Nicotto Town



花の写真を撮らなくっちゃ

先週の整体のお客様は結局48人になりました。

矯正だけをしているんでしたら、この二倍でも問題ないのですが、筋肉のトリートメントまですると、大変な作業なんですよ。

日曜日の最後のお客様がキャンセルになったとき
既に手や肩や膝が限界を超えていたので、思わずバンザイをしたほどでした。

そんなふうに忙しい1週間だったのですが、その間に色々な花が咲くようになりました。

庭ではコルチカムが満開になり、いつの間にかクジャクソウも満開になっています。
シュウカイドウは最後の力を振絞って咲いている感じですし
宿根マリーゴールドもちらちら黄色い花をつけだしました。
普通のマリーゴールドもそろそろ最後という感じですし
ペンタスやトレニア、バーベナー、リトルチュチュもそろそろ終わり加減ですね。

それに、家の外のガードレールの下にはヒルザキツキミソウがまだ咲いていましたし、平和台霊園の道路には、ヒガンバナも咲いていました。

なんだか、急に寒くなったので、急がないと全部無くなってしまいそうです。

今日は午後少し時間があるので、写真でも撮りに行こうと思います。

え?もちろん、仕事の一環ですよ。
そうそう、ホームページの材料ですから(笑)

アバター
2011/10/04 08:41
マリーゴールドレモニーとマリーゴールドレモンシアです。
近くにいくと、レモンの香がして爽やかな感じですよ。

ホウキグサ・・・・コキアはそういえば、ウチにもあります。
少し色づいてきましたね。
ラベンダーもありますが、ブルーサルビアとかはないですね。
ご近所にアベリアが咲いているので、見ることはできますが(笑)

100キロクラスの男性は、もちろん大変ですが
難しさでは、どの方も難しいですね。
いつも、悩みながらですよ(笑)
アバター
2011/10/04 00:00
ああ、やっぱりお仕事大変そう(>_<)
日頃整体の先生にはお世話になっているので身につまされます。
筋肉のトリートメント、どちらかというとそっちがメインだし…。
まあ、100キロの巨漢男性ではないのでその点は少し楽をしていただいているかな~^^
ホームページにお花の写真、ステキですね。
ウチはちょうど巨大なホウキ草が紅葉し始めたところでなかなか綺麗です^^

アバター
2011/10/03 10:37
マリーゴールドに宿根もあるんですね。知らなかったな~
いろいろな花が咲いていて、素敵ですねぇ^^

うちは、あまり秋に咲く花は無いです。今咲いてるのは、ブルーサルビア、アベリア、
ラベンダー、朝顔、西洋朝顔、日々草、シモツケ…でも、西洋朝顔と日々草とアベリア以外は、
盛りが過ぎて元気って感じではないですね~。
何か新しく植えようかな~^^

このブログにも写真が貼れると良かったのに。見てみたかったです^^



Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.