Nicotto Town


A Balearic Dinner


作りおきフィレオフィッシュ!


~~~~~
レシピテーマだとサクッといけますねw
今回も節電や停電対策の作りおき料理おば
タルタルソース、フライ類は冷凍に向いてる上
パンを柔らかい内に冷凍すると、
解凍時にもそのまま食べられる性質を生かして
フィレオフィッシュを作りたいと思います(・ω・)ノシ

夜食にも向いてますしねw

材料
・白身魚の切り身(タラ、ムツ、ホキ、鮭でもOK
・小麦粉、パン粉
・卵(タルタルと衣用
・マヨネーズ
・バター
・粒マスタード
・ケッパー、ピクルス、塩コショウ(好みで
・バンズor食パン

作り方
a,白身魚は一口大の削ぎ切りにして塩コショウを
 そして小麦粉、溶き卵、パン粉の順に衣をつけ
 油で揚げます(170度でキツネ色
b,かたゆでにした卵を刻み、マヨネーズ、刻んだピクルス、ケッパーと混ぜ
 塩コショウで味を整えタルタルソースを作っておきます。
c,バンズの切り口をフライパンで軽く焦げ目がつく程度に焼き
 (食パンならフライパンで両面orトースターで)
 切り口にマスタードとバターを塗って
 白身魚のフライ、タルタルソースを挟みます。
d,完成したフィレオフィッシュを一つずつラップで包み、
 ファスナー付きのジップ袋などに入れてそのまま冷凍します~

食べる時は室温で自然解凍(20分ほど)か
レンジでチンでOKです!

アバター
2014/02/08 13:49
>KEIさん
コメントありがとうございます!

お菓子以外は分量を書かない簡単料理ですがw
でも、好みの分量でも大体間違いの無い料理ばかりですので
手軽に楽しめるレシピになっております~
アバター
2014/02/08 10:02
レシピのブログ、たくさんあるんですね。ビックリ!!(☉∀☉)

お料理好きなんですね^^美味しそう❤お仕事?趣味?
いいな~。作ってほしいくらい(*´艸`)

毎日の食事作りに、レシピ参考にさせて頂きたいので、
またブログ読みに寄らせてくださいね。
楽しみです^^ありがとう(´ω`*)



月別アーカイブ

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.