Nicotto Town


A Balearic Dinner


豚生姜焼きを作ってみる

某SNSで2006年6月に公開してたレシピなのです( ・ω・)ノシ
そのまま転載になりますが、良かったらご利用ください~☆

~~~~~~~~~~~~

食べたくなった料理とその作り方を公開するのです、
まずは日本人の87%が好きと思われる定番調理、豚の生姜焼きなのれす

材料
・豚モモ薄切り(当然生姜焼き用ロース、バラでもおk)
・生姜
・ニンニク(好みで
・タマネギ
・醤油
・料理酒
・ハチミツ(ポイント)
・キャベツの千切り(重要!!)

1.下準備、
 a.バットを用意して豚肉を広げておく
 b.生姜は表面の汚れだけ取って皮ごとすりおろします
  タマネギは薄めのスライス、ニンニクはすりおろし。
 c.タレは醤油と酒がベースで、
  ちょこっと味の素やハイミーを混ぜると美味しいです
  (ダシ醤油なら不要)
  甘味はハチミツで、照りも出て肉を柔らかくもします。
 d.aにbとcを加え室温で20~30分くらい放置、
  弁当用に一晩漬けたり、夏場は当然冷蔵庫で。
  あと豚肉のスライスが厚い時は長めにつけませう。。。

2.焼いて仕上げる
 a.フライパンにサラダ油を引いて、熱しておきます
 b.バットから豚肉とタマネギをフライパンに移して焼く、
  その時、バットに漬けこんだタレは残しておきます。
  で、まずは両面に火を通す、焼きすぎると次の行程で硬くなります。
 c.両面に火が通ったら残ったタレをフライパンに入れます。
  一緒に入れたタマネギの色で染みこみ加減を確認して、
  程よい色になったら山盛りの千切りキャベツの上に即時にのせる。
 d.熱いうちに食うべし食うべし!!(><)

追記、
・タレの塩加減は醤油の種類や料理酒の塩分にも拠りますが、
・多少薄くても最後の煮詰めで味加減を調整できます。
・甘味も好みで、肉を柔らかくするのに多少ハチミツは入れた方が
・隠し味にウィスキーを入れてもンマー、豚肉に良く合います。
・タレの掛かったキャベツがンマイです、他の付け合わせはトマトやポテトサラダもよくあいます。

アバター
2009/09/12 22:20
>青さん
いえいえ、自分みたいな大雑把な人間でも
失敗しない手順で書いてるんで自然にこんな感じに(; ̄ー ̄)ノシ

味付けも多分田舎モノの味付けなんで、自信ないですよ~(><)
アバター
2009/09/12 16:12
今日の晩ご飯が決まりました~☆( ̄m ̄〃)
masamiさんのレシピ、分かりやすくってへたっぴでも美味しく☆作れます^^
きっとmasamiさんが作ったのはもっとずっと美味しいのでしょうけど♪
アバター
2009/03/15 17:53
つたない腕なのにハズカシイ(〃ω〃)

米粒キョンさんの自慢の唐揚げも食べてみたいのです|ω・*)
アバター
2009/03/15 14:38
早く私に作って欲しいです
そして毎日美味しいご飯食べさせて下さい



月別アーカイブ

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.