Nicotto Town


A Balearic Dinner


豚わさ


~~~~~
鳥わさやローストビーフにホールラディッシュ等はあるけど
あんまり聞かない”豚わさ”、試しにやってみると
手軽で案外美味しく出来るので紹介しますです

材料
・豚薄切り(モモ、バラ、ロースお好みで
・わさび(チューブで十分
・めんつゆ
・三つ葉orせり
・料理酒、ダシ
・海苔、ネギ、みょうが、白ごま等好みの薬味

作り方
a,まず三つ葉は洗って、沸騰したお湯にサッとくぐらせ、
 冷水に取り、水気を切って食べ易い大きさに切っておきます
b,めんつゆはつけ麺用の濃さに割っておきます。
c,沸騰したダシに料理酒を入れ、豚肉をしゃぶしゃぶにします。
 好みの加減に火が通ったら冷水に取り、
 ザルに上げて水気を切っておきます。
e,仕上げにa,b,cとわさびを合わせ、好みの薬味を乗せたら完成~

・鶏のように臭みも気にならず、
 ローストビーフの様に手間も掛からない料理でつ
・辛いワサビにめんつゆのタレを合わせましたが、
 好みでポン酢や黒酢のタレも美味しいと思います。

アバター
2009/06/07 01:11
>がめらさん
是非是非~、
蒸す日には丁度の料理ですね~
アバター
2009/06/06 08:11
わさびすきなので、きょうは、このメニュー、ぱくらせてもらいます!
アバター
2009/06/03 01:43
>シャ・ユ・カオさん
ローストビーフは塊肉を確保するのも大変ですしね(; ̄ー ̄)
冷しゃぶやタタキに慣れてる日本人向けだと、
こんな感じが手軽かなあ、と試してみましたです( ・ω・)ノシ
アバター
2009/06/02 08:08
これもまた本当においしそう!

ローストビーフはたま~~~に作るんだけど
時間かかるしたいへんだし(カネもかかるしw)
これは家計にもやさしいレシピでありがたいですw

うんうん、ポン酢がいいかなーって思っちゃいました!

またねーお酒すすんじゃうねーw

いつもmasamiさん、ありがとうです♪
アバター
2009/06/01 00:35
>米粒キョンさん
冷しゃぶに調理するとワサビもなかなか合うのですよ
生姜よりも苦味が少なくて良い感じです

>なおさん
ほど良いワサビ風味は、肉や魚の生臭さを消してくれますからね
慣れると良い薬味なのです

>ふみたんさん
さっぱりして蒸す季節には丁度なのですよ

>はてちゃんさん
ワサビが苦手な場合は、大根おろしor紅葉おろし和えもおススメですよ
大根をおろしてめんつゆに溶いたり
紅葉おろしは、水気を切った大根おろしに一味唐辛子を混ぜるのが簡単です☆

>しづるさん
豚肉のビタミンは疲労回復にもなりますから、
おススメですよー
アバター
2009/05/31 16:13
タイトル見ただけで、ヨダレものです♪o(^o^o)
近々〜絶対作ります。
もう、この頃あっさりじゃないと辛くて…
でもしっかり食べなきゃ、動くとツライ…(。-ω-)
これなら、ピッタリかも♡
アバター
2009/05/31 15:48
美味しそう^^
ワサビは苦手なんですが、入れなくてもいいかな^^
豚肉の冷しゃぶ簡単なのでよく作るんです♪
アバター
2009/05/31 14:56
なんだか美味しそうですね~☆
ポン酢でもホントに合いそうですね(^-^)
試してみたいです♫
アバター
2009/05/31 12:18
わさび、ちょっと苦手だったんだけど、最近大丈夫になってきました。
大人になったのかしらん(/∀\)テレテレ
アバター
2009/05/31 08:57
ヘルシー一番!

わざびのぴりっとしたのがクセになりそう~

それは生姜じゃない?ってイメージだったのね

食べたことないのってビビるんだもんw

夏らしいお料理さすがだなぁ



月別アーカイブ

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.