Nicotto Town



神仏の意外な性別

最近の若者には「キューピッド」を女の子だと思っている人が多いらしい。
アニメ調のイラストのキューピッドのほとんどが少女姿だからだ。
神様、仏教の聖者、天使などにはその性別に関して微妙に歴史的変化をしているものもある。

日本では観音菩薩、いわゆる観音様は女性だと思われている。
仏像もたいていは一見女性に見える柔らかい造形だ。
だが、仏教の経典の記載によれば観音菩薩は明らかに男性である。

そもそも初期の仏教では「女性は悟りを開く事が出来ない」という教義があった。
「変成男子(へんにょうなんし)」という仏典のエピソードがある。
「サーガラ竜王の娘」としか名が伝わっていないが、美人で気立ても良く、信仰心も厚い、お釈迦様が感心する乙女がいた。

だが女は悟りを開いて仏にはなれないので、お釈迦さまがその娘を男性に変えたというのだ。
今で言う性転換だが、普通の女性は来世で男性に生まれ変わって、かつ修行して悟りに至らないと救われない存在とされていた。

現代の日本女性は怒り狂うかもしれないが、仏教ですら経典が編纂された時代では男尊女卑が当たり前であり、その影響を免れなかったという事だ。

従って観音菩薩は男性である。
ただ変身能力を持っていて老若男女どんな姿にもなれた。
うら若い乙女の姿に変身して人々を救ったという逸話が有名なため、少なくとも日本では観音菩薩はいつの間にか女性という事になったらしい。

キリスト教の天使は現代では、肉体を超越した存在なので「性別」など無いとされている。
ただ今ある聖書は、歴史上存在した様々な記録から抜粋した物で、教会にとって矛盾があったりする文書で正典に編入されなかった物が多くある。
これを外典、偽典と呼ぶ。

この中には「グリゴリ」という堕天使の物語がある。
堕天使と言うと神に反逆して地獄に落とされたサタンをリーダーとするグループだけが有名だが、それとは違う理由で天界を追放された別の堕天使のグループである。

彼らの罪はアダムとイブの間に生まれた娘たちの美しさに目がくらんで、結婚して子供を作ってしまった事。
これは当然神の言いつけにそむく行為で、また生まれた子供が全てモンスターだったので、神は洪水を起こしてこのモンスターを地上から一掃してしまった。

さて人間の女性と結ばれて子供が出来たという事は、この天使たちは明らかに男性である。
聖書の正典が編纂される前には一般信者は「天使にも男女の性別がある」と認識していたわけだ。

キリスト教4大天使と言うとミカエル、ラファエル、ガブリエル、ウリエルだが、宗教画等を見ると性別は無いとは言え明らかに男性の姿で描かれている。
だがガブリエルだけは女性ではなかったか?と考える人もいる。

聖母マリアに処女懐胎の告知をするためにやって来た天使がガブリエルだったからだ。
そういうセンシティブなお告げを伝えるのに、男性や中性の姿では具合が悪かったのでは?
というわけでガブリエルは女性、ないしは女性の姿をした天使ではなかったか、という説である。

イスラム教では信仰深く生きて死後天国に行けると、多数の美女に囲まれたハーレムのような毎日が送れるとされている。
何回やっても処女のままでいる美女で、その人数は男性一人につき7、72、100などいろんな説がある。最近は72人説が多いようだ。

が人類の半分は女なのだからイスラムの天国には「何回やっても童貞のままでいる72人のイケメンのチェリーボーイにかしずかれて暮らしている女性」がいなければいけないはずだが、コーランにそんな記述は一切ない。

イスラムの天国は完全に男目線でしか描かれていない。
男尊女卑を通り越して女性の存在を無視しているとしか思えない。
イスラム教の国で女性の人権無視が未だにはなはだしいのは、これも一因ではないだろうか。

