Nicotto Town


A Balearic Dinner


厚揚げと菜の花の揚げだし風


自宅で作ると衣が剥がれたりボソボソになったりと難しい揚げだし豆腐、
元々揚げてある厚揚げと春野菜を使ってそれっぽく作ってみますー

材料
・厚揚げ(出来れば絹揚げ等なめらかなもの
・菜の花、水煮タケノコ、アスパラ
・ダシ汁、みりん、醤油、塩、片栗粉
・刻みネギ、おろし生姜

作る
a,鍋にお湯を沸かし、食べ易い大きさに切った
 菜の花、たけのこ、アスパラをそれぞれ順番に湯通し、
 菜の花とアスパラは緑が鮮やかになったらザルに揚げ
 たけのこもザルに上げ冷ましておきます
b,小鍋にダシ汁を入れ醤油、みりん、塩で味付け、
 春野菜の緑を出したいので色を薄めに作ります。
 最後に水溶き片栗で適度なトロミをつけます。
c,厚揚げを半分に切り、鍋のお湯で温め器に盛ります、
 その上に茹でた春野菜を盛り付け、
 最後にbのあんをかけ、ネギと生姜を添えて完成~

・これはお酒のツマミ向けかなw、
 ご飯のおかずにもあっさり食べられて美味しいです
・ちゃんと揚げだし豆腐にする場合は豆腐の水切りをしっかりし、
 片栗粉をつけ高めの温度で揚げませう。

アバター
2009/04/25 23:23
>米粒キョンさん
こっちも食べるサイズの菜の花終わっちゃいました( ̄▽ ̄;)
そろそろ山菜の出始めで、
ウド、うるい、ギンボなんかを下茹でして、
あんの具に使ってますですねー

>はてちゃんさん
私もなかなか揚げ出しが成功しないんで
厚揚げでこんな感じに仕上げちゃってます。

最近はキメの細かい絹揚げも有るんで、それっぽく仕上がりますよー

>かじゅさん
下戸を通り越して普段は全くです(><;

ただ自分のレシピが何故かお酒を呑む方に好評なんですよ(><)

>サトさん
自作の揚げだしは衣が剥がれたりフニャフニャになって大変なんですよね

どうも田楽用の硬い豆腐じゃないと自作は難しいみたいです
アバター
2009/04/25 20:24
揚げだし豆腐すきです(・∀・)ウン!!

美味しいですよね(○´ェ`○)ポョ 今回もまたお洒落な感じ^^

そうですね!しっかり水きっておかないと・・・大変なことに・・・
アバター
2009/04/25 17:17
今回のレシピもおいしそうー♪

ところで、masamiさんはお酒って飲まれますか?

なーんとなく、下戸なイメージですがw
わたくしはあんまり飲めないけど、アルコールはすきです♪

アバター
2009/04/25 15:50
おお~春の野菜たっぷりですね(o^∇^o)ノ
とっても美味しそうなので"φ(・ェ・o)~メモメモ
早速作ってみたいです♪
揚げ出し豆腐はけっこう難しいですよね・・・
アバター
2009/04/25 08:23
菜の花!たけのこ!アスパラ!
もうウハウハ食材です
が!!
菜の花もう咲ききって
売ってないです
あっても激高い!
来年は買ったら湯がいて冷凍しちゃる!
あぁ!
クールたっ急便という手もありますね
ニヒヒ



月別アーカイブ

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.