Nicotto Town


A Balearic Dinner


さきはな正式版・攻略メモ1

さきはな (パズル) で遊びました。

クリアしたステージ
10
2連鎖
22
3連鎖
4
4連鎖以上
4
連鎖の最大数
4
咲かせた花の数
196
スコア
5181
獲得コイン
52
2009/03/27 08:11

正式版になって随分バランスは変わりましたが、
短時間で稼げる仕様は同じ様です☆
で、5000点を超えたので簡易な攻略をメモっておきますですノシ

正式版の特徴は
・タイムボーナス、プレイ中のスコアが減った
・クリアボーナスが増えた
・連鎖による点数(プレイ中&クリア)が
 連鎖が増えるほど大きくなった
・石(Dのキーで破壊)の出現率が増えた(?)

と、こんな感じのようです

1.
まずクリアボーナスが点数の約半分を占めるようになったので
何はともあれクリアしないとスコアが伸びないようです。
10面クリアが大変な人は、AやSのアイテムを温存すれば
どんなに消えない組み合わせが続いた場合でも、
ゲームオーバーせずにクリア出来るでしょう。

2.
以前はタイムボーナスで各面100点以上稼げたのですが
それが1/3まで減ってしまった為、速攻クリアはあまり美味しくありません。
じっくり組んで連鎖を狙った方が良いようです。

3.
最も簡単な2連鎖は”種水種水”の様に縦に積んで、
上から”土土”を落とすような方法です。
これを左から、消えないように組んで大連鎖を狙ったり
2連鎖で石を壊せるDのアイテムが取れるので、
石を挟んで連鎖を組んだりするのが良いと思います。

アバター
2009/03/29 01:16
>米粒キョンさん
Dの石消しからは連鎖が増えやすいから
Dのアイテムが貰える2連鎖も結構重要な感じですよね

>4月アイテム
ヤターヾ(*´ω`)ノシ
アバター
2009/03/28 20:50
最終的にD押します
奇跡の連鎖がまれに

4月アイテムしようー!
楽しみにしてます
アバター
2009/03/27 23:17
>那岐さん
テスト版のクリアボーナスが
2連鎖=20点、3連鎖=30点、4連鎖以上=40点だったのが
順に50点、100点、200点と大きく差がついちゃったので
3~4連鎖を適度に狙っていくのが最も得点伸びるみたいですねー
アバター
2009/03/27 18:20
以前は連鎖がたくさんあっても思いのほか点が伸びなかったけど
今度は連鎖をたくさんしたほうがお得なんですね☆
なるほど~ためになる攻略法です_¢(。。;)メモシトク・・・
アバター
2009/03/27 09:01
>かじゅさん
テスト版より高得点が難しくなったんで、
殆ど自分用のメモみたいなモノなのですよ(; ̄▽ ̄)ノシ
ひとまずマイルームのカフェ改装の資金源wなのでがんがってます。

点数が伸びなくなったけど
タイムボーナスが減って、慌てず積み方&アイテム使用を考えられるのが
良くなった所ですねー
アバター
2009/03/27 08:53
普通にクリアは余裕でできるんだけど
さらにテクニックがいるんですね~^^;

今までゲームは(ニコとt内の)あんまりしなかったんだけど
さきはなはときどきするようになりました。

またこちらの記事を参考にがんばります^^



月別アーカイブ

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.