Nicotto Town



3月自作小説倶楽部 ~タンポポの物件探し~


今日の昼間に、僕達は母さんの元から旅立った。
風に吹かれるまま、高く浮遊していると
旅立つ前は大きく見えた人間や犬猫達が小さく見えて
見たこともない物が音を立てながらたくさん見える。
なので、僕達は最初はしゃぎながら楽しくしていたけど
後々、僕達は子孫を残すために旅立った事を思い出して物件探しを始めた。

 旅立って数分後に
母さんの所から数キロメートル離れた公園の地面まで飛んでいる時に
仲間の五人が住み心地が良さそうだなと言い出して僕の元を去った。
僕は野良犬とかが現れておしっことかをかけられそうなので別の場所にする事にした。

 しばらくしたら、小学校の校庭が見えたので
そこでもう七人と別れた。
僕は子供達に抜かれそうなので遠慮した。

 …時間が経つにつれて、雨が降って進路を邪魔されたり
強く吹くようになった風に付いて行けなくなって
残った仲間が行方不明になったりした。
それでも僕は月や星に励まされてめげずに物件探しを始めた。

 翌日、遂に僕は人気のない野原で咲くことにした。
近所に咲く外洋種のタンポポも優しくてしかも住み心地も良い所だ。

今年の春に住む場所を引っ越す人へ物件探しは慎重にね。

(終)



アバター
2012/03/08 22:59
綿毛がそんな思いを抱えながら飛んでると思うと、
無駄にふーっと吹き飛ばしちゃいけない気持ちになりますね^^
ほのぼのでした~
アバター
2012/03/02 22:30
ラストがいいアドバイスになっていますね(笑)
アバター
2012/03/02 21:20
つづきも読みたい^^野原で咲いてみたら、どんないいことがあったんだろう♪

家探しは難しいね~
住んでみないとわからないこともいっぱいあるわ~
ある意味、カケ?ww

今日のお話は、読みやすいし、読んでいてわくわくしましたよ^^
アバター
2012/03/01 21:12
空をふわふわ飛びながら、根付く場所を探すなんてステキですね~。

一生に一度、一番最初だけ空を飛べるなんて不思議な感じがします。
アバター
2012/03/01 17:36
タンポポは薬草酒にもなるし、コーヒーにもなるし、
根っこもアク抜きしてかき揚げにすると美味しいですね。
なによりも地味な生命力+空を自在に旅行できるのがいい♪
アバター
2012/03/01 15:22
擬人化された旅立ちの物語・・・何だか私もふわふわ飛んでいるような気持ちになりました。
和やかな、それでいてどこか厳しさを思わせるお話に、微笑ましさと"生きる深さ”を感じました!(^-^)
アバター
2012/03/01 00:41
たんぽぽの白いヤツが、フワフワ空を飛んで
旅してる絵が頭に浮かびましたよ♪
(^0^)<卒業おめでとう♪ しばらくは色々と大変ですね。
アバター
2012/02/29 22:46
純日本種たんぽぽ
どれくらいあるのでしょうね
春の卒業シーズンにぴったりの物語です



Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.