Nicotto Town



サイボーグドッグ43 ~ピアンタタウン(前編)~

~雪の国~
桃「次に行くところは、ここより暖かい場所だ。けど油断するなよ。」
悟「あぁ、ありがとう。早く学校を出てのんびりとした生活をしたいからな。」
玲「いってきます~。」
こうして、桃宮先生の試練を乗り越えて
次の目的地へと行った。・・・僕が作ったピアンタタウンへ
~ピアンタタウン~
この街は、数日前までは色とりどりの花が枯れる事なく、天国の花園と謳われるぐらい綺麗に咲いていた。
けど、その日のある昼頃、ある男がプリマヴェンエリア・エスターテエリア・アウトゥンノエリア・アイヴェルノエリアに降り注ぐ日光を遮り常に曇る街にしてしまった。
長老の縄文杉は、街の状況を見て思わずこう呟いた。
縄「あぁ、この街を救う勇者はおらぬのだろうか」
その時、側に悟君と玲治君が転送を終了していた。
悟「確かに暖かい処だけど…何か曇っていて暗ぇな。」
玲「ここはピアンタタウンって言う所で、別名天国の花園だってさ」
いや、・・・玲治君、ガイドブックの持ち込み・・僕許可してないけど…
縄「そう呼ばれていたのは、数日前の事じゃ。今では曇りの花園と呼ばれ常にこの天候じゃ。」
悟君は、長老の言葉にそのまんまじゃんと心で呟いてこの街の事の始まりを尋ねた。
長老はその言葉に悟君達が勇者となりこの街を救ってくれるだろうと思い、訳を話した。
縄「それは…この世界を乗っ取ろうとした男が4つのエリアの4人の姫を誘拐して、儂らピアンタタウンの住民が追ってこぬように日光を遮ってしまったのじゃ。」
そう、ピアンタタウンの住人は日光がないと呼吸と会話以外は何も出来ない。
玲「だから、僕達のようなよそ者が訪れるのを待っていた訳ですね。」
流石、玲治君。この調子だとこの世界の支配者が僕でこの事件の黒幕も僕だとすぐに分かってくれそうだね~
縄「あぁ、その通りじゃ。」
と、長老が言うと、玲治君と悟君は少しひそひそ話してから長老の顔を見てこう言った。
悟「じゃあ、俺達がそいつを懲らしめてやる。だから、その男の行った方向を教えてくれ」
長老がプリマヴェンエリアの方だと言うと、張り切ってその方向へ行った。
果たして、僕を倒し、彼等はこのピアンタタウンの住人にとっての勇者になれるのだろうか?

その質問と、下の質問の答えは続きで!
このブログの支配者である僕の正体は分かるかな?
読者の諸君。
ヒントは
人が買い物をする時に無意識なうちに自分が好きな色の物を選んでしまうように、僕も無意識に自分の名前が付いているエリアに行っちゃったんだ。
だから、イタリア語の辞書で調べてみると良い
・藤間 春
・岩本 智忠
・丸里 銀
・雨風 クロ
分かるかな?

アバター
2011/11/12 07:45
ビアンタタウンの住人は
杉(トレント)?
次回を続けてみましょう
アバター
2011/05/10 00:54
丸里 銀!(・_・)<自信なしw
アバター
2011/05/09 23:06
ピアンタ

ホンダの耕耘機の名前?
アバター
2011/05/09 22:00
プリマベーラは、確か春。それしかしらないや。
イタリア語はポッキートです。

春しか分からないので、藤間 春。にしておくわ。
アバター
2011/05/09 19:56
答えは、コメント欄に書き込んで下さいね。
それにしても、花見・・・いや、花見酒が好きな先生が花の世界を作ってしまうなんて
ある意味あの先生らしい・・・
あ、イタリア語を使用しているのは昔、イタリアに行って覚えたからだそうです。
期限は、5月19日です。



Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.