Nicotto Town



寝袋で寝てみた

昨晩はとっても寒かったので、先日買った寝袋で寝てみました。

ちなみに、寝袋は

Snugpak(スナグパック) スリーパーライトスクウェアフット オリーブグリーン [最低使用温度-7度]で価格は¥4844でした。

寒かったので
敷布団の上に寝袋を置き、その上に羽毛布団と綿毛布を重ねました。

結果は・・・・

暑くて、目が覚めてしまいました(笑)

中に着ていたジャージなんて汗でぬれてしまいましたもの(爆)

上に乗せていた綿毛布をぶんなげても変わらず、最後は寝袋から出て布団だけにしました。

途中から気温が上がったということはないと思うのですが・・・

今晩は寝袋だけで寝ようかな・・・

アバター
2011/12/03 08:03
Leoさん
頭の下と首の周りにタオルを置いて寝ましたので、寝袋は汗でぬれることは無かったですよ(笑)
普通の寝袋は3シーズン、つまり春と夏と秋用なのですが、これは冬用なので仕方がないですね。

みおたまさん
首の所が紐で絞れるだけでなく、顔のところも紐で絞れるので、口のところだけが開いて顔が外から見られないようにもできます。
避難所みたいなところで、人目があっても顔が隠せるのでいいかもしれませんね。
それから、ジャージを着て寝ましたが、保温性は充分です。
布団のように横から冷たい空気が入ってくることはありませんが
出口が上しかないので。チャックを開けずに出ようとすると、手間取ります。
横着しようとする、わたしがイケナイのかもしれませんが(笑)
アバター
2011/12/02 19:11
この時期に熱帯夜の体験が出来るなんて…いや、体験したくないですね、熱帯夜は^^;
是非思い切って寝袋だけで寝てみてください(*´∀`*)
外で使うものなんですよね?きっと大丈夫ですよ!
私も、いつか被災した時に避難所で便利なんじゃないかと思い、買おうかと思ってました。
使用後の感想を聞きたいです^^
アバター
2011/12/02 15:54
保温性に優れていることが、強烈に証明されましたね~^ ^;。
洗濯可である理由も、納得できたような?



Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.