Nicotto Town



サイボーグドッグ41 ~ヒヤヒヤ山(前編)~

えっと、まずはあいつら(悟と玲治の事)の行動を紹介する前に・・・
俺の世界を最初に選択してくれてありがとな。(てっきり、最後だと思ってたから
さて、あいつらが向かっているヒヤヒヤ山でのクリア条件について説明しておく。
俺が作ったヒヤヒヤ山には、日本で言うと大正時代に全体が氷や雪で作られた遺跡がある。あいつらにはそこでこの遺跡の王子役(校長に強制的に任命された)の俺の所までたどり着いて俺の家来に勝つ。下らない物だ。
と、言っているうちにあいつらは来たようだ。見てみよう。

~ヒヤヒヤ山の頂上~
悟「こんな寒ぃ所に作るんじゃねー」
   「こんな寒ぃ所に作るんじゃねー」

    「こんな寒ぃ所に作るんじゃねー」
玲「悟、早く行こうよ。本音を山びこにのせても意味無いから」
と、猫の方がリードして遺跡の出入り口方へ向かった。

~出入り口~
出入り口って言っても俺が容易に入らないように壁を“特殊な氷で塞いだから
どうするだろうか。
玲「氷で出来た壁だね。」
悟「そうだな、じゃあ玲治は鬼火を出して!」
と言って、猫は言う通りに鬼火を出した。
犬は、その鬼火をまるで汁物を吸うように吸って
悟「業火の調べ」
吸った弱々しかった鬼火の火力に加えて自分の鬼火の火力で俺が小手調べに作った壁を壊して侵入した。

~出入り口付近~
ここは、警備の為にあちこちに偽階段を作っておいた。
ここからは、どうするかは楽しみにしてもらおうか。
だって、あいつら・・・家からこの遺跡まで移動した時の疲れで寝ちゃってるから・・・

担当:桃宮裕輔









アバター
2011/12/13 22:30
鬼火

視たことがないな

出てきたら本当に冷や冷やものですよね
アバター
2011/04/29 10:35
連係プレーが良いね。
アバター
2011/04/25 21:07
けっこう、修行して、二匹とも力をつけてたのね~
アバター
2011/04/23 00:58
(・0・)<おぉーーー!いよいよ新展開が始まりましたね!
ガリバー旅行記のような展開も期待したけど、それより
RPGゲームのような展開もいいかも? (^0^)<続編頑張って下さい♪



Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.