は確かにスタイルは欧米人並みに良くなっているが肌の綺麗な人が以前より減ったような気がする。
(くどいようだが、決して見た事があるわけではない。)

光の下で見ると肩から背中にかけて絹のような光沢を放つ肌、というのが十代から二十代前半ぐらいの女性の魅力なのだが、東京では露出の多い真夏でもそういう肌の若い女の子を以前より見かけなくなった気がする。

女性の内面の美しさというのは肌に表れると聞いた事がある。
精神的に荒れている女性や、だらしない生活をしている女性は、栄養やホルモンのバランスが悪くなり、肌のキメやツヤが悪くなるのだそうだ。

都会の生活はストレスも多いし、インスタント食品などについ頼りがちになるから肌の綺麗な女性が減っている、という話でなければいいのだが。
また大都市部だけの傾向であればいいのだが。地方ではそのあたりどうなのだろう?

最近も肩から背中、内腿の肌が絹かビロードのような若い女性がいたのだが、みんな韓国人だった。
(しつこいようだが、決して見た事があるわけでは・・・・・)

欧米並みに豊かになって女性のスタイルも欧米人並みになったはいいが、かつてその欧米人女性も憧れた日本女性の肌の美しさは失われた・・・そうはならないで欲しいものである。

日本の女性は今後も外面か内面、望むらくはその両方で美しくあって欲しいものである。

なお今回のこのブログの内容、うちのカミさんにはくれぐれもご内密に。
シーーーッ・・・・・

アバター
2010/10/09 20:19
うんと昔(笑)、お米が不作なときがあって、国産米が高騰したため、国が対策として安いタイ米とか、カリフォルニア米などを輸入したときがありました。
が、日本人の口にはあわず全然定着しませんでした。
外国の人にも美味しいと評価される日本の農産物は素晴らしいですね。農業の新たな未来の糸口になるのではないでしょうか。
アバター
2010/10/08 21:15
日本の食料自給率は良くTVで3割だの4割だの言うけどあれはカロリーベースでの数値で、あんな計算方式で計算してる国何か、日本とどこぞの半島の南側位です!生産高ベースでみると6割以上(減反散々農家にやらせてね)要するに、近所のスーパーとか見てわかるように!野菜でも何でも国産何よ!一部根物野菜で中国産とかあるけど葉物野菜のほとんどは国産です、肉もそうでしょ?魚も、肉や魚は冷凍で輸入ってのもちらほら見かけるけど、まあ無理して買う必要無いしね!要するに食料は足りちゃってるんよ!
けど輸入すると利権が生まれるしね、経団連的に言うと輸入量増えると輸出してもプラスマイナスされるしね!!「日本も買ってるんだど~~~」って言えるんよねだから農水省と結託して悪さしてるんよ!
だから口蹄疫の時、宮崎牛何か無くなっちゃえばかえって好都合かなぐらいに思ってるんよね!特に民主!自民の時は農民選出議員多かったから死活問題になるんで何とか死守しようと頑張ったけど!結局自民がその構図を作ってきたわけやしね!
まずTVで言ってる事は経団連の大本営発表みたいなもんやから話10分の1位に信じてればええんよね!
ちなみに日本の農業は多分最強って言ってもいい位よん!ダメリカのダメ様農業がもう崩壊しつつあるしね~何年も同じものを大量の肥料でごまかしながら作るから、土地が死んじゃうんよね!!今問題になってるのがそれが原因で砂漠化してる所すらあるしね!!
あと日本の農産物も最強!ちょっと高くても美味しくて安全やからトヨタの車以上にソニーのTV以上に人気になるのは間違いなしよん!本気で売ろうとすればね!マジ農民にも明るい未来はあるにはあるんやけど、後継者がね~~一回やめちゃうと中々元に戻せなくなるしね~!
経団連の洗脳から抜け出して何とかせんと本当に亡国へ・・・・・

日本女性の人気は・・・・・AV何よ!!世界中にあるアダルトビデオの半分は日本のものと言ってもおかしくないし、ネット上にあるAVなんか9割以上って言ってもおかしくないしね!
人間の異性の好みは今までに見てきた異性の平均値何よね、TVの普及からTVに出る芸能人見たいなのに固定されてきちゃったんよね!それと同じ理由でAVが・・・・
一概に全部これが理由とも言えんけどかなり影響されてる!
この件は誇るべき事かどうか・・・・・?かなり疑問
アバター
2010/10/07 10:48
農作物を日本が輸出しているとは驚きました(知りませんでした)

韓国中国の女性と日本女性の違い、体を横に切ると
韓国中国の女性は丸く、日本女性は楕円だを聞いたことがあります。
同じアジア人でも骨格がかなり違うんですね。
アバター
2010/10/07 00:06
常々、日本の米は価格の高さを含めても国際競争力は捨てたものではないと
思っているのですが、なぜ輸出に回そうとしていないのか不思議でたまりません。

これから世界各国で人口増による食料不足が心配されている中、
日本が食糧増産どころか「減反」なんてやっている日本農業の気が知れません。

どんな理由があるのでしょうか?
アバター
2010/10/04 23:09
いやいやいや、日に焼けたら肌は劣化するので、決して見たことが無い部分がヤマトナデシコの肌なのですよ。
日本の得意なものは高品質なものなので、むしろアジアの国々に経済で抜かれ、アジアに富裕層(というか、中の上)が増えたほうが、日本の経済は安泰なのかもしれませんね。
アバター
2010/10/03 21:27
米食圏では日本米大人気やね~!!お土産全部オニギリとか言う中国人もいるしね~
コンビニ回ってオニギリ全部買占め!!
コメ以外でも日本の農産物はめっさ大人気です!!けど大きな問題があります!!
経団連が激しく邪魔してきます!今までもバッチリ邪魔してきました!
日本の自給率も農産物を輸出させない為に無茶苦茶な計算式を採用した自給率やしね~
日本女性はぶっちゃけ世界一人気あります!何故なら・・・・・・
これ以上言って良いものか・・・・・取り合えず今日はこの辺でおいとましときます!!
アバター
2010/10/03 13:20
jokerさんのお話って固い話ばかりかなと思っていましたが
今回のは柔らか~い^^
特に最後の行はwww

                   読者の一人より
アバター
2010/10/03 10:42
農家も補助金目当てで漫然と作っているところと、よりよいものを研究作付けしているところで差が生じてくる時代になつたのでしょうか。
国内農家で出来具合を競うというのであればフェアですし、自立できれば補助金も必要なくなりますしね。

肌は・・・わかりませんね。
私から見たら10代20代の肌は十分きれいに見えますが、昔の同年代と比較してというと・・・
昔はどうしても美化してしまうものですしねぇ。
アバター
2010/10/02 22:41
元気な農業、、大賛成です。。

美味しいものは、、永遠に不滅です。。

そして、すいつくようななめらかなもち肌。。

こちらも、、また。。。ね??
アバター
2010/10/02 22:30
あはははは(^^; ・・・・・見ましたね(笑)^^口堅いので大丈夫ですよ(^^)




Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.