Nicotto Town



ビニールハウスを買いました。

新しく買って来た花が次から次へと霜でやられてしまうので、ついにビニールハウスを買いましたよ。

幅69cm、奥行き49cm、高さ155cmで、我が家で一番日当りのよいところ・・・ベランダに置きました。

サーモスタットと電気式のパネルヒーターと最高最低温度計の4点セットで18,800円と少々痛かったですが、買って来たばかりの花があっという間にシオシオになってしまってあんまりなんですものね。

ヒーターは石油ランプという手もあったんですよ。
そうしたら数千円で手に入るのですが、ベランダに置くとなると、火事が怖いですものね。

ちょっとお値段は張るのですが、電機式のパネルヒーターにしました。

これで、霜にやられた花も復活してくれるといいのですが・・・

追伸
版の月と月の照らす海と雲の風景です。
なかなか綺麗でしたね。
http://img.f.hatena.ne.jp/images/fotolife/p/poki2/20120209/20120209200137.jpg



その強烈な光を放っていた月です。
http://img.f.hatena.ne.jp/images/fotolife/p/poki2/20120209/20120209200625.jpg


今朝、日の出写真を撮ろうと構えていたら、海に光が・・・
よく見たら漁火なんですよ。
船本体が見える時間でというのも珍しかったですね。
http://img.f.hatena.ne.jp/images/fotolife/p/poki2/20120210/20120210061635.jpg


今朝の朝日です。
スーパースターですよね(笑)
http://img.f.hatena.ne.jp/images/fotolife/p/poki2/20120210/20120210063234.jpg


購入したビニールハウスです
下に見えるのがパネルヒーターです。
http://img.f.hatena.ne.jp/images/fotolife/p/poki2/20120210/20120210145440.jpg


アバター
2012/02/10 19:39
さえさん、我が家は海は見えますが、海から5kmぐらい離れたところにあります。
だけど、たま~に、潮の香りがするんですよ(笑)

夜などは、ときどき海鳴りが聞こえてきます。
アバター
2012/02/10 19:38
くりにゃさん、月の方が気持は休まりますね。
太陽は、「これからヤルゾ!!」というようなイメージです。

月の砂漠は好きですね、だのに、カラオケでも歌ったことが無いことを
今気付きました(笑)
アバター
2012/02/10 17:12
今日、気付きましたが、海が見えるお家なんですね~。
ちょっと羨ましい~

なぜちょっとかというと、潮風に酔ってしまうから~(笑)
アバター
2012/02/10 17:02
あ、↓ (わたしにとっては)「ゼイタク」という意味ですよ!
アバター
2012/02/10 17:01
個人的には、太陽よりも月が好きです。
月の写真を見た瞬間 ♪月の~砂漠を~は~る~ばると~ 旅の~ラクダが~行き~ま~した~♪
と浮かびました。好きな歌です。

ビニールハウスを個人で持つという、夢のようなゼイタク素敵ですねぇ:*:・(*´∀`*)ウットリ・:*:・
poki2さんちのお花はなんてシアワセなんでしょう (*^▽^*) b



Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.