Nicotto Town



またも素人大臣の思いつき発言

小宮山厚生労働大臣が、タバコを一箱700円ぐらいまで値上げすべきだと発言して反発を買っている。
去年大幅値上げしたばかりなのに、いいかげんにしてくれ、と我輩もスモーカーなので思う。

だが、それは別にしても、政府全体の戦略を分かっていない、素人の思いつき発言である。
震災復興に悪影響を与えるという点に気づかなかったのか?

野田政権になって、東日本大震災の被災地復興の財源を増税で賄うという路線は確定したと言っていい。
復興の財源にするからタバコ税を上げたいという話なら、スモーカーとしても受け入れてもいい。

だが「700円までなら上げても(タバコからの)税収は減らない」とはどういう言い草だ。
明らかに震災復興のための増税ではないという事だろう。
健康のためだからタバコ税の所管を厚労省に移すなんてのは、政府内部の内輪もめに過ぎないだろう。

復興増税と言っても限度はあるだろうから、政府が保有している旧国営企業の株式売却が論議されている最中だ。
JRグループ、日本郵政、東京メトロなど、とっくに民営化しているのにまだ政府が多数の株式を保有している会社の株式を売って、少しでも震災復興の財源を確保しようという話だ。

そして売却が検討されている企業の中には当然、日本たばこ産業(JT)も入っているのだ。
政府の持ち株比率は50%超。
そして経営多角化がなかなかうまくいかず、JTの売上の8割近くはまだタバコからだ。

これからJTの株を売ろうと言う時に「増税による値上げ」を大臣が公言したら、JTの株価が下落する。
値上がりは税金分だから、JTのタバコからの収入は増えない。
タバコ税収は減らないとしても、JTの収支は間違いなく悪化する。

そんな会社の政府保有株を誰が高値で買う?
さっそく今日のJTの株価は5千500円も下落した。
株価が下がれば、政府の売却益も減るし、つまり復興財源として入ってくる金も減るという事だ。

JT株売却の話が進んでいる最中に、その株価を急落させるような発言をする閣僚がどこにいる?!
タバコ増税を考えているとしても、何もこのタイミングで言わなくてもよさそうなものだ。

いいかげん素人大臣の思いつき発言で政府全体の戦略を狂わせるのはやめにして欲しい。
これじゃ菅政権と同じじゃないか?

アバター
2011/09/10 16:00
素人なのかぁーww
初めて知ったぁwww

やばくないか日本っ←
小泉さんがもどってくれれば・・・
アバター
2011/09/09 23:08
政治に関しては本当に素人ですが、何で底突っ込まないのマスコミ!?といつも思います。
予算委員会で麻生さんに漢字の読みを聞いていた頃が、あまりに平和過ぎて思い出せません(苦笑)
なんだってこんな国になっちゃったんでしょうね。
他人事のように書いて不謹慎ですが、ホント、ここって日本なのかしらって真剣に悩みたくなる時があります。
アバター
2011/09/08 21:27
健康増進目的ならタバコを禁止しなければ根本的な解決にはならない。
無理だろうけど。
お金が云々という辺り論理破たんしています。

タバコが健康に有益とも思わないけど、アルコールやら脂肪分の多い食品やらを押しのけてこれだけが悪者とも思わない。
それらに高課税したら誰によいことがあるんでしょうね。

財務省から権益を分捕る(ということは財務相を打ち負かす)だけの器量がないなら、所管のことなど口にしないことです。
アバター
2011/09/07 20:20
新しい厚労相大臣のタバコ毎年100円値上げ発言、健康被害を考えての持論の発言だろうがぁ
喫煙者の立場は考えないのだろうな。 

食品の体内摂取による被爆が一番の健康問題なのに何言ってるのかッて感じだよ。
今日も産地偽装も無しに堂々と関東の野菜が関西で売られてるのが怖いよ。 ^・ェ・^ノ

アバター
2011/09/07 19:38
政治家の中でもタバコを吸っている人がいるのに
余計ややこしくさせますね
アバター
2011/09/07 14:41
同じでしょう元々管の息が掛かってる野田がなっても何も変わりませんよ
実際今回の候補者見ても同じ事しますよ特に前原は中途半端さ加減は酷いものです
偽メール問題とやくざから闇献金問題よく総理大臣立候補出来たと思いますよ。
アバター
2011/09/06 22:49
インタビューの場でマスコミが突っ込んだらいいのに、
といつも思います。
アバター
2011/09/06 21:48
個人の考えを述べた に留められましたね。
喫煙者でない立場から意見を述べたいのですが、いかんせん
タバコを吸わない立場からすれば

ど う で も い い

ので何も言いませんw
アバター
2011/09/06 21:38
タバコは1万円にして欲しいけど、足並みそろえないとね。
アバター
2011/09/06 18:45
ほんとにね〜

もう少し,考えてから、喋らないとね^^;
アバター
2011/09/06 18:31
タバコ増税私案を満面の笑みで語られると、余計腹が立つんですが。
馬鹿な女だぜww
アバター
2011/09/06 18:29
人格・識見の高さは、被選挙権の条件じゃないのでどうしようもありませんね。
ただ、自分が大臣になっても<勉強して発言>しなければ、馬鹿丸出しになることを自覚して欲しい。
総理は大臣を任命するときにそのことを誓約させたほうが失言のときに直ぐに罷免出来て好都合かも。




Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.