Nicotto Town



サイボーグドッグ36 ~体験入学1日目~

玲「僕達がそのナレーター育成学校の1週間体験出来るって♪」
とか、玲治に言われて・・・思わず
悟「はぁ?学校って人間が通う建物だろうが・・それを何故俺達が通うんだよ。まさか・・家主の仕業か!」
人形のピーチや家主が参加していたバレンタイン企画をのぞき見してようとしたのを怒って家主がこんな真似をしでかしたのかもしれないと家主に尋ねたら
七「悟のブログを見て校長が興味を覚えちゃったからよ。い~い~?2匹とも大人しくするんだよ。」
と、知らない人に興味を引かれあっさりと体験入学させられる事になった俺達
早速、俺達は翼を伸ばして軽い筆箱と弁当と数種類のノートを入れたバッグを持って登校した。
校門前に立つと、背は178cmぐらいでショーットカットの狐目男性が立っていた。
銀「おはようさん、遅刻せんでほんまよかったわ~。あ、僕は丸里銀。担当は数学と剣術で君達の担任や。よろしゅうな♪えっと・・」
悟「あ、俺が悟でこっちの猫が玲治だ。てっきり、始業式とか言うやつみたいに体育館で待たされてそれから担任紹介かと思ってたぜ。」
玲「ちょっと、悟!冷ちゃんに教師には敬語を使えって言われてるでしょ?あ、先生よろしくお願いします。」
銀(おもろい犬と真面目な猫やな。)「ほら、生徒手帳を手渡すから入るよ~」
狐目教師・・いや、丸里先生に手渡された生徒手帳で俺達は学校へ入って、そのまま教室で行われたHRで自己紹介や校則、部屋の場所を教えられて、そして使う教科書や時間割表を渡された。

~2時間目、国語~
教師は、岩本智忠。長い白髪でこいつの授業はかなり面白かった。
漢字の書き写しのプリントを宿題に出しやがったけど・・・

~3時間目、体育~
教師は、クロ。でも、こいつは見た目は眼鏡をかけた中学生だ。童貞だから・・・
サッカーが終わった後に俺達が家主に居候している事を知るとクロは在学生の頃の家主の事を教えてくれた。
ク「あいつなら、ランニングすると告げた時に先生、私は病的に走るのは苦手なので見学してもいいですよね?って言って逃げようとしたから俺から逃げようとするとはいい度胸だ!って言って捕まえて走らせたり欠席した分の補習の時なんて泣いて嫌がってたな~」
過去の家主の姿に爆笑してシャワー室で体を洗ってから教室に戻って帰宅した。
学校って、案外面白いところなのだろうか?
続く!!(5件以上のコメントで!)

アバター
2011/02/22 21:13
クラスメートは?
アバター
2011/02/20 01:16
ん~~何も新能力が出てこないですね~(--;
アバター
2011/02/19 23:21
生徒手帳は面白い!
アバター
2011/02/19 23:21
悟はサイボーグだから、漢字の書き取りはokかも、ですが、
玲治はどうするのか、心配~~~!
アバター
2011/02/19 15:14
こんにちは、七川冷です。
今回は、もう少しだけ3人の先生について教えたいと思います。

まずは、岩本先生について
彼は、国語と法術(つまり、俗に魔法とも呼ばれている)を担当している方で授業は面白くて優しくいい先生です。
私のクラスメートのラビット少佐が七夕の時に「先生が私が結婚するまで結婚しませんように」ってお願いしていたから彼女にとって初恋(?)の人でした。

次に、クロ先生
彼は、保健+体育教師で大ざっばで絶対に遠慮という文字を彼の辞書に載っていない方です。
苦手なランニングをさせる最悪な人でした。

最後に、丸里先生
彼は、授業中の私語や携帯使用で冷笑を浮かべながら法術で教室を凍らせます。
だから、特に冬の時は真面目に授業に集中してました。
じゃないと、凍死かしもやけになりそうなので・・・
陰では、「闇番長」とラビット少佐と言っていたのを覚えています。




Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.