日本神話は本来女神信仰だが、なにげに男尊女卑の概念が混じっている。
イザナギ、イザナミの2神が最初に国産みをした時、女神であるイザナミが先に誘ったため「ヒルコ」という奇形の正体不明な何かが生まれてしまった。
男神のイザナギが先に誘ったらうまく島が生まれた、という下りがある。

さてキューピッドだが、キリスト教の天使の一種だと誤解している人が欧米にもけっこういるらしい。
キューピッドはローマ神話のヴィーナスの子供で、大勢いる愛の神の総称である。男女両方いる。
だからキリスト教会にとっては異教の神であり、本来排撃される物だ。

そこで背中に翼があるという天使との共通点を強調した姿で絵に描かれるようになった。
が、キューピッドは翼と弓矢以外は一糸まとわぬスッポンポンである。
3,4歳の幼子の姿とは言え、性に厳しかった時代はアレがついている姿を描くわけにはいかなかった。

幼子の姿ならそんナニ気にしなくても、とは言えアレだったのだろう。
その結果キューピッドの絵というのは全て女の子のように見え、最初の傾向になっているらしい。

アバター
2012/04/01 22:42
人間の始まりは女性社会なのに、文明の発展につれて男性社会の傾向もますます強くなった。
伝承も当時の社会傾向を示しているでしょうか、
そして古い時代の権力者は伝承を利用して、人民をコントロールすることも多い。
男尊女卑の意識が混じっている理由が幾つがあるけど、ロマンが失った。。。。。。

不知詠人さんのこの話が好きですよ、
現代社会は昔と比べるとだんだん別の風貌に変わっていく、
いずれ新しい伝承も出るかもしれない~~
アバター
2012/03/19 14:26
サタンってルシファーのことでしたっけ?記憶があいまいです^^;
バチカンの天地創造だか最後の審判だかには、
男性器がもろに描かれていて、よろしくないということで、
後世に布が描き足されたという逸話を聞いたことがあります。

私は日本の女ですが、女というのは中途半端な存在だと身にしみて感じますよ。
(注:けっしてフェミニストではありません・・・汗)
まず、上野千鶴子さんか誰かが仰ってましたが、
自分を語る言葉がありません。男性の作ったものを借りて使ってるだけ。
一人称の「私」だって、もともと“女性用の一人称”ではないですものね。
「妾(しょう・わらわ)」って言葉は、漢字自体が差別的なのか、現代日本では使われませんし。
そして、女性一般を眺めるにつけ、理性とかなんとかいう、
今の世界秩序を構成するものを基準として見たとき、
きちんとそれを身につけている人の割合は、男性に比べて極端に低いと言わざるを得ないです。
そんな女を、全員、定義上“男性と同等”として扱わなければいけない
いまの日本社会は、そりゃぁ、あちこちに歪みが出て当たり前だよなって思います。
世界がもともと女性原理で成り立っているのなら、立場は逆なのかもしれないけど、
実際に男性原理のもとに成り立っていますからね。
そして、男性原理の世界が成り立ったのは、決して女性が「不当に」押し込められていたからではなくて、
社会を作るのは男性の役割という、決定的な性差があるからだと思ってます。
だから、世界とか社会とかいう視点で見た時に、女性を下に見ることは、ある意味当然だと思います。
とはいえ、一部のイスラムの女性の扱いは酷過ぎますが・・・。
あそこまでいったら、明らかな「人権蹂躙」ですよね・・・。
日本人でよかった・・・。
アバター
2012/03/18 23:40
なるほど。。。

世界中すべて、、男尊女卑、、、なのですね、、、^^;

ヒンズー教とか、、もそうなのかな?
アバター
2012/03/18 23:39
日本人の持つキューピッドのイメージは、キューピーマヨネーズや
森永のキューピッドが大きいと思われますね~^^;

神仏は人間にとってどこまでも曖昧な存在であり、だからこそ
その描写は曖昧極まりないものとなる……
そもそも、人の域を超えた世界を人の域である言語で表現しきろうという
試みに無理があるのでしょうね~




Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.